平成26年度は緑色

平成26年度分の駅の駐輪場の利用登録手続きに行ってきたくりぼーです。

その際にもらった駐輪シールが緑色でした。




駐輪シールの色が毎年替わるので、ちょっとした楽しみになっています。

平成25年度は結構派手なピンクでした。



新しい駐輪シールをもらうと、新しい自転車が欲しくなってきてしまいます。

しかし、少し前に前輪のタイヤ交換をしたばかりなので

買い換えるか悩んでいます。

悩みながらも、以前から気になっていたパンクしないタイヤの

自転車を調べてみました。

デメリットもあるようで、こちらでも悩んでしまいます。

予算を考えないのであれば、

やはり電動自転車が欲しいくりぼーなのでした。


自分の話 くりぼーのインドア派日記 2014年01月24日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



あおなじみ

帰宅途中に、最近街中でよく見かけるキャリーバックに

足をひかれたくりぼーです。

キャリーバックによる事故が多発していると聞いていましたが、

実際に被害にあってしまいました。

幸いに大したことはありませんでしたが、

足の甲があおなじみになっていました。

大きな事故につながることもあるということなので、

加害者にも被害者にもならないために

十分に気をつけなくてはいけないと思った寒い日の夜でした。

 

ところで、あおなじみって何?と思った方もいるでしょうか。

あおなじみとは、千葉・茨城の方言で青あざの意味です。

千葉市出身のくりぼーですが、あおなじみが方言だと知らずに

二十歳過ぎまで普通に使っていました。

方言だと知った時は、軽くショックを受けたくりぼーなのでした。

 

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2014年01月18日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



めざせ読了

2013年も残りわずかとなりましたが、

くりぼー的に、今年中にやり終えたい事があります。

それは今読んでいる

「永遠の0」を読み終えるということです。

本を読むのは主に通勤の時になりますが、

睡魔に襲われたり、スマホをいじってしまったりと

最近本を読む時間が減ってきてしまっています。

しかし映画も公開になり、是非見たいと思っているので

その前に読み終えたいと考えています。

 

この本を読んでいて、一番痛感したのは

戦争について知らない事が多すぎるという事です。

2014年は、視野を広げいろいろ学んでいきたいと

思うくりぼーでした。

 

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2013年12月23日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



気合の大掃除

この時期になると、お休みの日のお天気が気になるくりぼーです。

大掃除をするのに、いいお天気で気温が1℃でも高い方がいいですよね。

しかし、休みの日に限ってお天気が悪かったり、凄く寒かったり・・・。


大掃除を少しでも楽しいものにすべく、

便利な掃除用品を探しに行きました。

カビキラーの電動スプレーです。

軽くレバーを引き続けるだけで、液が自動的に噴射されるので、

手が疲れず、ラクにカビ取り掃除が出来るという優れものです。

これで楽しくラクチンにカビ取りができるはずです。


便利な掃除用品も手に入れたことですし、

あと必要なものは、寒い中でも大掃除をするという気持ちだけ。

本当は暖かい部屋でTVを見ていたい気分ですが、

気合を入れて大掃除をがんばろうと思っているくりぼーです。

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2013年12月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



落し物

先日出勤途中にお気に入りの手袋を落としてしまったくりぼーです。

手袋ホルダーに挟んでいたんですが、きちんと閉まっていなかったようで

気付いたら手袋ホルダーだけになっていました・・・。

自宅から最寄の駅まで自転車を利用している

くりぼーにとって大問題です。

ということで、仕事帰りに早速新しい手袋を購入しに行きました。

手袋をしたままでもスマホが操作できるということで、

人差し指と親指の先が、ハートマークになっています。

(写真ではちょっとわかりづらいですね)

 

ちなみに、東京メトロでは冬になると、毎日400〜600もの

手袋が忘れ物として届けられるそうです。

忘れ物の多い順を見てみると1位は傘、2位定期、3位袋類

の次に多い第4位なんだそうです。

そういえば、寂しげに手袋が落ちているのをよく見かける気がします。

 

紛失してしまった手袋以上にお気に入りになるように

新しい手袋を大事にしていきたいと思ったくりぼーでした。

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2013年12月08日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 30   31   32   33   34   35   36   37   38