選挙イメージキャラクターの愛らしさを測ってみました。

こんにちは。
ハカラー中村です。

間もなく衆議院議員選挙ですね。

私は22日の投票日はお仕事ですので、昨日、期日前投票を済ませてきました。

AKB総選挙には興味津々だけど、国勢選挙には興味がない、という方が増える昨今、あの手この手で選挙に関する啓発が行われています。

その一環としていろんな自治体がオリジナルキャラクターを設定しています。
本日はそれらの愛らしさを測ってみたいと思います。

我が船橋市には該当のキャラクターがいないようなので、まずはお隣の市川市から。

せんぴょちゃん」です。まずは軽く可愛いですね。
冷静に見ると、髪型がそうとうにアバンギャルドです。

お次はさいたま市。

みらいクン」です。
顔の周りの円は、さいたま市にある10の区を表しているんだそうです。四角い身体は投票箱。スマイリーな丸顔のナイスガイです。

続いて愛媛県の「アッピー」、大阪市の「センキョン」、四日市市の「せんぴょん」を立て続けに。

アッピー

センキョン

この三つは、群を抜いて可愛いですね。
ところでせんぴょんはお腹に投票用紙を投入できるのか?
お腹から投票用紙を取り出しているのか?
いったいどちらなんでしょうか?
まあ、どちらでもいいんですが。

次は微妙な人たち。
神奈川県のツートップ横浜市と川崎市です。

イコット(横浜市)

いっくん(川崎市)

いずれも「可愛らしさ」という観点からは、微妙ですよね。
しかし、こちらはどうでしょう?

仙台市の「てとりん」です。

ちょっと妖怪じみてますよね。子供が泣いちゃうレベルなんじゃないかと思います。
丸いボディはおそらく「地球」。
ナ◯キのスウォッシュ的なアレはまず間違いなく伊達政宗公の兜飾りを意味していて、
二組ある目は、それぞれ男性と女性を示していると思われます。
「いろいろ盛り込みすぎてる感」が拭えません。

いかがですか?お気に入りのキャラはありましたでしょうか?
皆さんも投票所に足を運びましょうね。

いい年して選挙に行かないなんてカッコ悪いですよ?

誰に投票するか決め兼ねている方は、こちらを御覧ください。

雑記帳 おのれ、測ったな! 2017年10月18日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



八潮市との不思議な縁を測ってみました。

こんにちは、ハカラー中村です。
花見の季節ですね。 

ゆるキャラブームは落ち着いたとは言え、まだまだ世の中にイメージキャラクターは溢れています。
弊社にも「にしふ菜くん」というイメージキャラクターが存在するのはご存知ですよね?

これです。
なかなかかわいらしいんじゃないかと思います。

「ほうれん草?」
「白菜ですか?」

などと間違われることも多いのですが、モチーフはもちろん、

小松菜

です。どこからどうみても!

で、間もなく完成するペット飼育可新築マンション「ライブリーS.」の所在地である、

埼玉県八潮市

のイメージキャラクターがこちら。

「ハッピーこまちゃん」というネーミングからも明らかな通り、こちらもモチーフは

小松菜

なのです。

八潮市と十河株式会社。
不思議な縁で結ばれていたのですね。

そんな訳で、まもなく完成の「ライブリーS.」
今週末も内覧会を行います。
是非、ご来場くださいね!

雑記帳 おのれ、測ったな! 2017年04月11日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ライブリーS.101号室を測ってきました。
こんにちは、ハカラー中村です。
 
このブログの比較的若い読者の皆さんは、
 
「おのれ、測ったな!?」
 
というこのブログタイトルにピンと来ていないかもしれません。
だって、タイトルが毎回「◯◯の◯◯を測ってみました」なのに、
 
 
何ひとつ測っていない。 
 
 
一体、ナニを以て「測ったな!?」なのか?
そもそものブログの趣旨説明は、記念すべき第一回を読めばお分かりいただけるかと思います。

そうなんです。もともとこのブログは、
 
「空き物件の各部のサイズを、克明に測ってお伝えする」
 
というのが趣旨だったのです。すっかり引退を決め込んでテキトーなやっつけブログを書き飛ばしておりましたが、この度ほぼほぼ三年ぶりにちゃんと測ってきましたので、その数字をブチ上げさせていただきます!
 
久々のターゲットになったのは、
 
 
です。4月21日入居開始予定のペット飼育可新築マンションです。
まずは間取り図から。
 
 
 
収納たっぷり。ゆったりとした間取りです。
玄関から順番に見ていきますよ。
単位はすべてセンチメートルです!

 
■玄関
 
 
  
・間口:幅80.5x高さ224
・シューズボックス:幅91x奥行35.5x高さ101.5
          傘入れ:幅17x奥行31x高さ91.5
          棚板:幅63.5x奥行28.5x枚数4(可動)
 
間口の高さはなんと224センチもあります。
「人間山脈」アンドレ・ザ・ジャイアント(身長223センチ)が、ちょうど通過できる高さです。
傘入れを備えたシューズボックスも容量たっぷり。
※アンドレのリングシューズが収納できるかどうかは検証しておりません。
 
■LDK
 
  
・間口:幅72.5x高さ235  
・全体:幅306x奥行586x天井高237.5
・流し:幅181x奥行73x高さ85
・窓枠(掃き出し):幅180x高さ203.5
・窓枠(腰窓):幅79.5x高さ80
・窓枠(掃き出し):幅28.5x高さ80
・バルコニー:幅311x奥行79xフェンス高118
・竿受:間隔198x高さ167〜206(可変)
 
