人生は一度きりなんですよ、実は。
こんにちは。賃貸事業部中村です。
本日はおススメのドラマ作品を。

定期的に韓流ドラマを観たがる習性がどうやら僕にはありまして、
最近またそのターンに入った模様です。

家人がハマっていた「暴君のシェフ」も、なんだか懐かしい「ミスター味っ子」のテイストがあって楽しいのですが、僕のイチオシはなんと言ってもコレ。サムネイルに心を射抜かれてしまったこの作品です。




 
 
70歳の定年を迎え、長年勤めあげた郵便局員の職を辞したシム・ドクチュルは、大切な親友を亡くしたことをきっかけに、自分のこれからの人生を真剣に考え始める。

何かやり残したことはないか。
自分がやりたかった事って一体なんだろう?


あるバレエスタジオの前を通りかかった時、無心で踊る若きバレエダンサー・チェロクの姿に心奪われたドクチュルは思い出してしまう。

幼いころ、バレエダンサーに強く憧れていたことを。

70歳にしてバレエスタジオの門をたたいたドクチュル。
果たして彼はバレエダンサーとして舞台に立つことが出来るのか?

というお話です。

つま先立ちがなかなかできず、鏡もろとも転んでしまうドクチュル。
公園の遊具でひとり筋トレをするドクチュル。
レッスンから帰った夜、奥さんの目を盗んでレオタードを洗うドクチュル。

その姿はどう見ても滑稽で、でも本人はいたって真剣。
微笑ましくて可愛くて、ついつい笑ってしまうのですが、50代も半ばに差し掛かった今、

「ああ、これは数年後の僕だ」

と共感する自分も確実に居るのです。

周囲にどんなに反対されても、そんなことはちっとも怖くない、とドクチュルは言います。

「本当に怖いのは、やりたくても出来ない状況や、やりたいことを思い出せなくなることだ」

人生は一度きり。

当たり前なのについつい忘れているこのことを、突きつけてくれる作品です。

Netflixオリジナルなので、他の媒体で見ることが出来ないのが残念ですが、
観れる方は是非、観てみて下さい。
 

 
 
私のオススメ 一寸先は、前っ!! 2025年09月11日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



日本にもしかしたら1セットしかないかも
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
 
まもなくまた一つ年をとっておじさんになります、村山でございます。
 
 
7月29日の当ブログにて

「十河ダーツ部最初の挑戦となるのか!?」
 
と書きました。


 …残念ながら発足ならず。。


ですが、村山はあきらめておりません!
 
引き続きメンバー募集中ですので、希望の方は声をかけてください←
 
来年こそリベンジじゃー!!
 
 
因みに村山はエントリーはしていませんが当日も会場へ遊びに行く予定です。
 
(当日のテンション次第では当日エントリーの試合に出てみようと思います)
 
当日の様子を後日ご紹介したいと思います!
 
 
 
そんなダーツのお話。 
 
日本におけるダーツは「ソフトダーツ」が主流ですが、
 
海外の方のダーツのイメージはきっと
 
「ハード(スティール)ダーツ」のイメージが圧倒的です。

 
というのも、
 
海外のダーツはスポーツとしての地位を確立している国もあり、
 
PDC(ワールドダーツチャンピオンシップ)の決勝ともなると、
 
かなりの盛り上がりを見せる一大イベントなんです。
 
 
↑↑↑すごくないですか!?↑↑↑ 
 
 
もっぱら村山はソフトダーツ専門なので、
 
コレクションも基本はソフトダーツなのですが、
 
先日数少ないハードダーツのコレクションを、
 
ソフトダーツ化するという加工をしたのでご紹介します!(絶対需要ない←
 
 

知る人ぞ知る激レアバレル
 
「テリージェンキンス マエストロプレミア」です!
 
いやー、美しいですね… 
 
この方はノーグルーブ(刻みがないバレル)の先駆けプレイヤーです。
 
日本でも村松治樹というプレイヤーがはやらせましたが、
 
その前からこの方はずっとノーグルーブのダーツを使っています。 
 
(村山はソフトダーツ用の彼のモデルを重さ違いで3セット持っていますw)
 
 
こちらのモデルはパッケージを見てもらうとわかりますが、
 
ダーツの先端が金属でできていますね。
 
これがいわゆるハードダーツ(スティールダーツ)です。 
 
一見すると「一体になってる?」と思いがちですが、
 
実は針のパーツを圧着してくっつけています。
 
 
こんな感じに先端(ポイントと呼びます)が取り外せます。
 
使っていると錆びたり摩耗したりするので、
 
専用の器具(シャープナーといいます)で研磨したり、
 
折れてしまうこともあるので交換できるようになっているんです。
 
 
 
その外した部分に専用のねじ山を埋め込んで、
 
ソフトダーツ用のチップをつけると…
 
おなじみのソフトダーツに早変わりします!
 
