なんか面白そうだから選挙行きません?

こんにちは、賃貸事業部の中村です。

本日は選挙の話を。

 

いよいよ今週末、7月20日(日)は参議院議員選挙ですね。

国政選挙といえば、しばらく前までは与党が大勝するパターンが多くて、

ある意味意外性のない、面白みに欠ける結果に終わってました。

 

でも昨年の衆議院解散総選挙辺りから潮目が変わりましたね。

今回の選挙も大荒れになりそうです。

 

こんな時の選挙速報はかなりエンタメ性が強くなります。

きっと面白いですよ。「投票」 という形で参加したうえで見ると

面白さも倍増します。せっかく参加できる権利を持ってるんだから、

使わないとソンですよ。

 

僕は明日、期日前投票を済ませようと思ってます。

 

投票先が決められない、という方はこちらのボートマッチを試してみましょう。

■NHK参議院議員選挙2025ボートマッチ

■毎日新聞ボートマッチ参院選えらぼーと2025

■読売新聞ボートマッチ参院選2025

■朝日新聞参院選ボートマッチ2025

 

ところで、このキャラクター、ご存知でしょうか?

 

千葉県の「明るい選挙シンボルキャラクター・せんきょくん」です。

気が向いたあなたは、プリンタで出力して、ぬりえで使ってね! 

 

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2025年07月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



僕の偏平足で第二の故郷を踏んできました

こんにちは、賃貸事業部中村です。

本日は第二の故郷への帰省旅のお話。

 

僕の故郷は長崎県南島原市ですが、高校卒業後、大学進学と共にその故郷を離れました。

大学在学中を過ごしたのが山口市。山口県の県庁所在地で、白狐が傷を癒したという伝説が残る温泉地(湯田温泉)でもあります。今回の旅はその第二の故郷(同行する家人にとっては生まれ故郷)への帰省旅なのでした。

 

いつもダラダラと立ち寄った先々のお話をしていますので、今回は山口に滞在した4日間それぞれのナンバーワンスポットのみ写真でご紹介します。

 

◾️一日目:ガーデンカフェ日日 

 

極上のランチを求めて山口宇部空港から山口市を飛び越えて周南市へ直行。鯉が泳ぐ池のある庭付の古民家を改装したお洒落なカフェ「ガーデンカフェ日日」に行きました。鶏天の定食を頂きましたが、小鉢の煮物や毎朝仕込むという手作りの汲み上げ豆腐などもみな美味しくて、まさに極上ランチでした。併設の雑貨店もいい感じです。山口へお越しの際は是非。山口宇部空港からは車で一時間半ほどです。

一日目は他に周南市美術博物館で林忠彦さんの展示を観たり、道場門前商店街を散策したり、お洒落カフェバー「ニジノアト」さんで夕食をとったりしました。

 

◾️二日目:FlowershopStem

 

二日目に訪れたのは、FlowershopStemさん。家人がショップカードをデザインさせて頂いた小さなお花屋さんです。5坪もないくらいの本当に小さなお店ですが、店内に並ぶお花はどれもハイセンスでした。新山口駅から宇部方面へ伸びるローカル線宇部線の周防佐山駅から徒歩1分未満、湯田温泉の温泉街からは車で3040分ほどです。

二日目は他に家人の叔父上宅にご挨拶に行ったり、「蘭蘭」で極旨のちゃんぽんを食べたりしました。

 

◾️三日目:ニシダコーヒー

  

三日目は、宿泊していた宿から7〜8分ほど歩いた住宅地の中にある自家焙煎の珈琲豆店「ニシダコーヒーさんを訪れて、深煎りのブラジルを購入しました。残念ながら焙煎を行っている店主様にはお会いできませんでしたが、奥様にお話を伺うことができました。幼稚園から戻ってきたお子様が僕にレシートを渡してくれる時、「それモカだよ」と教えてくれました。ブラジルなのにハテ?と思いましたが、豆のパッケージに描かれたネコのことでした。ご当家の飼い猫・モカちゃんがモデルなのだそうです。

三日目は他に、家人のご両親宅にご挨拶に行ったり、mont-bellの山口店に行ってパンチの利いたTシャツに心を動かされたり、宿近くの居酒屋「しげまさ」さんで夕食を頂いたりしました。

 

◾️四日目:小ホホ食堂

  

四日目の夜は、家人が大学時代の旧友に会うというので、その時間を利用してひとり呑みです。「小ホホ食堂」さんにお邪魔しました。何を食べても美味しいこのお店で、ご夫婦で来店されていた地元のお客様と意気投合、ものすごく楽しい時間を過ごせました。あまりに楽しかったのでご夫婦と女性店主との4ショット(プライバシーに配慮して弘兼憲史風にアレンジしてあります)。

四日目は他に、「あじさい寺」として知られるお隣防府市の「阿弥陀寺」であじさい祭りを観たり、前日に訪れたmont-bell山口店併設のカフェでランチを頂いたり、LOG COFFEE ROASTERSさんで深煎りのホンジュラスを購入したり、山口県立美術館でカナレットの展示を見たりしました。

 

そんな盛り沢山な日間。

第二の故郷山口を堪能しました。次はいつ行けるんだろう。

 