人気のカウンターキッチンを備えたLDKです。
広さもさることながら、細かな心配りも光ります。
たとえば、冷蔵庫や電子レンジを接続する電源コンセントには、トラッキング火災防止装置が付いています。
 
トラッキング火災とは、コンセントまわりに付着したホコリなどが原因で起こる漏電火災のこと。この防止装置は、トラッキングを検知すると、即座に電源をシャットアウトして、漏電を防いでくれます。掃除が行き届きにくい冷蔵庫の後ろのコンセントにこの機能が付いているのは心強いですね。
 
月額無料インターネットのLANケーブル差込口や、WiFiの無線装置もこの部屋に設置されています。ALSOKセキュリティサービスの操作パネルもありますよ。

■西寄り洋室
 
 
・間口:幅72.5x高さ235   
・全体:幅280x奥行400x高さ137.5
・クローゼット:幅184x奥行49.5x高さ(上段58/下段=ハンガーバー高172)
・窓枠(掃出):幅179.5x高さ204.5
・バルコニー:幅353x奥行79xフェンス高118


■東寄り洋室
  
・間口:幅72.5x高さ235    
・全体:幅272.5x奥行386.5x高さ237.5
・クローゼット1:幅172.5x奥行91x高さ(上段58/下段=ハンガーバー高:172)
・窓枠(北側):幅79.5x高さ80
・窓枠(東側):幅179.5x高さ120
 
二つの洋室はそれぞれクローゼット付。 
特に東寄り洋室には奥行91センチの大容量クローゼットがあります。
お洋服をたくさんお持ちの方も安心ですね。
西寄り洋室のバルコニースペースには、プランターなど置いてもよろしいかと。 


■ユーティリティ
 
 
・間口:幅66.5x高さ205 
・全体:幅149x奥行204x高さ237.5
・洗濯機設置スペース:幅72.5
・洗面台:幅89.5x奥行き52x高さ80
洗面台はもちろん、シャンプードレッサー
朝のお出かけ準備が楽しくなりますよ。
 
■浴室
 
・全体:幅140x奥行180x高さ200
・浴槽:幅66x長さ112x深さ45
・洗い場幅:100
 
ゆったりサイズの浴室です。
追い焚き機能付のお風呂には、浴室乾燥機も設備されています。
花粉症の方、部屋干しでのカビ発生が気になる方に喜んでいただけると思います。 

■トイレ
 
・幅90.5x奥行148.5x高さ237.5
・便座:O型/温水洗浄機能付
 
弊社取り扱いの他物件と比較しても、一回り広いサイズです。
頭上の収納スペースもうれしいですね。
便座はもちろん、温水洗浄機能付です。

※残念ながら取材当日は台所の流し台と各室のカーテンレールが未設置でしたので、サイズを測ることが出来ませんでした。後日、追記させていただきます。 
 
さあ、いかがですか?ライブリーS.101号。
愛するペットと暮らすことが出来る、新築マンションです。
共用部の設備としては、今話題の宅配ボックスオートロック防犯カメラも設置されています。便利に、安全に暮らしていただけるお部屋となっていますよ。
 
最寄り駅の八潮駅までは約7分
飲食店も買い物スポットも充実した新しい街です。
都内のほとんどの主要駅まで、30分以内に到達(乗り換え時間除く)できる利便性の高い駅でもあります。
 
 
この機会にぜひ、ご検討ください!!
 
物件のご紹介 おのれ、測ったな! 2017年04月08日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



久々に滾っております。

こんにちは、ハカラー中村です。
物件のサイズを測らなくなって早くも3〜4年。
いや、4〜5年?その記憶さえあやふやなほどの時間が経ってしまいました。

かつては計測機器をやたら買い揃えていました。
勢いあまってスラントルール(地面の傾斜を測るツール)、なんてものも買ってしまいました。

いつしかその情熱を忘れてしまっていた私ですが、久々に滾っております

 

InstruMMents 01 空間を測るスマートペン です。

この画像ではたぶん共感していただけないと思います。
ぜひリンク先にある動画をご覧ください。

 

なぞるだけで!距離が!測れるなんて! 

 

ひさびさにハカラー熱が上がってきました。
17,280円か…。

会社に申請、してみようかな。。。 

 

 

雑記帳 おのれ、測ったな! 2017年02月18日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



街のほっとステーション

こんにちは。

ハカラー中村です。

 

 

さて、何度も申しておりますが「ハカラー」なんぞという稼業に身をやつしておりますと、気付かなくても良いことに気付いてしまうことがあるものです。

 

 

で、取らなくてもいい揚げ足を取ってみたくも…いや、もう、そんなゴタクはどうでもいいです。

そうですよ、今回もやっつけブログです。

 

 

私が住まっておりますエリアには、コンビニエンスストアの出店ラッシュが起きておりまして。

住まい始めた約6年前と比べますと、その数はおよそ倍になっております。

先日も、マンションのモデルルームが取り壊されたその跡地に、いかにもコンビニらしい建物が建てられまして、やがて大きなガラス窓に、スタッフ募集の張り紙が貼られました。

 

 

会社帰り、その建物の前を通っておりますとき、嗚呼、またしても気付いてしまいました。

お分かりでしょうか。この掲示のどこかに間違いがあります。

お気付きですね。

街のほっとステーション(古い?)「ローンソ」です

 

このほっとステーションは12月9日に無事オープンしました。
熾烈なコンビニ激戦区を、頑張って勝ち抜いていただきたいものです。

うーむ。またもブログをやっつけてしまいました。

良い子の皆さんは決してマネしてはいけませんよ。

ゴミ箱 おのれ、測ったな! 2016年12月18日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11     >> 次へ