 
ハードダーツは先端が細い針がついていることを想定してデザインするので、

ソフトダーツ化するとちょっと見た目がダサくなります←
 
ですが重心が前に来るので、
 
同じ選手のモデルでも飛びががらっと変わってきたりするのが面白い!
 
因みにソフトダーツをハードダーツとして投げることもできます。
 
そのため最近は両方投げるプレイヤーも増えているとか。。
 
(そもそも的の大きさと距離が違うので、不器用な村山には難しそうと思っています)
 
こちらは普通に市販されている(いや一般の人的には普通じゃない)、
 
コンバージョンポイントと呼ばれるチップ(先端部分の消耗品のこと)です。

このコンバージョンポイントにいつものチップを付け替えることで、
 
  
こんな感じにあっという間にハードダーツに様変わりします。
 
 
イギリスなんかで活躍しているスティールダーツプレイヤーは、
 
ダーツプロとしてしっかりと生活できていたりします。
 
 
日本ではまだまだそういった環境にはなっていませんが、
 
ダーツをスポーツに!という働きかけも行われてきています。
 
 
何よりルールが簡単で、
 
老若男女問わず、年齢差も関係なく楽しめる。
 
計算要素もあり軽い運動になるため、
 
高齢者施設でも取り入れていたりするとか。
 
 
皆さんの生涯スポーツにダーツという選択肢、どうですか?? 
私のオススメ 村山の!宅地建物取引士への道 2025年09月09日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



♪好きな味が出てました♪

こんにちは!!
コンサルティング事業部の大澤です。。
 
8月も今日で終わるのに、毎日この暑さは厳しいですよね!?(;・∀・)
 
本日は、仕事帰りにコンビニで見つけたガリガリ君のお話しです!
ガリガリ君といえば、【ソーダ味】のイメージがありますが、大澤が
好きな味はぶどう味なんです。。そんなぶどう味が売られている事に
驚き、思わず買ってしまいました!!
 
 
 
取り合えず一週間分を購入してみました!笑 
 
ガリガリ君は色々な味が出てますが、ぶどう味が一番オススメ
なので、皆さんも一度食べてみてください!!
 
ガリガリ君の紹介でしたっ! (#^.^#)
 
私のオススメ ♪♪おーさわの興味って♪♪ 2025年08月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



夏コーヒーの愉しさを測ってみました。

こんにちは、ハカラー中村です。

既に何度かこのブログでもお伝えしている通り、私は今、コーヒー豆焙煎の面白さに目覚めておりまして、コーヒーに関連する動画をYouTubeなどで片っ端から観ております。季節柄、冷たいコーヒーの淹れ方を解説している動画も多くて、「夏でもホット」派だった私にもたくさんの発見がありました。

というわけで本日は夏に淹れるコーヒーの愉しさを測ってみました。

 

まずは「水出しアイスコーヒー(コールドブリュー)」

挽いたコーヒー豆を水の入ったボトルに入れて、8〜10時間で出来上がりです。夜8時〜10時頃に仕込んで冷蔵庫に入れておけば、翌日の朝食時によく冷えたアイスコーヒーがいただけるのです。お湯を使わない分渋み成分の少ない、すっきりクリアな味が楽しめます。

100円ショップなどで売っている不織布の「だしパック」や「お茶パック」にコーヒー粉を入れてボトルにポン、で充分なのですが、私はカルディで購入したこの専用ボトル(税込1320円)を愛用しています。

 

コーヒー粉を入れる「ストレーナー」と呼ばれるフィルター付きのカゴがセットされたボトルで、キャップの部分のゴムパッキンの働きで、横に倒した状態で冷蔵庫に入れても中身が漏れないスグレ物なのです。


次に「氷出しコーヒー(アイスブリュー)」

これも楽しいのでぜひお試しください。

出来るだけ大きなドリッパーにペーパーフィルターをセットし、挽いたコーヒー豆を入れます。その上にロックアイスを積み上げていくのです。積み上げたロックアイスの分だけコーヒーが出来ます(例えば氷が300gなら300ml弱)。