山口、良いところです。

僕が大学時代を過ごした約35年前からするとだいぶお洒落なお店が増えていたように思います。商店街はちょっと寂れてしまって馴染みのあるお店が軒並み店をたたんでましたけど、そこにまた新しいお店が出来てたりして、若返りが進んでいるように思いました。

ニューヨークタイムスの「2024年に行くべき52カ所」の一つに選ばれた山口市。

ぜひ旅先に検討してみて下さい。

行ってきました。 一寸先は、前っ!! 2025年06月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ナカムラ、コーヒーロースターへの道。

 

 

こんにちは、賃貸事業部中村です。

本日は、道楽にしている焙煎のお話。

 

コーヒー焙煎にハマっていることは以前もこのブログでお伝えしました。

 

最近ではそれが高じて「もしかすると定年後の仕事に出来るのでは」というスケベ心(?)が生じてまいりまして、それならもっと経験値を増やしていかなければ、ということで行って参りました。焙煎機メーカー「株式会社富士珈機」の東京支店で行われる「焙煎機開放デー」です。

 

有料ではありますが、小型焙煎機を3時間、自由に使うことができます。

一回の焙煎がおおよそ20分〜30分ですから、最大で六回焙煎できる計算です。

さすがにフル回転すると疲れてしまいそうなので、1回目は僕がいつもやっているレシピでケニアを200g2回目はエチオビアを高火力で一気に200g3回目は同じエチオピアを低火力でじっくり200g。というように違うパターンで3回焙煎してみることにしました。2回目と3回目はいわば「実験」です。

  

結果。

 

高火力で焼くにしろ、低火力で焼くにしろ、極端な設定で平坦に火を入れると、味わいも当然極端になるし、あまりいい結果にはならない、という当たり前のことを実感を以て理解することができました。次回チャレンジの際は、自分なりにレシピを組み立てて、さらにブラッシュアップ出来たらいいなと思います。

 

この日、会場には僕の他に3組の参加者がいました。自家焙煎珈琲店開業を数年以内に見据えている方、「趣味の範疇です」と恥ずかしそうに語る方、自分の世界に入って黙々と焼いていく方。三者三様の参加動機でいらっしゃっています。焙煎に対する考えもそれぞれ違って、本当に奥深い世界だなあと思います。

 

今後この道が拓けていくのか分かりませんが、ハマれるうちはハマっておこうと思う今日この頃デス。

行ってきました。 一寸先は、前っ!! 2025年05月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



我が青春のFLYING KIDS

 

こんにちは、賃貸事業部の中村です。

本日は、青春の一夜のお話。

 

その昔、「平成」という時代が幕を開けたころ、「いかすバンド天国」という深夜番組がありました。通称は「イカ天」。無名のバンドを発掘するオーディション番組でした。

 

この番組からメジャーになっていったバンドとしては

・ブランキージェットシティ

BEGIN

・ジッタリン・ジン

・たま

・人間椅子

・マルコシアスバンプ

・宮尾すすむと日本の社長

などがいますが(懐かしいなあ)、中でも僕の心を強く強くとらえたのがFLYING KIDSでした。

 

メジャーデビュー曲の「幸せであるように」はご存知の方も多いと思います。

 

 

そのFLYING KIDSがメジャーデビュー35周年記念ライブをやるというので、行ってきました。奇しくもセカンドアルバム発売後のツアーの広島公演を一緒に目撃した大学時代の旧友と二人で。

 

36年来の友人と、大好きなバンドの35周年ライブを観る。

この事実だけでもちょっと胸熱です。

 

RIP SLYMEPESをフィーチャーしたこの最近作はもちろん、

 

 

先述した広島公演でも聴いた大好きなこの曲もやってくれました。

 

 

会場が小さめだったこともあって、ステージと客席の一体感はすさまじく、素晴らしいライブになりました。年齢的にはキツいオールスタンディングでしたけど、ちゃんとアンコールまで完走です。

 

興奮冷めやらなかった我々二人が、その後、カラオケに行ってFLYING KIDSを唄い倒したことは言うまでもありません。

 

年甲斐もなくノドをガラガラにした、青春の一夜でした。

 

行ってきました。 一寸先は、前っ!! 2025年04月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



皆さんもコレ、観てみたらいいのに。

こんにちは、賃貸事業部の中村です。

本日はチ。

 

「チ。地球の運動について」

のアニメ版放送が、先日最終回を迎えました。

 

 

 

最終盤はまさに「?」と思わなくもなかったですが、序盤の衝撃と中盤あたりの盛り上がりはトリハダものでしたね。

 

「感動こそが人を突き動かし、それは伝播していく」

 

ということなのだと思います。

 

仕事もそうありたいものです。

なかなかうまくはいきませんが。

 

原作は魚豊(うおと)先生によるコミック作品です。魚豊先生はまだ二十七歳なんだとか。僕の半分の年齢でこんなすごい作品を紡げるなんて驚きです。ぜひ原作も読んでみたいと思います。

 

皆さんも「チ。地球の運動について」を観て(読んで)みたらいいのに。

私のオススメ 一寸先は、前っ!! 2025年03月19日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11     >> 次へ