どんなに暑い日が続こうとも、厚切りのタン塩を食べれば、その瞬間だけ元気になります。

こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。


最近順調に「東京十社めぐり」を行っておりますが、今回は、文京区にある神社
に行くことにしました。文京区と言えば、過去に一度だけ『丼太郎』を求めて文
京区小日向まで赴いたことがありました。

20代前半に、たくさん利用させて頂いた「牛丼太郎」というお店がありました。
2012年に全店舗が営業終了となりましたが、紆余曲折を経て、文京区の茗荷谷
駅徒歩2分に
ある店舗が『丼太郎』として経営してされております。

牛丼太郎を利用された事がある方は是非『丼太郎』に赴いてはいかがでしょうか。


-----------------------------------------------

◆神社名  白山神社
◆所在地  東京都文京区白山5-31-26
◆アクセス 都営三田線「白山駅」より徒歩2分
      東京メトロ南北線「本駒込駅」より徒歩7分 

-----------------------------------------------







こちらの神社も由緒あるようで、東京十社めぐりを通じて、色々な街にある神社
を参拝し、街や神社の歴史を少しですが感じることが出来ました。ちなみに、白
山神社については近年では『あじさい神社』とも呼ばれているそうで、6月頃が
見頃とのことでした。







参拝も完了したところで、白山駅付近にある飲食店でお昼を取ることにしました。

この日は、小雨が降ったり止んだりしていたので、湿度が高く、気温も高かった
こともあり、早く涼しいところで休みたい一心で目に入ったお店に入ることにし
ました。








神田焼肉まるたけ

ランチメニューを確認しましたが、ランチの割に少しお高いなぁと思いましたが
、折角なのでと「ネギタン塩ランチ」を注文しました。

しばらくして食事が届きましたが、あまりの暑さと空腹により写真を撮ることを
すっかり忘れており、ご飯を食べてしばらくしてからハッっと気がついたので、
食事終盤戦の写真を載せたいと思います。







思っていたよりも厚切りの牛タンでしたが、歯ごたえがありながらも、とても柔
らかくて、ビックリするぐらい美味しかったです。以前、六本木にある『巨牛荘』
で食べた上タン塩も美味しかったんですが、負けず劣らず、『神田焼肉まるたけ』
のネギタン塩も思わず唸ってしまうほどの美味しさでした。

白山周辺は滅多に行くことはありませんが、『神田焼肉まるたけ』のネギタン塩
ランチを食べることを目的に行っても良いと思いました。


さて、東京十社めぐりも終盤戦に入ってきました。

次回は江戸最大の八幡様「富岡八幡宮」に行きたいと思います。


----------------------------------------------------------------------

ジメジメした気分を吹き飛ばしたい!できる限り!だからこそ
新しい生活、新しい出会い、そして、お部屋詐探しは是非当社まで!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

まるで除湿剤のようなアドバイザーがあなたをお待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!

----------------------------------------------------------------------


おしまい
🌱



自分の話 SOGOUの通り道 2025年08月23日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



暑くても、進まなきゃならない時がある。日陰を通って進んでいこう。


こんばんは。
賃貸事業部管理課の高橋です。


さっそくですが、

何気なく始めた(暇つぶしで始めた)『 
東京十社めぐり 』ですが、先日、赤坂に
行く用事があったので、折角なので赤坂にある神社で参拝することにしました。

この日は(この日も)湿度が高く気温も高かった為、少し歩くだけで汗が大量に出
て、歩くのがつらい陽気でした。一社目は比較的樹木に囲まれた場所でしたので、
日影に感謝しながら向かいました。


-----------------------------------------------

◆神社名  赤坂氷川神社
◆所在地  東京都港区赤坂6-10-12
◆アクセス 東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩8分
      東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩8分 

-----------------------------------------------







こちらの神社は由緒ある神社のようで、御社殿は徳川吉宗公が建工され、都内
では珍しい江戸の情景を数多く残す神社であるとのことです。

御祭神は、
素戔嗚尊 ー スサノオノミコト 
奇稲田姫命 ー クシイナダヒメノミコト
大己貴命 ー オオナムヂノミコト

スサノオノミコトは誰もが知っていると思いますが、天照大御神の弟神であり、
八岐大蛇を退治した日本神話が有名な話ではないかと思います。









楼門の塀が信長塀に似ているなと思いながら、しっかりと参拝させて頂きました。
そして目的のミニ絵馬を受け取る為に初穂料を納めに社務所に行きました。

この日は酷暑であったことから、色んなことを気にしないように生きてきました
が、初穂料を納める際に社務所がとても涼しかったので、ふと顔を上げると、目
の前に巫女さんがいらしたので、その姿をチラッと拝見したところ、ビックリす
るぐらいのアイドル顔をされていたので、思いもよらず驚いてしまいました。

