コーランタイ

こんにちは。
コトバに敏感な男、中村です。

特に方言は大好物。
不思議な響きの方言を肴に、何杯でも呑めてしまいます。

 

みなさん、子供の頃、友達が「いけないこと」をした時の囃し唄を憶えていますか?
東京近郊ではこんな感じだと思います。

「♪いーけないんだーいけないんだー せーんせーに言(い)ってやろ」

「いけないんだ」というあたりが都会っ子っぽいです。
なんだかしゃらくさいです。

 

三重に住む妹の娘、つまり私の姪っ子によると、三重県鈴鹿市ではこんな感じ。

「♪あーかんのにーあかんのにー せーんせーに言()ってやろ」

「あかん」というコトバが使われている点で、関西方言ゾーンであることが分かりますね。

 

家人が育った山口県山口市ではこう囃すそうです。

「♪言(ゆ)ーちゃろー言(ゆ)ーちゃーろ せーんせーに言(ゆ)ーちゃーろ」

先生に言いたくて言いたくてたまらないんですね、山口県人は。

 

で、私の故郷・長崎県南島原市ではこうです。

「♪シーランタイ コーランタイ せーんせーに言(ゆ)うてやろ」

「シーランタイ」?「コーランタイ」?
当時はまったく感じていなかった違和感を、故郷を遠く離れた今、強烈に感じます。

「シーランタイ」は「知らんたい」、つまり「(怒られても)知らないぞ」という意味だとして、

「コーランタイ」って何?

イスラム教の聖典「コーラン」とか関係ある?
まあたぶん関係ないんですけど。

今夜は「コーランタイ」で2〜3杯いきたいと思います。

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2014年10月25日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



月が美しい季節ですね。

 

中村です。
先日の皆既日食のときの写真ですが・・・iPhoneで撮った写真だと、なんだかよくわかりませんね。
やっぱり月は、直接見上げるに限ります。

台風一過の今宵は、きっとまたひときわ美しい月が見えますよ。
楽しみに夜を待ちましょう。

 

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2014年10月14日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



キッパリと自慢です。

こんにちは。
郷土愛と愛妻家アピールが鼻につくリア充男、中村です。

何度か書いておりますとおり、家人は革靴作りの勉強をしております。
昨年は僕の為に、カジュアルシューズを一足、作ってくれました。

これです。

で、今年はビジネスシューズを作ってもらえることになりました。
色々あって難航していたんですが、ようやくここまで漕ぎ着けました。

まだ全貌はお見せ出来ませんが、フフフ。

フフフフフ、フフフフフフフフ。
そうです。

キッパリと自慢です。

苦情は受け付けておりません。
フフフフフ。

ゴミ箱 一寸先は、前っ!! 2014年10月01日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



皆さんも「色彩を持たない多崎つくると(以下略)」を読んでみたらいいのに。

「私ってほら、○○な人じゃないですかあ」

という言い方をする人がいます(特に女性に多いような気がします)。
○○の部分には「わがまま」だったり「欲ばり」だったりその人を特徴付ける言葉が入ります。
いかに自分が個性的な人間であるかをぐいぐいとアピールしてくるんですが、


初対面でそんなこと言われてもねえ

 

その人がどんな人か、なんていうのはお付き合いしていく中でこちらが探っていくことですから、いきなり自分自身でラベルを貼ってしまうのはどうかと思いますよ。

 

今回読了したのは村上春樹の「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」です。昨年の発表時は大きな話題になりましたね。図書館で借りることができましたので、遅ればせながら読んでみました。

「多崎つくる」は自分が色を持たない、空っぽの人間だと信じている中年手前の男です。そんな彼が、新しい人生を出発させる為に、若い日に負った心の傷と改めて向き合っていく、というお話です。

村上春樹さんの作品の舞台となる世界は、僕の世界とかけ離れていることが多くて、リアリティを感じることが出来なかったりします。この作品もそうなのですが、主人公が色彩を持たない(と思っている)ことで、とても身近なお話としてこの本を読むことが出来ました。

おそらくあなたも「多崎つくる」を身近な隣人としてみることが出来るはずです。
あなたが「私ってほら、○○な人じゃないですかあ」とか言いがちな人でなければ。

「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」。
皆さんも読んでみたらいいのに。

 

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2014年09月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



よりによってその看板。

こんにちは、酒場の詩人、中村です。ルイルイ!

家人の帰りが遅い日など、ひとりで夕食をとらなければならない時は、
大抵、街の居酒屋で済ませてしまいます。呑みどころを探して歩いておりますと、
様々な看板に出会います。看板に惹かれてお店に入ることもあれば、
看板にビビッて他を当たることもあります。

今日は僕をビビらせた看板をいくつかご紹介しましょう。

なげやり@東海神

 

ミもフタもない@南行徳

 

「恵(めぐみ)」かと思わせておいて・・・

「恵子(けいこ)」(フェイント@下総中山)

 

ああ、愛すべき看板たち。
僕に入店の勇気をください。

 

 

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2014年08月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 28   29   30   31   32   33   34   35   36   37