来年に向けた準備の1本

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

宅建試験を受けた皆様お疲れ様でした、来年も頑張りましょう!な村山です←

 

みなさん、勉強するために必要なものって何だと思いますか?

そう、筆記用具です。

モチベーションが上がるペンを持てば勉強をする気になるはず…!

 

来年に向けてのペンを用意しました←

 

PILOT CUSTOM74 ゲルインク

 

 

いやー、かっこいいですね…!

ザ・高級感って感じの佇まいですよ。

クリップ部分のメーカー名も控えめですし、

キャップのリング部分のブランド名がまたおしゃれなんです。

 

パイロットのカスタムシリーズ、実は万年筆の方が有名です。

ニブ(ペン先のこと)が細かく選べて、

コスパがすごくいいペンとして有名なんですよね。

ですが、村山がお勧めしているのはゲルインクタイプでございます。

 

もともと村山は水性ペンの「デュワー」っとインクが出るのが大好きです。

ゲルインクは水性ペンと比べてしまうとインクフローは弱いですが、

その分発色がいいですしインク残りがしっかりとしています。

 

カスタム74のかっこいいところはこのキャップ方法にありまして、

ねじ式(スクリュー式)なんですよ。

こんなの…万年筆でしか見たことないですよね。

村山がほかに持っているペンだと、ペリカンの万年筆が同じ方式です。 

因みに人に貸すと確実にキャップ式だと思って壊されるやつなので気を付けましょう笑

このペンの素晴らしいところは、

太さと重量のバランスが絶妙なところです。

くぼみになっている部分を握ってももちろんいいのですが、

キャップを付けた場合は少し重心が変化するので、

ねじ山部分の後ろあたりをもって筆記するのがGOOD。

キャップはお尻につけてもつけなくても、

非常に書きやすいのがこれまたすごい。

(キャップを後ろにつけてもダサい感じにならないのって結構すぐいことです)

ゲルインクは、

水性のような滑らかさと油性のようなくっきり感

これが両立しているハイブリッドなインクです。

なんか字がうまくなった気がします← (気がするだけ

 

ゲルインクのペンで手にしやすいものとしては、

ぺんてるのエナージェルシリーズがあります。 

(愛用してるのでボロボロで恥ずかしい)

エナージェルはペン先も使いやすいタイプ(ニードルタイプ)でおすすめ!

 

欠点を挙げると、

インクの減りがめっちゃ早いことと、

リフィル(替えのインク)があまり売ってない事ですかね…

私のオススメ 村山の!宅地建物取引士への道 2025年10月28日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



現地から村山がお伝えいたしました

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

体型的にお祭りが似合わなくなってきた男、村山でございます。。

 

先日のブログでご紹介した【日本ダーツ祭り2025】に行ってきました!

↓メーカーブースの様子です↓

  

  

↓L-styleというメーカーのキャラクターに遭遇しました☆↓

(うちの奥様的には超カワイイらしいです←  

 

↓こちらははじめてのダーツ体験コーナー!↓

同時開催されていた【日本餃子祭り】にて餃子を買うと、

体験チケットがもらえます! 

↓餃子祭りも全国各地の餃子が集まっていてなかなかの盛り上がりでした。↓

  

↓村山も楽しみにしていたダーツライブ3の新ゲームのコーナー!↓

人多すぎて無理でした。子連れには厳しいです汗 

 

↓同時開催されていたスポーツダーツ競技大会U-12の様子です。↓

なかには「うーん…うまいなぁ。。」ってなる子もいました。

(うちの子は…きっと餃子のほうがいいって言うな、うん。) 

 

↓こちらは同じくスポーツダーツ競技大会U-18の様子です。↓

高校生くらいまでのエントリーなので、普通にうまいです。 

 

↓そしてずーっと実物を見てみたかったダーツライブカーです!↓ 

ショッピングモールなどにイベントで来たりしています。一度投げてみたい!

 

もう少しゆっくりしたかった気もしますが、

こうやってイベントやると

「ダーツ人口って意外といるよね」

って思います。

子供たちがもう少し大きくなったら一緒に出たいなー、と思いました。

行ってきました。 村山の!宅地建物取引士への道 2025年10月02日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



おもしろ企画にエントリーしました!