赴きのあり雰囲気も良い神社の空間とアイドル顔の巫女さんを見れて、消耗して
いた体力が回復したように感じました。

続けて、二社目の神社に向かう際に折角なので赤坂名物の心臓破りの坂を歩こう
かと思いました。酷暑の中、自分の限界を超えるチャンスではないかと思います。







急こう配と日陰が無い坂道と酷暑の中歩き続け、写真を撮る気が無くなりました。
限界の先に無謀が見えましたが、せっかくTBSまで辿り着いたので、その周辺も
散歩しようかと思いました。











TBS周りを散歩出来たので、大汗をかきながらもとても満足しました。

そのまま、二社目となる『日枝神社』へ向かいましたが、この神社はエスカレー
ターが設置されているので本殿まで楽して行けると思っていましたが、なんとこ
の日はエスカレーターの修繕が入っており、使用することが出来なかった為、歩
いて階段を登るしかありませんでした。

TBS周りの散歩でかなり体力を削られたので、当然ながら写真を撮る気力も無く
なり、失われていく体力と気力を感じながら自分との闘いとなりましたが、無事
にミニ絵馬を受け取ることが出来ました。

想定外の出来事というものは、最後の最後にやってくるんだと思い知りました。
帰りの電車でぐったりしましたが、帰宅したら、家が天国だと再確認出来ました。

ということで、次回は「白山神社」か「富岡八幡宮」に行きたいと思います。



----------------------------------------------------------------------

暑い、暑すぎる。外に出るのもつら過ぎる…、でも引越しも考えたい。
そんな時こそ、是非当社までご来店ください!!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

まるでガリガリ君を食べているような清涼感のあるアドバイザーがあな
たをお待ちしております。素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!

----------------------------------------------------------------------



おしまい
🌱


自分の話 SOGOUの通り道 2025年07月25日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



こだわりと歴史と。


こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。


数ヶ月前の話ですが、深夜のテレビ番組で有名人が経営しているお蕎麦の美味し
いお店が紹介されておりました。

そのお店は音楽活動されている方が経営されているそうで、お蕎麦の全てに魅入
られ、深く追求し、こだわりを持ってお蕎麦を提供されているとのことでした。
最近は、こだわりのあるお店に行くことが好きになっていた事もあり、友人を誘
い、東京散歩も兼ねてお昼を食べにそのお店に行きました。


--------------------------

◆店 名   
SOBA CAFE IKEMORI
◆所在地   東京都港区赤坂6-10-4 1F
◆営業時間  火 〜 土 11:00 〜 20:00(LO 19:30)
◆定休日   日 月 祝日
◆連絡先   03-5573-2011

--------------------------

 








『SOBA CAFE IKEMORI』という店名となりますが、IKEMORI=池森とい
う名前でピンと来る方は音楽好きの方ではないかと思います。

私はテレビで見ていた際に、池森さんがボーカルを務める『
DEEN』の楽曲は
昔から知っていましたが、ボーカルの方の名前が『池森』であることを初めて
知りました。

今回はDEENの池森さんが経営しているお蕎麦屋さんで昼食を頂きました。




営業開始早々に行ったので、店内は人も少なく、落ち着いた雰囲気でした。

数分もしない内に徐々に人が増えていきましたが、ふと向かいの席を見ると、
スーツを着た方とラフな格好をされた方が数名おり、不思議な組み合わせだと
思いましたが、聞こえてくる会話の内容から、音楽関係に関する打合せをされ
ているようで、合間に、お蕎麦を食べながら談笑されておりました。(※)

このような場面に出会わす事はなかなかないと思っておりましたが、考えてみ
れば、このお店の2階はDEENの所属事務所が入っており、お蕎麦を食べなが
らの打合せもあるんだなと思いました。打合せにも色々な形があるんだと勉強
になりました。何だか固い頭が丸くなったような気がしました。