↑涼しげなビジュアルが◎。氷を積み上げる作業にもゲーム性があって楽しいです。

氷が溶ける速度で少しずつドリップされていく、究極の低温抽出です。写真は私が自宅で試した時のもので、300gの氷が約7時間で解けました。室温は27~28℃くらいだったと思います。

小粒の氷だとその分早く溶けますが、ここはひとつ大きなロックアイスで。ゆっくりゆっくり抽出されるのを愉しむ、贅沢なコーヒーです。もしかするとコレ、日本茶でも応用できるかも。試してみたいと思います。

 

最後に「牛乳出しコーヒー(ミルクブリュー)」

アイスラテ好きの方は是非!

【用意するもの】

・作りたい容量のミルクが入る容器(サーバーや急須)を二つ

・コーヒードリッパーもしくは大きめの茶こし

※後述しますが、茶こしの方がベターかもしれません

・牛乳

・挽いたコーヒー豆(挽き目は中粗挽き/目安量は牛乳100mlに対して約6g)

 

まずは一つ目の容器にコーヒー粉を入れて、そこにドボドボと牛乳を注ぎ入れます。なんだかイケないことをしているような気持になって、それもまた楽しいです。

そのまま冷蔵庫に入れて、12時間ほど放置したら、もう一つの容器に移します。この時に、ドリッパーもしくは茶こしで、コーヒー粉を漉していきます。私はペーパーフィルタ―を入れたドリッパーを使いましたが、途中で目詰まりを起こしてしまいました。たぶん茶こしの方が快適に漉せると思います。

漉し終わったら完成です。

とろっとろのカフェラテ(というよりコーヒー牛乳)を愉しんでください。 

↑コーヒー粉と牛乳を入れて12時間放置したもの。この時は少量だったので、ガラスの急須を使っています。 

↑ペーパーをセットしたドリッパーで漉していきます。

 

↑トロトロのコーヒー牛乳が滴り落ちます。既に美味しそう!

以上、夏ならではのコーヒーの楽しみ方、ご紹介しました。

いずれの方法も、コーヒー豆の量や挽き方、ローストの深さで様々な味わいが楽しめます。いろいろ試して、お気に入りの方法を見つけてください。

 

コーヒーって本当に楽しいですねえ♪


 

私のオススメ おのれ、測ったな! 2025年08月01日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



夏だ!祭りだ!!
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
 
暑は夏いねぇ…なんてことを子どものころから言ってました村山です。


 
すっかり夏ですね。
 
皆さんは夏といえば何を思い浮かべますか?


 
うちのおそうす(息子)が天気に興味津々で、
 
雲の名前なんかをたくさん教えてくれるんですね。
 
村山は学生時代所謂オタクでして…
 
暑くなって夏になったなぁと思うと、
 
京都アニメーションが制作したAIRというアニメの
 
「鳥の詩」という歌のフレーズが頭に流れます。

  消える飛行機雲 僕たちは見送った
  眩しくて逃げた いつだって弱くてあの日から
  変わらず いつまでも変わらずに
  いられなかったこと 悔しくて指を離す


 
興味がある方、アニメを見ろとは言いません。
 
(見た方がめちゃくちゃ良い歌になりますが←
 
「鳥の詩 Lia」で検索してみて下さい。。
 
 
閑話休題
 
 
で、夏といえばお祭りですよね!
 
今年も日本中の全ダーツァーが待ち望んだ季節が来ました。
 
 
 
いつもお盆ごろの開催だったので、
 
勝手に8月だと思ってたら今年は9月開催でした。。
 
今年は9/20と9/21で開催です☆
 

 
去年は休みを取り忘れるという痛恨のミス…
 
今年はお休みを取りますよ!
 
だって9/20ですもん。
 
 
そして、今年も開催される
  
 
 
 
に、十河さんでエントリーしたいなぁ…って企んでます。
 
3名1組のエントリーなので、一緒に出てくれる人探さなきゃ!
 
(多分Y主任は一緒に出てくれると思うんだ) 
 
 
その前に会社でエントリーしていいかを確認しなきゃですね。
 
果たして十河ダーツ部(勝手に発足!)最初の挑戦となるのか!?
 
乞うご期待。 
私のオススメ 村山の!宅地建物取引士への道 2025年07月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11     >> 次へ