| こんにちは。   元・カワラコジキーの中村でございます。   以前は私、SOGOU社員の他に、 舞台俳優(のハシクレ)という裏の顔を持っておりました。   その頃所属していた劇団のお芝居が絶賛上演中ですので、   「出演もしてないくせに、公私混同。  しかもこれ、3年前の12月に書いたブログのコピペじゃないか、この手抜き野郎!!」   という面罵難詰を浴びるのを覚悟で、お芝居の宣伝をさせていただくものでございます。 だって、僕たちはいつだってフリーダム。   公演は以下の要領で行われています。   【演目】 タッタタ探検組合2014年秋冬コレクション 「宇宙へのマーチ」   【劇場】  赤坂・レッドシアター   【日程】  10月30日(木)19:30     31日(金)19:30  11月 1日(土)14:00/19:30      2日(日)14:00/19:30      3日(月祝)13:00/17:00   【チケット】  前売・当日 3,500円     チケット予約は、こちらのページで受け付けております。   【ストーリー】 国際宇宙機関による共同プロジェクト火星基地建造計画。 火星における長期滞在要員が募られた。 応募者205,463人の中から最終選考に残ったのは13名。 火星行きのチケットは4名。 最後の関門は閉鎖環境施設における2年間にもおよぶ長期隔離テスト。 それぞれの夢と人生を賭けた最終テストが始まる。   “夢さえ捨てなければ、一生、夢見て生きていける”   私は昨日観てまいりました。 この劇団の座付作家・岡田茂氏は宇宙飛行士若田光一氏の著作のプロデュースもしている「宇宙通」。そのバックボーンをしっかりと感じる作品になっていました。 皆さんもよろしかったら是非。 |