※補足:店内は比較的狭い空間である為、内容は全く
分かりませんが、打合せ
    されている声が勝手に聞こえてきた状況であったことをしっかりと説
    明します。






今回注文したのは「池森セレクトセット(おそば お好きなつゆ)」となります。

本当は「革命つけそば(温)」を注文する予定でしたが、この日は湿度と気温が
高く、汗だくになっていたので、冷たいお蕎麦を注文することにしました。ちな
みに池森セレクトは、お蕎麦は「更科」、つゆは「爽やかレモンつゆ」と「濃厚
くるみつゆ」を選択しました。











駅ナカの駅ソバはよく食していましたが、駅ナカ以外で店舗を構えた一般的な
お蕎麦屋さんに行くことがそこまで無かったので、判断基準が分からないもの
の、お蕎麦もおつゆもこだわりを感じることが出来て、とっても美味しかった
です。

お蕎麦のコシが程よくあり、濃厚くるみつゆの濃厚さに食が進み、爽やかレモ
ンつゆで濃厚さはサッパリし、レモンの爽やかさに更に食が進む。お蕎麦素人
ですが、本当に美味しいと思いました。

次回はもう少し涼しい季節に行き「革命つけそば(温)」を食べたいと思いま
す。


最後に、せっかく赤坂に来たので色々と見てまわろうと思いましたが、お店を
出て、ちょっと歩いた先に歴史を感じることができる、興味深いものがありま
した。







調べてみましたが、ここに勝海舟邸があったそうで、安政6年(1859年)〜明
治元年(1868年)まで住んだ旧跡とのことでした。

お蕎麦後の勝海舟。

知らずに歩いてきましたが、これだから東京散歩は面白い。



----------------------------------------------------------------------

ジメジメした気分を吹き飛ばしたい!できる限り!だからこそ
新しい生活、新しい出会い、そして、お部屋詐探しは是非当社まで!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

まるで除湿剤のようなアドバイザーがあなたをお待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!

----------------------------------------------------------------------



おしまい
🌱

自分の話 SOGOUの通り道 2025年06月21日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



行列が出来ていると、つい、並んでしまう。


こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。


さっそくですが、

毎年、亀戸天神社に参拝をしに行き、水道橋方面に立ち寄った際は何となく神田
神社まで行き参拝をするのですが、何気なく見ていたテレビ番組にて、神田神社
や神田神社を含めた『 東京十社巡り 』というものがあることを知りました。

神社巡りをするもの有ではないかと思い、何気なく東京十社巡りを始めてみるこ
とにしましたが、亀戸・神田を巡って以降、なかなか次の行動に移せずにいまし
た。

先日、この話を友人にしたところ、多少強引に言われましたが、折角だからと次
の神社に行くことになりました。今回は、3件目に巡った神社の写真を載せたい
と思います。


-----------------------------------------------

◆神社名  根津神社
◆所在地  東京都文京区根津1-28-9
◆アクセス 東京メトロ千代田線「根津駅」より徒歩5分
      東京メトロ南北線「東大前駅」より徒歩5分 

-----------------------------------------------




表参道


神橋、楼門


車祓場所


唐門


拝殿


千本鳥居(西門側)


乙女稲荷


千本鳥居(楼門側)


つつじ苑


この日の根津神社までの経路(散歩道)は以下のようになります。

秋葉原駅から上野方面へ進み、不忍池を通り、しばらく歩いた後、根津駅を通り
過ぎ、30分ほど歩き続け根津神社へ到着をしました。

根津神社に着いた頃には脹脛(ふくらはぎ)はパンパンになり、境内を散策して
いる内に足の裏が痛くなりました。

根津神社の境内は7,000坪あるそうで、景観が非常に良く、空気も澄んでいるよ
うに感じましたし、神社ならではの独特の空間に浸ることが出来ました。脹脛と
足裏への代償はありましたが、本当に来て良かったなと思いました。

帰路の途中、根津銀座通りに立ち寄り、行列が出来ているパン屋さんに興味本位
で並び、いくつかパンを購入しました。家に帰ってから食べましたが、とても美
味しかったです。



店内に入る前は6〜7人の行列が出来ていました


「根津のパン」という名のお店です


東京観光も兼ねて神社巡りをするのもアリだなと思いました。

東京十社巡りは残り7社あるので、次回は、なるべく早く行動に移したいなと思
いました。


----------------------------------------------------------------------

もうすぐ梅雨入りですが、ジメジメした気分を吹き飛ばしてほしい
新しい生活、新しい出会い、そして、お部屋詐探しは是非当社まで!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

まるで除湿剤のようなアドバイザーがあなたをお待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!

