こんにちは。 賃貸事業部管理課の高橋です。
最近順調に「東京十社めぐり」を行っておりますが、今回は、文京区にある神社 に行くことにしました。京区と言えば、過去に一度だけ『丼太郎』を求めて文京 区小日向まで赴いたことがありました。
20代前半に、たくさん利用させて頂いた「牛丼太郎」というお店がありました。 2012年に全店舗が営業終了となりましたが、紆余曲折を経て、文京区の茗荷谷 駅徒歩2分にある店舗が『丼太郎』として経営してされております。
牛丼太郎を利用された事がある方は是非『丼太郎』に赴いてはいかがでしょうか。
-----------------------------------------------
◆神社名 白山神社 ◆所在地 東京都文京区白山5-31-26 ◆アクセス 都営三田線「白山駅」より徒歩2分 東京メトロ南北線「本駒込駅」より徒歩7分
-----------------------------------------------


こちらの神社も由緒あるようで、東京十社めぐりを通じて、色々な街にある神社 を参拝し、街や神社の歴史を少しですが感じることが出来ました。ちなみに、白 山神社については近年では『あじさい神社』とも呼ばれているそうで、6月頃が 見頃とのことでした。


参拝も完了したところで、白山駅付近にある飲食店でお昼を取ることにしました。
この日は、小雨が降ったり止んだりしていたので、湿度が高く、気温も高かった こともあり、早く涼しいところで休みたい一心で目に入ったお店に入ることにし ました。


『神田焼肉まるたけ』
ランチメニューを確認しましたが、ランチの割に少しお高いなぁと思いましたが 、折角なのでと「ネギタン塩ランチ」を注文しました。
しばらくして食事が届きましたが、あまりの暑さと空腹により写真を撮ることを すっかり忘れており、ご飯を食べてしばらくしてからハッっと気がついたので、 食事終盤戦の写真を載せたいと思います。


思っていたよりも厚切りの牛タンでしたが、歯ごたえがありながらも、とても柔 らかくて、ビックリするぐらい美味しかったです。以前、六本木にある『巨牛荘』 で食べた上タン塩も美味しかったんですが、負けず劣らず、『神田焼肉まるたけ』 のネギタン塩も思わず唸ってしまうほどの美味しさでした。
白山周辺は滅多に行くことはありませんが、『神田焼肉まるたけ』のネギタン塩 ランチを食べることを目的に行っても良いと思いました。
さて、東京十社めぐりも終盤戦に入ってきました。
次回は江戸最大の八幡様「富岡八幡宮」に行きたいと思います。
----------------------------------------------------------------------
ジメジメした気分を吹き飛ばしたい!できる限り!だからこそ 新しい生活、新しい出会い、そして、お部屋詐探しは是非当社まで!
賃貸サイト: 西船橋 賃貸 マンション アパート 西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)
まるで除湿剤のようなアドバイザーがあなたをお待ちしております。 素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!
----------------------------------------------------------------------
おしまい🌱
|