あの検査

なかなか治らない眼の充血。

結膜炎だと思ったんですが、念のため眼科を受診してきたくりぼーです。

診察の結果、やっぱり結膜炎。

目薬出すので様子見てで終わるかと思いきや、

Drより「強度の近視は緑内障になるリスクが高くなる。検査したことある?

無ければ一度検査しましょう。受付で予約してね。」

と言われ、そのあとは緑内障のことで頭がいっぱいです。

緑内障って よく聞くけど、どんな病気?

どんな検査するの?と会計待ち、薬局での処方待ちの間に調べまくりました。

眼に空気をブシュっとあてられるあの検査の名前を初めて知りました。

『眼圧検査』 

 

空気にびびって眼をつぶってしまい、必ず1回は失敗してしまいます。

眼圧検査でネットで検索すると、予測変換で苦手と出てきます。

多くの人が同じように眼をつぶってしまっていると思うと、

失敗も怖くありません。

どうやらリラックスしたほうがいいらしいです。 

検査当日、いざ眼圧検査へ。

気合が入りすぎたのか、やっぱり失敗・・・。

なかなかうまくいきません。

もうひとつ眼底検査も行いました。

眼底をカメラで撮影するために、指示された方向を見ていればいいだけ

なんですが、ちゃんと写っていなかったようで、こちらも1回やり直し。

眼科の検査って難しすぎると思ったくりぼーなのでした。

ちなみに、緑内障は今のところ大丈夫だったので一安心です。 

 

 

 

 

 

 

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2025年09月14日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



JR&京成 西船橋駅徒歩10分圏内おすすめ物件です!
こんにちは。
 
 営業課の篠塚です♨️ 
 
今回は物件のご紹介です!
 
【第三朝日荘 5号室】
 1Kの賃貸アパートです。西船橋駅10分圏内に住みたい方!

築年数は62年ですが・・・それだけで見限ってしまうのは勿体無い!!!

内装はこんな感じです!  

 

ご興味いただけましたらお気軽にお問い合わせください♨️

 

物件のご紹介 すーさんぽ 2025年09月14日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



年齢のせいか揚げ物は好んで食べていませんでした。でも、美味しく食べることが出来た...。これって。


こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。


8月中は『暑い』と言わなかった日は無かったんじゃないかと思うく
らい真夏
日が続いていたような気がします。9月も中頃になり、ようやく過ごしやすく
なってきたんじゃないかと感じております。

そんな8月の暑い日の一日を思い返してみたいと思います。

東京十社めぐり』も佳境に入ってきましたが、わざわざこんな暑い日に神社
を巡る必要があるのかと問われると「その通り」としか言い返すことが出来ま
せん。えぇ。とはいえ、本来の目的はというと、知らない土地に行き、個人経
営の飲食店とか、逆に有名な飲食店でお昼ご飯を頂くことにあります。


まずは参拝から。


-----------------------------------------------

◆神社名  富岡八幡宮
◆所在地  東京都江東区富岡1-20-3
◆アクセス 東京メトロ東西線「門前仲町駅」より徒歩3分
      都営大江戸線「門前仲町駅」より徒歩6分 

-----------------------------------------------








江戸最大の八幡様で、「深川の八幡様」として親しまれているそうです。
鳥居をくぐるとすぐ左側に伊能忠敬像がありました。







何やら伊能忠敬像についての説明が書かれていましたが、あまりの暑さに読む
ことを諦め、そそくさと御本殿に向かいました。








この日は37度あり、日影が少ない御本殿前ですが、厳かな雰囲気と夏の暑さを
感じながら参拝させて頂きました。

無事に参拝を終えた為、暑さから逃げようにアーケードのある商店街へ行き、
昼食先のお店を探しました。







しばらく探索しましたが、アーケードを抜けた先の方に気になるお店を発見し
ました。
富岡水産と「富水」というお店になります。魚屋さんが運営する飲食
店のように見受けられたので、これは間違えないだろうと友人と意見が一致し
たので、こちらのお店に入ることにしました。





11時30分頃に入店したので店内はまだ空いておりました。
この日は、ランチメニューにあった富水定食(上)を注文しました。









こちらのエビフライですが、見た目的に細いなと思いましたが、一口食べた瞬
間、スーパーやチェーン店で出てくるようなエビフライと同じではないことが
分かりました。

それこそまさに、ミスター味っ子みたいに「う・ま・い・ぞー!」と言いたく
なるくらいに美味しかったです。そして、厚切りの赤身とサーモンも美味しく
頂きました。

魚屋さんが運営する飲食店については、間違いなく、はずれ無しだと思いまし
た。こんなに美味しい定食が食べられるこの地域ことがすごく羨ましく思えま
した。


また、機会があれば食べに行きたいと思います。



----------------------------------------------------------------------

ジメジメした気分を吹き飛ばしたい!できる限り!だからこそ
新しい生活、新しい出会い、そして、お部屋詐探しは是非当社まで!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

まるで除湿剤のようなアドバイザーがあなたをお待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!