----------------------------------------------------------------------


おしまい
🌱



自分の話 SOGOUの通り道 2025年05月27日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



意外なところで意外性の良さが分かることがある。


おはようございます。
賃貸事業部管理課の高橋です。


いきなりですが、地元なのに地元っぽくないなってお店がテレビ紹介されたことがありま
した。ずいぶんの放送ですが、地元の商店街が特集された内容でしたが、そこでまさかの
『かき氷』
店が紹介されました。私からすると「え!あのシャッター通りの商店会にかき
氷店が出来たんだ。
繁盛するのかな?」と思いましたが、すでにテレビで特集されている
ことから、自分の考
えが古く甘いことと、新しい発想を持ってお店をやられている方が
元にいるんだなと思い、すごく
感心をしました。

この内容から何が言いたいかと言うと「〜っぽくないな」って思うことやそのような物が
あったりすると、逆に興味が湧いてくるのではないか?と思いました。


ということで今回は、結構東京っぽい街だと思っていたけど、思いっきり博多があるなと
感じたちょっとした話を書きたいと思います。


先日、両国に行く機会がありました。
両国と言えば両国国技館や江戸東京博物館などを思
い浮かべるのではないかと思います。

私は相撲の街くらいしか認識していませんでしたが
、両国駅から降りると小腹も空いてき
たので、昼食を取る為に友人に連絡し、お勧めのお
店を紹介してもらうと思いました。

すると、友人からお店の紹介ではなく観光名所を教えてもらいました
。その場所は、ネズ
ミ小僧のお墓があるとのことで何となく江戸っぽい
感じがしたので、小腹が空いていまし
たが、そのお寺さんへ行くことにしました。


--------------------------
◆寺院名   回向院
◆所在地   東京都墨田区両国2-8-10
--------------------------







回向院の門に歴史を感じつつ、綺麗な院内をお散歩しました。
寺院ですので様々な歴史があり、院内にはたくさんの名所がありました。





一部分の写真ですが、この場所が鼠小僧次郎吉のお墓になるそうです。

東京観光が出来た所で、入口まで戻ると、目の前に急に博多ラーメンの看板が出てきま
した。寺院に向かっている最中は地図を見ながら歩いていたので全然気がついていませ
んでしたが、信号を渡ると思いっきり「博多らーめん」の看板がありました。

両国のことは詳しくありませんが、なんとなく、両国っぽくないなと感じてしまった
ので、これは出会いと思い、そのお店でお昼ご飯を食べることにしました。





--------------------------

◆店 名   
博多らーめん ガツン 両国店
◆所在地   東京都墨田区両国2-17-1
◆営業時間  月 火 水 木 金 土 11:30 〜 00:00
       日 祝日      11:30 〜 22:00        
◆連絡先   03-5600-5151

--------------------------





このお店の、豚骨スープのこだわりを書いています。こだわりをしっかり伝えることで
食べる側もワクワクすると思います。非常に丁寧なお店なんだと思いました。











こだわりに書いてあった通り、こってりの中にアッサリしている感じがして、非常に美
味しく頂くことが出来ました。替玉も1皿無料なのでお腹も満腹になりました。

両国に来ることはなかなかありませんが、このガツンの長浜ラーメンを食べにだけ来て
もいいんじゃないかと思うくらい美味しかったですし、店内のオリジナルソングもいい
感でした。

店内に入ってからBGMがずっと気になっていましたが同じ曲がリピートされている為、
このBGMはこのお店のオリジナルソングではないかと気がつきましたが、ラーメン屋さ
んでオリジナルソングがあるのは『っぽくないな』って思いましたが、お店のこだわり
を感じた途端、このお店に関しては『っぽいな』って思いました。


一貫性のあるこだわりは、人の心や考え方を変えることが出来るのかも知れません。


-------------------------------------------------------------------

ゴールデンウイーク前に引越しするのはありよりのあり!?
新しい生活、新しい出会い、お部屋探しは是非当社まで!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

オシャなアドバイザーがあなたを
待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!

-------------------------------------------------------------------



おしまい🌱



私のオススメ SOGOUの通り道 2025年04月19日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11     >> 次へ