衣替え要らず?

まだ暑い日があったり、急に寒くなったり、

休みの日に限って天気悪かったりで、衣替えのタイミング

を見失っているくりぼーです。

あーだこーだと理由をつけて、衣替えしないまま10月も中旬に

なってしまいました。

毎回、めんどくさい衣替えをいつするか悩みます。

そんな悩みとおさらばできる(?)ウォークインクローゼットが

あるお部屋をご紹介。

 

印内2丁目戸建

 

  

玄関には大きめシューズボックス 

 

サン・タスク quatre(カトル) 

 

 

北側洋室にも広々クローゼット。

こちらのお部屋も大きめシューズボックスもあります。

是非お気軽にお問い合わせください。 

 

 

 

 

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2025年10月13日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



あの検査

なかなか治らない眼の充血。

結膜炎だと思ったんですが、念のため眼科を受診してきたくりぼーです。

診察の結果、やっぱり結膜炎。

目薬出すので様子見てで終わるかと思いきや、

Drより「強度の近視は緑内障になるリスクが高くなる。検査したことある?

無ければ一度検査しましょう。受付で予約してね。」

と言われ、そのあとは緑内障のことで頭がいっぱいです。

緑内障って よく聞くけど、どんな病気?

どんな検査するの?と会計待ち、薬局での処方待ちの間に調べまくりました。

眼に空気をブシュっとあてられるあの検査の名前を初めて知りました。

『眼圧検査』 

 

空気にびびって眼をつぶってしまい、必ず1回は失敗してしまいます。

眼圧検査でネットで検索すると、予測変換で苦手と出てきます。

多くの人が同じように眼をつぶってしまっていると思うと、

失敗も怖くありません。

どうやらリラックスしたほうがいいらしいです。 

検査当日、いざ眼圧検査へ。

気合が入りすぎたのか、やっぱり失敗・・・。

なかなかうまくいきません。

もうひとつ眼底検査も行いました。

眼底をカメラで撮影するために、指示された方向を見ていればいいだけ

なんですが、ちゃんと写っていなかったようで、こちらも1回やり直し。

眼科の検査って難しすぎると思ったくりぼーなのでした。

ちなみに、緑内障は今のところ大丈夫だったので一安心です。 

 

 

 

 

 

 

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2025年09月14日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



辞書

不定期で放送されている『辞書で呑む』という番組を

楽しみにしているくりぼーです。

 

50音順に指定された頭文字から始まる言葉を出演者が

辞書から選び、その言葉にまつわる話をするという番組です。

毎回知らない言葉ばかりで、勉強になります。

(ただし、すぐ忘れてしまうのですが・・・) 

くりぼーが学生時代に使っていた辞書から改定されているだろうな。

改定前はなんて書いてあるだろう?載っているかなぁ?

そういえば辞書ってどこにやっただろうか。 

すっかり辞書のことを忘れていましたが、ネットで調べられるし、

もう要らないだろうと捨ててしまったのでした。 

辞書があればもっと楽しめたのにと思っていたところ、辞書を作るドラマ

『舟を編む 〜私、辞書つくります〜』が始まりました。

 

 

辞書作りの大変さを知り、簡単に処分してしまったこと

低頭平身なくりぼーなのでした。

 

 

 

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2025年08月09日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



千葉ポートアリーナ

開催が決まったときから楽しみにしていたバレーボールネーションズリーグ

見に行ってきたくりぼーです。

 

しかも、念願だった男子の試合です。

 

今回楽しみにしていたのが、宮浦選手のサーブです。 

 

宮浦選手のサーブだとのんきに写真を撮っていたら、

気が付いたらサービスエース。

集中して見ていないと見逃してしまいます。

あのスピード・あの曲がり方。ビックリです。

 

今回、石川選手がベンチ外でプレーを見ることができませんでした。

残念ですが次回のお楽しみにしようと思うくりぼーなのでした。

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2025年07月20日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



団地ブーム?
団地が舞台のドラマを立て続けに見ていたのに、
 
ロケ地が同じだと気が付かなかったくりぼーです。
 
『団地のふたり』
 
 
 
『しあわせは食べて寝て待て』
 
 
 
東京都東久留米市にある滝山団地がロケ地だそうです。
 
滝山団地が気になって調べていると、見覚えのあるパンダの置物が。
 
『日曜の夜ぐらいは・・・』で主人公のサチがバイト行く途中に
 
いつも挨拶していたあのパンダです。
 
 
 
そういえば、サチのお家も団地でした。
 
団地が流行っているのでしょうか?
 
せっかくなら、団地の部屋をご紹介と思ったのですが、
 
該当するお部屋が見当たらず。
  
ドラマで出てきた部屋の間取りはたぶん3DKか2LDK?
 
ということで、同じような間取りのお部屋をご紹介です。
 
 
 
 
団地気分で新生活なんていかがでしょうか。 
 
是非お気軽にお問い合わせください。

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2025年06月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11     >> 次へ