こんにちは、賃貸事業部の中村です。 本日は、青春の一夜のお話。 その昔、「平成」という時代が幕を開けたころ、「いかすバンド天国」という深夜番組がありました。通称は「イカ天」。無名のバンドを発掘するオーディション番組でした。 この番組からメジャーになっていったバンドとしては ・ブランキージェットシティ ・BEGIN ・ジッタリン・ジン ・たま ・人間椅子 ・マルコシアスバンプ ・宮尾すすむと日本の社長 などがいますが(懐かしいなあ)、中でも僕の心を強く強くとらえたのがFLYING KIDSでした。 メジャーデビュー曲の「幸せであるように」はご存知の方も多いと思います。 そのFLYING KIDSがメジャーデビュー35周年記念ライブをやるというので、行ってきました。奇しくもセカンドアルバム発売後のツアーの広島公演を一緒に目撃した大学時代の旧友と二人で。 36年来の友人と、大好きなバンドの35周年ライブを観る。 この事実だけでもちょっと胸熱です。 RIP SLYMEのPESをフィーチャーしたこの最近作はもちろん、 先述した広島公演でも聴いた大好きなこの曲もやってくれました。 会場が小さめだったこともあって、ステージと客席の一体感はすさまじく、素晴らしいライブになりました。年齢的にはキツいオールスタンディングでしたけど、ちゃんとアンコールまで完走です。 興奮冷めやらなかった我々二人が、その後、カラオケに行ってFLYING KIDSを唄い倒したことは言うまでもありません。 年甲斐もなくノドをガラガラにした、青春の一夜でした。 |