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

ダーツ熱が高まっているのに実力がついてこない、村山でございます。

 

全ダーツァーが楽しみにしているであろう年に一回のイベント、

日本ダーツ祭の開催がいよいよ迫ってきました!!

エントリーされている方はきっと最終調整に忙しいところと思います。

私はエントリーしてないので、

まったり宅建の勉強しながら気の赴くままに練習しています。。

 

村山が普段よく投げるダーツマシンは、

ダーツライブ社が提供している「DARTSLIVE」です。

東日本ではトップシェアを誇っています。

※九州や西日本ではフェニックスというダーツマシンが多い印象です。

 

今のダーツマシンはデータを記録できるようになっていまして、

アプリで簡単にそれが確認できてしまうんですね。

      ↑↑こんな感じ↑↑

 

そのアプリの中に流れてきたニュースにものすごく興味のあるものが…

ダーツ知識王決定戦 開催決定!

 

いや、だから誰得なんですかって!(俺得です!本当にありがとうございます!!

 

えーと、なになに…

 

”ダーツ知識王決定戦とは

全国から集まったダーツを愛する人たちが、

これまでダーツで遊んで、

観て、

学んで、

得た知識を武器に「プレイするだけじゃないダーツ」の魅力を競い合い、

ダーツ界No.1 の知識王を決める大会です。”

 

なるほど、わからん。

 

公式サイトに例題がありました。

出題ジャンル

ジャンルをタップして例題にチャレンジ!

 

ダーツやってる人なら割と簡単な問題ですね。

「サービス」ジャンルの問題は普通に間違えました。ねぶたじゃないんか。  

(豊洲PIT・すずきみくる・ダブルアウト・マグロがそれぞれ正解です)

 

当ブログをご覧の方の中でこの問題が解けるレベルの方がいたら、

ぜひエントリーしたほうがいいと思います!


え?私ですか?

 

速攻でエントリーしましたよ☆←

応募多数の場合は抽選らしいので、

当選するかどうかを楽しみに待ちたいと思います。 

村山はバレルオタクなので、道具に関する問題が多いといいなぁ… 

その前に参加できるといいなぁ… 

自分の話 村山の!宅地建物取引士への道 2025年09月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



日本にもしかしたら1セットしかないかも
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
 
まもなくまた一つ年をとっておじさんになります、村山でございます。
 
 
7月29日の当ブログにて

「十河ダーツ部最初の挑戦となるのか!?」
 
と書きました。


 …残念ながら発足ならず。。


ですが、村山はあきらめておりません!
 
引き続きメンバー募集中ですので、希望の方は声をかけてください←
 
来年こそリベンジじゃー!!
 
 
因みに村山はエントリーはしていませんが当日も会場へ遊びに行く予定です。
 
(当日のテンション次第では当日エントリーの試合に出てみようと思います)
 
当日の様子を後日ご紹介したいと思います!
 
 
 
そんなダーツのお話。 
 
日本におけるダーツは「ソフトダーツ」が主流ですが、
 
海外の方のダーツのイメージはきっと
 
「ハード(スティール)ダーツ」のイメージが圧倒的です。

 
というのも、
 
海外のダーツはスポーツとしての地位を確立している国もあり、
 
PDC(ワールドダーツチャンピオンシップ)の決勝ともなると、
 
かなりの盛り上がりを見せる一大イベントなんです。
 
 
↑↑↑すごくないですか!?↑↑↑ 
 
 
もっぱら村山はソフトダーツ専門なので、
 
コレクションも基本はソフトダーツなのですが、
 
先日数少ないハードダーツのコレクションを、
 
ソフトダーツ化するという加工をしたのでご紹介します!(絶対需要ない←
 
 

知る人ぞ知る激レアバレル
 
「テリージェンキンス マエストロプレミア」です!
 
