あの検査

なかなか治らない眼の充血。

結膜炎だと思ったんですが、念のため眼科を受診してきたくりぼーです。

診察の結果、やっぱり結膜炎。

目薬出すので様子見てで終わるかと思いきや、

Drより「強度の近視は緑内障になるリスクが高くなる。検査したことある?

無ければ一度検査しましょう。受付で予約してね。」

と言われ、そのあとは緑内障のことで頭がいっぱいです。

緑内障って よく聞くけど、どんな病気?

どんな検査するの?と会計待ち、薬局での処方待ちの間に調べまくりました。

眼に空気をブシュっとあてられるあの検査の名前を初めて知りました。

『眼圧検査』 

 

空気にびびって眼をつぶってしまい、必ず1回は失敗してしまいます。

眼圧検査でネットで検索すると、予測変換で苦手と出てきます。

多くの人が同じように眼をつぶってしまっていると思うと、

失敗も怖くありません。

どうやらリラックスしたほうがいいらしいです。 

検査当日、いざ眼圧検査へ。

気合が入りすぎたのか、やっぱり失敗・・・。

なかなかうまくいきません。

もうひとつ眼底検査も行いました。

眼底をカメラで撮影するために、指示された方向を見ていればいいだけ

なんですが、ちゃんと写っていなかったようで、こちらも1回やり直し。

眼科の検査って難しすぎると思ったくりぼーなのでした。

ちなみに、緑内障は今のところ大丈夫だったので一安心です。 

 

 

 

 

 

 

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2025年09月14日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350