2011年3月11日(金)に発生した『東北地方太平洋沖地震』により被災された方々に、 謹んでお悔やみとお見舞いを申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興を 心よりお祈りいたします。 十河株式会社 賃貸事業部部長 高井崇幸 当社にてご契約頂いているお客様の中にも今回の被災地が地元の方々が多くいらっしゃいます。 被災地域にご家族、ご親類、ご友人がいらっしゃる方々は、大変なご心配を抱えていらっしゃると 思います。 テレビを通じて現地の映像を目にしますが、言葉も出ないほどです。 避難所でお過ごしの方々は大変お辛い状況かと思います。 私は、不動産業という仕事に従事し、土地・建物を通じて多くの方々と日々、 コミュニケーションを交わしております。 最近は特に、メールにてお問い合わせを頂き、お客様のお部屋探しのお手伝いを させて頂いております。 新たな住まいを探すお客様、そのお手伝いをさせて頂だける私、 インターネットを通じてここにもコミュニケーションがございます。 現在、被災地でメディアに触れる事が出来る人はわずかだと思います。 ましてや電力にも限りがある中では、 微力の私には何が出来るのか? 日々の業務に係わるインターネットを通して、 皆様が少しでも元気を得られることが出来ればと思います。 皆さんがんばって下さい!! 本日の曲は・・・ ブルーハーツ の 『 1000のバイオリン』 ヒマラヤほどの消しゴムひとつ 楽しい事をたくさんしたい ミサイルほどのペンを片手に おもしろい事をたくさんしたい 夜の扉を開けて行こう 支配者達はイビキをかいてる 何度でも夏の匂いを嗅ごう 危ない橋を渡って来たんだ 夜の金網をくぐり抜け 今しか見る事が出来ないものや ハックルベリーに会いに行く 台無しにした昨日は帳消しだ 揺篭から墓場まで 馬鹿野郎がついて回る 1000のバイオリンが響く 道なき道をブッ飛ばす 誰かに金を貸してた気がする そんなことはもうどうでもいいのだ 思い出は熱いトタン屋根の上 アイスクリームみたいに溶けてった ヒマラヤほどの消しゴムひとつ 楽しい事をたくさんしたい ミサイルほどのペンを片手に おもしろい事をたくさんしたい 本日はもう一曲・・・ ブルーハーツ の 『 夕暮れ』 はっきりさせなくてもいい あやふやなまんまでいい 僕達はなんとなく幸せになるんだ 何年たってもいい 遠く離れてもいい 独りぼっちじゃないぜウィンクするぜ 夕暮れが僕のドアをノックする頃に あなたを「ギュッ」と抱きたくなってる 幻なんかじゃない 人生は夢じゃない 僕達ははっきりと生きてるんだ 夕焼け空は赤い 炎のように赤い この星の半分を真っ赤に染めた それよりももっと赤い血が 体中を流れてるんだぜ