いやー、美しいですね… 
 
この方はノーグルーブ(刻みがないバレル)の先駆けプレイヤーです。
 
日本でも村松治樹というプレイヤーがはやらせましたが、
 
その前からこの方はずっとノーグルーブのダーツを使っています。 
 
(村山はソフトダーツ用の彼のモデルを重さ違いで3セット持っていますw)
 
 
こちらのモデルはパッケージを見てもらうとわかりますが、
 
ダーツの先端が金属でできていますね。
 
これがいわゆるハードダーツ(スティールダーツ)です。 
 
一見すると「一体になってる?」と思いがちですが、
 
実は針のパーツを圧着してくっつけています。
 
 
こんな感じに先端(ポイントと呼びます)が取り外せます。
 
使っていると錆びたり摩耗したりするので、
 
専用の器具(シャープナーといいます)で研磨したり、
 
折れてしまうこともあるので交換できるようになっているんです。
 
 
 
その外した部分に専用のねじ山を埋め込んで、
 
ソフトダーツ用のチップをつけると…
 
おなじみのソフトダーツに早変わりします!
 
 
ハードダーツは先端が細い針がついていることを想定してデザインするので、

ソフトダーツ化するとちょっと見た目がダサくなります←
 
ですが重心が前に来るので、
 
同じ選手のモデルでも飛びががらっと変わってきたりするのが面白い!
 
因みにソフトダーツをハードダーツとして投げることもできます。
 
そのため最近は両方投げるプレイヤーも増えているとか。。
 
(そもそも的の大きさと距離が違うので、不器用な村山には難しそうと思っています)
 
こちらは普通に市販されている(いや一般の人的には普通じゃない)、
 
コンバージョンポイントと呼ばれるチップ(先端部分の消耗品のこと)です。

このコンバージョンポイントにいつものチップを付け替えることで、
 
  
こんな感じにあっという間にハードダーツに様変わりします。
 
 
イギリスなんかで活躍しているスティールダーツプレイヤーは、
 
ダーツプロとしてしっかりと生活できていたりします。
 
 
日本ではまだまだそういった環境にはなっていませんが、
 
ダーツをスポーツに!という働きかけも行われてきています。
 
 
何よりルールが簡単で、
 
老若男女問わず、年齢差も関係なく楽しめる。
 
計算要素もあり軽い運動になるため、
 
高齢者施設でも取り入れていたりするとか。
 
 
皆さんの生涯スポーツにダーツという選択肢、どうですか?? 
私のオススメ 村山の!宅地建物取引士への道 2025年09月09日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



続:夏だ!祭りだ!!

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

こどもの夏休みの宿題やってたら夏休み終わりました、村山でございます。

 

残暑お見舞い申し上げます。

甲子園も熱戦が繰り広げられ、まだまだ連日暑い日が続いています。 

暑さに負けないのも大事ですが、

無理をしない範囲で残りの夏を楽しんで過ごしていきましょう。 

 

さてさて、

弊社は西船橋の地域密着型の不動産屋として大変お世話になっておりますが、

西船橋以外にもお任せいただいている物件がいくつかございます。

 

そのうちの1件が南流山にございます

 ライブリーG 

でございます。

大事なペットと一緒に住める2024年築のマンション…

それだけで「ぐっ」とくる物件です。 

気になる方は上記物件名のリンクをクリックしてお問い合わせを!!

 

そんなライブリーGがある南流山でお祭りがあるとの情報を聞きつけまして。

地元のお祭りが雨で中止になってしまって、

絶賛お祭りロスってた村山家のふたりのために、

南流山連合納涼祭へ馳せ参じて参り候。(謎 

↑ 逆光☆(笑 ↑

↑ お祭り開始からしばらく経過した様子 ↑

 各屋台に人がたくさん!(10分くらい並びました)

      

↑ 祭りっぽい雰囲気出てます? ↑ 遊べる系の出店は少なかったです

 

ワンちゃんを連れた方の姿も多く、

お子様から村山より少し年上の方まで、

いろいろな年代の方が集まって楽しんでいる様子をみて、

「きっと住みやすい環境なんだろうなー」なんて思っていたら、

「太鼓の音が怖いのっ!!」と突然ぐずりだした娘の手を引いて、

そっと会場を後にした村山でした。

(出店の焼きそば食べたかったなぁ…) 

君たちさ、花火も怖くて太鼓も怖かったら夏何するのさ… 

物件のご紹介 村山の!宅地建物取引士への道 2025年08月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11     >> 次へ