聖地に足跡を遺してきました。
5月18日の当スタッフブログでご紹介した、「東京都計量検定所」を覚えていらっしゃいますか?
商取引において重要な「計量器」や「メーター」の正確性を検定する機関です。
「測る」ことを稼業とする私ハカラーにとっては聖地と言っていいでしょう。

実は各都道府県にあるようですが、私にとって重要なのは

「この検定所を大江麻理子アナウンサーが訪れたことがある」

という事実なのです。 
そう、この施設の存在を知ったのは毎週録画して視ている「モヤモヤさまぁ〜ず2」で紹介されたことがきっかけなのでした。いつかここを訪れたい。そう思い続けてひと月半。ようやく本日、それが叶いました。

  

慎太郎イズムが浸透した結果動かない自動ドアの隣の手動ドアから入館。照明が消された真っ暗な廊下を通り、階段を昇って三階にある資料室へ向かいます。
そこには江戸時代末期からの貴重な計量器具の数々が展示されていました。



そして、入口近くのサイン帳には、大江アナが確かにここを訪れた証が…!



大江アナの美しい筆跡が見れただけでも、ここに来た甲斐があったというものです。 
す、素晴らしい。

展示品は量り売りなどで問題になる「重さ」や「量」を測る器具がほとんどなのですが、私が主に測っている「長さ」についての道具をいくつかご紹介しましょう。

 

スケールがナナメに出てくるメジャー(カッコイイ…!)



牛の胴回りを測るだけで体重が推定できるスグレモノ



ライターに仕込まれたメジャー(スパイ用?)

などなど。昔の計量器具はデザイン的に味のあるものばかりで、見るだけでも1時間くらいはつぶせてしまいます。

加えて体験コーナーにはこんな「ゲーム」が。

大きなザルの中からカンだけで100g分を小さなザルに移し取る、というゲームです。
実際に計量してみて100gぴったりなら「ピタリ賞」、プラスマイナス2g以内なら2等、プラスマイナス5g以内なら3等、というもの。 ハカラーとしてはトライせざるを得ません。
 

お分かりでしょうか。結果は「97g」。 

見事に3等を勝ち取りました。賞品として戴いたのは、ほぼクレジットカードサイズのミニ温度計。ハカラーグッズに加えたいと思います。

正直、そんなに期待しておらず、ブログのネタになればと思って行ったのですが、意外や意外、十二分に楽しめました。帰り際、サイン帳に足跡を遺してきたのは云うまでもありません。



皆さんもよろしかったら是非!

追伸。
千葉県にも「計量検定所」があるらしい(千葉市稲毛区)のですが、その情報を調べている時に偶然に知った事実。千葉県では「計量管理の実施に顕著な成果を収めた事業場並びに計量関係功労者」に対し、知事表彰を行っているそうです(こちらをご参照ください)。

来年度あたり表彰して戴けるよう、これからも測って測って測りまくります! 
行ってきました。 おのれ、測ったな! 2011年08月03日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



真夏のハカラー

暑い夏、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ハカラーの夏は過酷な夏です。
なんせ、ハカラーのターゲットは空き物件。
たとえエアコンが設置されていたとしても、それを作動させる訳にはいきません。
節電以前の問題です。

そんなわけで、真夏のハカラーは常に熱中症の恐怖と隣り合わせなのです。
この非常事態を乗り切るため、ハカラーは夏服を導入しました。



実際には行徳の西友の3階で780円で買ったハーフパンツと、ユニクロのドライTシャツなんですが・・・。まあ、似たようなもんです。

これで、熱中症の心配はありません。
測って測って、測りまくりますよ!


え?「エステートピアクレスト」の後篇はどうなったかって?
わ、分かってますよ。近日中に、近日中に更新しますとも(汗)。

雑記帳 おのれ、測ったな! 2011年08月02日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



プロレタリアートのささやかな愉しみ

「丑の日に『う』の字が附く物を食べると夏負けしない」

と申します。古くはめぼし」り」を食べる風習もあったそうです(ウィキペディアより)。

当スタッフブログにも記載されていた通り、ブルジョワジーしょうにろう氏
吉野家でな丼」を食しました。
しかも「二枚載せ」で!

吉野家の「二枚載せ」は880円もするのです。
とてもプロレタリアート中村がランチに出せる金額ではありません。
ウエスタンラリアートが得意技のうら若きモチヅキ隊員が、ランチに鰻をチョイスする訳もないのです。

しかしですね。

ランチにどん」を食してみたものの、なんだかスッキリしません。
「夏負けしない」ほどスタミナがついた感じがまったくしないのです。

しょうがありません。
ランチには無理でもディナーなら話は別。
プロレタリアート中村も思い切りました。



なぎ蒲焼定食」です。
やよい軒ですけどね。
これで夏を乗り切れそうな気がします。
ちなみに価格は890円でした。

土用丑サービスということで、グラスビールが一杯付きました。
「プロレタリアートのささやかな愉しみ」です。

雑記帳 おのれ、測ったな! 2011年07月22日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



牛!牛を喰う時、それは今!
もうすぐ土用のウシの日です。

そんな今日この頃、当社宛にこんなFAXが。



専務、スミマセン。


お世話になりっぱなしで。 

ゴミ箱 おのれ、測ったな! 2011年07月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



エステートピアクレスト303号室を測ってきました<前篇>
よく見かけるアパート名に

「エステートピア○○」

というものがあります。
この「エステートピア」ってどういう意味?と入居者さまに聞かれて、答えに窮した覚えがあります。  デジタル大辞泉によると「エステート」とは、 

「封建的地主の大所有地。特に欧米人が熱帯・亜熱帯地方に開いた大規模な農園をいう」

と、あります。ふむふむ。プランテーション。久々に聞く言葉ですね。

ただし、アメリカでestateと言った場合は、集合住宅や団地を示すらしいので、ここではおそらくはこちらの意味でしょう。

じゃ、「ピア」は?

よ、よく分かりませんが、たぶん「ユートピア」の「ピア」じゃないでしょうかね。
世の中には「グリーンピア」とか「マリンピア」とかいう施設が山ほどあって、どうやらそれぞれ「緑の楽園」「海の楽園」という意味で使われているようなので、エステートピアはさしずめ「住宅の楽園」ということになりますか。

今回のターゲットは、そんな「エステートピア」の中のひとつ、

 

 

 

エステートピアクレスト



です。「クレスト」は「最上」とか「頂上」「極致」という意味なので、

「極楽住宅」
 

という意味になりますね(?)。
極楽住宅・・・。こう書いてしまうとなんだかお線香のニオイがしてきますが、この物件はどちらかと言うともっと若い世代の方向けだと思います。

西船橋駅から徒歩7分40秒、道中はどこまでもまっすぐ。曲がった事のキライなあなたにピッタリのこの物件の魅力に、次回以降迫っていきたいと思います。

さあ、測って測って、測りまくりますよ!

行ってきました。 おのれ、測ったな! 2011年07月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39     >> 次へ