皆様こんにちは。
今回は私達の生活で身近な存在である「鍵」について調べてみました。
鍵といってもイロイロと種類があります。
今回はよく目にするシリンダーの種類とその鍵についてです。
皆様は鍵の写真をみて、その鍵の名前がわかりますか??

 
 

 
 

 ⇒「ディスクシリンダー錠」です。
鍵山がギザギザになっており、鍵穴が縦に開いているタイプの鍵です。
一時期、ピッキングの被害が多発したこともあり、防犯性が低いといわれております。
現在新築物件では、ほぼ採用されておりません。
各メーカーでは、製造の廃止が進んでいます。

 

 

 

 
 

 ⇒「ピンシリンダー錠」です。
長さの違うピンを並べて仕掛けるタイプの錠です。
鍵の刻みが1方向にしかないのが特徴です住戸、マンションによく見かける鍵です。
ピンの形状によって、ピッキングされにくく改良したものですが、防犯性能は低めです。
鍵の交換や、補助錠の設置をオススメします。

 

 
 
 

 ⇒「ディスクシリンダー錠」です。
ピンシリンダーがより複雑化したものです。
ピンが複数方向から刺さっていて、本数が多いのが特徴です。
鍵の表面にはデコボコとたくぼみがあり、鍵先の丸い物が多いです。
ピッキングは比較的難しいと言われており、ピッキングには10分以上かかるようです。
鍵の複製には専用の機械が必要となります。

 

 
 
 

 ⇒「ロータリーディスクシリンダー錠」です。
間違った鍵やピックを挿入した時に、シリンダーの中のタンブラーが
ロックされるようにロッキンバーというパーツが取り付けらた鍵です。
そのバーが一つでしたら簡単にッキング出来るのですが、複数のダミーが含まれており、
本物のロッキンバーをり当てるまでに相当の時間がかかります。
防犯性能が高い割には、価格が安く、紛失時、鍵を壊さずとも時間をかければ
開けられる汎用性の高さが人気です。従来の鍵と互換性が非常に高いので、
簡単に取り換えることが出来ます。

 

 
 

 ⇒「マグネットタンブラー錠」です。
 
マグネットタンブラー錠もディンプルキーと同じく真っ直ぐなボディに
凹みがついています。ただし凹みの数は決まっており、1個、4個あるいは
6個の凹みがある3種類の子鍵があります。鍵とタンブラーに磁石を使用している
ことが最大の特徴で、磁石が反発する力を利用してタンブラーを動かし、
解錠するシリンダーです。
正しい鍵以外で磁石を作用させることが困難なため、ピッキングに強い鍵ですが、
特殊なツールで開錠する方法が確立されているため交換が勧められている鍵でもあります。
また、磁石の力が弱まると解錠ができなくなってしまう欠点があり、今は廃番となっています。

 

 

今回は鍵について調べてみました。
この他にも、まだまだ鍵には種類がたくさんあります。
(ディスクディテイナー錠・ウェーブキーシリンダー・ユーロプロファイル錠等々)
空き巣被害に遭わない為にも、一度ご自宅の鍵を確認されてみるのもいいかもしれません。 
お勉強の時間 七転び八起き 2024年10月25日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350