| ブログをご覧の皆様、こんにちは! 娘がなかなかなついてくれません、賃貸事業部営業課の村山です。   先日娘の病院の待ち時間に息子とゲームセンターに行ってきました。 ※ショッピングモールに併設された小さなやつです。 ※感染症対策も実施し短時間のみ過ごしております。    元々ゲーマーな私はゲームセンター大好き!なんですが、 その影響なのか子供らも遊びに行った先に見つけると「寄りたい」と騒ぐので、   「緊急事態宣言?なにそれおいしいの??」   な子供らを宥めるのが非常に大変です。    なーんで息子らはゲームセンターに行きたがるのかなぁ…と考えてみたら、   どうやら彼らはゲームセンターにある景品なら、 パパに頼めばUFOキャッチャーで取ってもらえると思っているらしく… 特によくしゃべるようになってきた息子が   「パパ、あれ欲しい!」 (絶対に1回では取れない)    「パパ、あれ、ひーちゃん(娘)にあげたら良いかな?」 (明らかに小さな部品があってあげられない)   「あ、ママの好きなやつだー!!」 (そのチョイスを私がしたら絶対怒られる…)   とおねだりするわけです。 (…息子よ、パパの好きなものはないのかい?←   そんな息子くん、最近おいてある乗り物にも興味が出てきたらしく、   閉店セールで1回100円になっていたこちらに乗車。  (通常時は1回200円…)   元々動くおもちゃなどが苦手な息子にはちょっとハードルが高かったらしく、 ゲーム開始から終了まで終始上記写真のままハンドルを握って硬直しておりました。    最近のゲームセンター事情は進化しておりまして。 結構便利なアイテムも景品になっていたりします。   実は私のデスクの上に置いてある   こちらもゲームセンターの景品でした。 (もうちょっとだけ…ミストの勢いが……欲しいんですが………)   遊びながらお得にちょっと面白いアイテムがゲットできる。 やっぱりゲームセンターはやめられません。。   また世の中が落ち着いたら、大きいとこ遊びに行きたいなぁ。  |