----------------------------------------------------------------------


おしまい
🌱




自分の話 SOGOUの通り道 2025年09月13日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



人生は一度きりなんですよ、実は。
こんにちは。賃貸事業部中村です。
本日はおススメのドラマ作品を。

定期的に韓流ドラマを観たがる習性がどうやら僕にはありまして、
最近またそのターンに入った模様です。

家人がハマっていた「暴君のシェフ」も、なんだか懐かしい「ミスター味っ子」のテイストがあって楽しいのですが、僕のイチオシはなんと言ってもコレ。サムネイルに心を射抜かれてしまったこの作品です。




 
 
70歳の定年を迎え、長年勤めあげた郵便局員の職を辞したシム・ドクチュルは、大切な親友を亡くしたことをきっかけに、自分のこれからの人生を真剣に考え始める。

何かやり残したことはないか。
自分がやりたかった事って一体なんだろう?


あるバレエスタジオの前を通りかかった時、無心で踊る若きバレエダンサー・チェロクの姿に心奪われたドクチュルは思い出してしまう。

幼いころ、バレエダンサーに強く憧れていたことを。

70歳にしてバレエスタジオの門をたたいたドクチュル。
果たして彼はバレエダンサーとして舞台に立つことが出来るのか?

というお話です。

つま先立ちがなかなかできず、鏡もろとも転んでしまうドクチュル。
公園の遊具でひとり筋トレをするドクチュル。
レッスンから帰った夜、奥さんの目を盗んでレオタードを洗うドクチュル。

その姿はどう見ても滑稽で、でも本人はいたって真剣。
微笑ましくて可愛くて、ついつい笑ってしまうのですが、50代も半ばに差し掛かった今、

「ああ、これは数年後の僕だ」

と共感する自分も確実に居るのです。

周囲にどんなに反対されても、そんなことはちっとも怖くない、とドクチュルは言います。

「本当に怖いのは、やりたくても出来ない状況や、やりたいことを思い出せなくなることだ」

人生は一度きり。

当たり前なのについつい忘れているこのことを、突きつけてくれる作品です。

Netflixオリジナルなので、他の媒体で見ることが出来ないのが残念ですが、
観れる方は是非、観てみて下さい。
 

 
 
私のオススメ 一寸先は、前っ!! 2025年09月11日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



西船7丁目その2

 こんにちは。

 売買事業部の岡本です。

 9月に入りましてもまだ暑い日が続きますね。

 異常な暑さを除けば、実家で作付けしている稲も順調に生育していいます。

  

   

  稲穂が出てきました。

  稲刈りは穂が出てから40日から50日の間で行います。

    稲刈り迄の重要な作業として水の管理が必要となります。

  稲刈りの日を逆算して田んぼの水を抜かないといけません。 

  1ヵ月後の豊作を願い、あるパワースポットに祈願してきました。

  

  「龍」と「毘」の旗が風で翻っています。

  この軍旗を好んだ武将「上杉謙信」を祀った上杉神社に行って参りました。

  「龍」は不動明王を表し、全軍を総攻撃をする際に突撃の合図として掲げられた

  旗と言われ、「毘」は上杉謙信が毘沙門天を厚く信仰していたから掲げられたと

  言われています。

  また、上杉謙信にあやかって開運招福・所願成就・学業成就・商売繁盛のご利

  益のあるパワースポットとしても有名です。 

 

   

                一の鳥居

   

     

                                        本殿

   

  同じ敷地内に稲荷神社が鎮座していました。

   

                                    福徳稲荷神社

 福徳稲荷神社には、五穀主宰、商売繁盛の神とされ、お稲荷さんとも親し

 まれる倉稲魂命(ウカノミタマノミコト)が祀られています。

 稲の豊作を祈願しました。 

  

  お昼は、ステーキ百名店2024に選出された米沢牛亭ぐっど さんで

  米沢牛のステーキをいただきました。

  住所:山形県米沢市下花沢1丁目3-4

  電話:0238-22-6729

  平日でもお客様で満席でした。

  

  ホークの重さで肉が切れるほど柔らかいです。

  こちらのお肉(ランプ)は150gでレアで食しました。

  口の中で溶けていくお肉でした。 

  お味は百名店に選ばれるだけあって、美味しかったです。


  その後周辺をドライブしていましたら、突如田んぼの中にタワーマンションが

  出現しました。 

  スカイタワー41 : 千種観測所

  

           スカイタワー41

  住所:山形県上山市宮脇字下川原658

  こんな田んぼの中にタワーマンションが建てて、需要はあるのかと思い

  ながら近づきましたが、敷地内の駐車場は車で埋め尽くされ、住民の出

  入りも頻繁に見られました。 

    下から見上げると41階のタワーマンションだけあってその高さに圧倒さ

  れました。

 

 自宅への帰り道、気になる物件が目に入りましたので、写真に収めました。 

 賃貸のテラスハウス3戸です。 

  

           間取・賃料の細は、こちらまで

                         Terrace M.A

                   現在内装工事中♪♪ 

                   ご連絡をお待ちしております♪♪ 

               おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

行ってきました。 道 2025年09月10日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01