落選
こんにちは。
管理課の水口です。

来年二月に公園されるミュージカル、ラ・マンチャの男。
五十年以上演じ続けてきた二代目 松本白鸚さんのファイナル公演、ということでいつにも増して注目を集めています。


さて、そんなラ・マンチャの男ですが、チケットの先行抽選の結果が発表されました。

千穐楽でのカーテンコールが楽しみなので、席を問わず最終日で申し込みをしたのですが……
 
  

残念ながら結果は落選となりました。
 
 

クレジットカードの会員優待のおかげで別日のチケットは購入できたのですが、やはり千穐楽の倍率は高かったようです。 
 
公演を見た際は感想なども書ければ良いなあと思うところです。
自分の話 2021年11月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



家キャンなど

こんにちは。
十河株式会社 管理課 水口です。


キャンプに行きたいと思い立ちキャンプ用品を買ったのが昨年。
社会情勢の諸々の影響もあり、それから今日まで結局どこにも行けていませんでした。

このまま未開封の道具を置いているのも勿体ないと思い、唐突にクッカーセットを使い料理をすることに。
パスタを半分に折って茹でることに不思議な罪悪感を感じます。


失敗すると嫌なのでパスタとスクランブルエッグに逃げました。
 
味はまあ普通でしたが、ランタンの明かりの下で食べるのはなかなか楽しかったので次はシチューやアヒージョに挑戦したいですね。
 
 
 
 
ところで、料理をしていると「やっぱりコンロは二口欲しいな」と思うことって多いと思います。
私の部屋のコンロは一口なのでとにかく不便です。
 
キッチンが不便だと自然と料理もしなくなってしまいますよね。
1Rのお部屋でもやっぱりきちんと調理スペースがあるお部屋がおすすめです。
 
 
というわけで、
 
 
(↑をタップ又はクリックで詳細)に飛びます 
 
 
 
 
オススメです!
 
ロフトがあるので普段使わないアウトドアグッズの収納もしっかりできますね。
是非お問い合わせください!
 
自分の話 2021年01月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



尾瀬

こんにちは。
十河株式会社 管理課 水口です。

先日、尾瀬に行ってきました。

 
 
(所々に紅葉した花が咲いています。不思議です)
 
群馬県片品村は鳩待峠(はとまちとうげ)より、まずは200メートル程の標高差の山道を下ります。
鳩待峠のある至仏山(しぶつさん)は登山でも人気の高い山です。 
 
1時間かけて峠から山の鼻のビジターセンターを抜けるといよいよ尾瀬ヶ原に入ります。
山々に囲まれて只管に湿原が広がります。

ちなみに天気はあいにくの曇天。さらに紅葉も始まっていない微妙な時期だからか、人は少ないように思えました。

 
(これはシラカバ?ダケカンバ?)  

天気が悪かったのは残念でしたが、雲間から覗く陽光は神々しさすらありました。
染まりつつある草、ぽつんと顔を出すシラカバやダケカンバ。
途中から誰ともすれ違わなくなり、だだっ広い尾瀬ヶ原に取り残されたような気分になります。
確かに目を引くような美しさはありませんでしたが、秋の始まりの独特の寂寥感も心に残るものでした。



終わりの見えない尾瀬ヶ原をひたすら歩くこと4時間程。一泊する燧ヶ岳(ひうちがたけ)の山小屋に着くころには夕方になっていました。
そしていつの間にか現在地が福島県になっていたことに気づきます。
群馬県との県境を完全に見落としてしまいました。

さて、一泊してヨッピ吊り橋を渡るコースで帰ります。
吊り橋ですので歩くと当然揺れるのですが、渡るのに夢中で写真を撮っていなかったことが判明しました。 
ちなみに峠から湿原までは下りの道ですので、湿原から峠までは当然上りになります。
ゆったりしたコースですが、尾瀬ヶ原を数時間歩いた足腰には地味に苦しいものがありました。
 
 
(赤:行き 青:帰り) 
 
なんとなく今回歩いたコースを地図に書き込みました。約20キロ、朝から向かえば日帰りでも楽しめる距離です。
しかし尾瀬沼三条ノ滝など、尾瀬には他にも見どころがたくさんあります。今回歩いた尾瀬ヶ原は尾瀬の一側面に過ぎないのです。
心身共に尾瀬には圧倒させられるばかりでした。
 
いつか尾瀬沼にも行ってみたいです。 

 
自分の話 2020年10月11日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



公園

こんにちは。

管理課の水口です。

  

 Go Toキャンペーンなどもありまして、休日を外出して過ごされた方もいるのではないかと思います。

 かくいう私は家から少し離れた公園に行きました。小旅行と呼ぶのも気が引けます。

  

(人の乗っていないハンモックはとても貧相に見えますね)

 ハンモックに揺られて景色を楽しみつつ過ごす……そんな予定でしたが設置10分足らずで降り出す雨。

 木の枝をペグ代わりにタープを広げて何とかやり過ごしつつ、梅雨時にハンモックは失敗だったとしみじみと思いました。

 
 
  ちなみにこの公園は『葛西臨海公園』
水族館やバードウォッチング、バーベキュー、水上バス、海浜公園でのデイキャンプや巨大観覧車等も楽しめます。
 
今日はそんな葛西臨海公園までバスで一本の浦安、南行徳駅付近の新築物件をご紹介します。
 
 
 
 
 
当物件は小型犬一匹飼育可能です。愛犬を連れてアウトドアを楽しみたい時には葛西臨海公園まで少し足を伸ばすのもオススメです。
(※鳥類園と水族園はペットを連れての入園は禁止となっております)
  
自分の話 2020年07月26日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



尾瀬
こんにちは。

十河株式会社 管理課 水口です。

随分と久しぶりに更新した気がします。


私事ですが、近い内に尾瀬に行くので準備をしていました。

尾瀬(おぜ)は、福島県南会津郡檜枝岐村)・新潟県魚沼市)・群馬県利根郡片品村)の3県にまたがる高地にある盆地状の高原であり、阿賀野川水系最大の支流只見川の源流域となっている。中心となる尾瀬ヶ原は約1万年前に形成されたと考えられる湿原である。尾瀬国立公園に指定され、日本百景に選定されている。 
(wikipediaより)
 
夏になると尾瀬のことを思い出す童謡もありましたがあの尾瀬ですね。
  

※googleストリートビューで見る尾瀬。見事に湿地です。

今回は下見がメインです。
7月から営業を行う山小屋やキャンプ場も多く存在する為、恐らく7月中は多くの人が利用をするのではないかと見込みました。
 
山に登るにもソーシャルディスタンスを意識するようにと注意書きのある昨今ですので、
もう少し落ち着いた時期に時間をかけて向かいたいところです。 
自分の話 2020年06月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08