こんにちは。中村です。
先日、身内で不幸がありました。実妹の嫁ぎ先のお父上が亡くなってしまったのです。
実家の母も高齢なので、その名代として告別式に参列してきました。行き先は三重県の芸濃町です。
東京−名古屋往復は新幹線。名古屋→津は近鉄特急。津→亀山は紀勢線の1両編成ディーゼルカー。帰りの津→名古屋は伊勢鉄道経由の関西線「快速みえ」。
行きの新幹線から見えた富士山。やっぱり特別な山です。雲が若干邪魔ですが、朝日に照らされたその姿には息を呑みました。
宇治山田行きの近鉄特急。手塚治虫の漫画に出てきそうな丸くて可愛らしいフォルムでした。
亀山行きの1両編成ワンマンカー。のどかな山あいを縫うようにゆっくり走ります。高校時代の通学で使った、地元の島原鉄道を思い出しました。
伊勢鉄道を経由して名古屋まで走る快速みえ。二両編成でした。ディーゼルエンジンの振動がときどき気持ち悪かったなあ。
いろんな列車に乗ることが出来て楽しかったです。
鉄ヲタの方の気持ちが少し解りましたよ。
次回は「グルメ(?)編」をお送りします。