意外なところで意外性の良さが分かることがある。


おはようございます。
賃貸事業部管理課の高橋です。


いきなりですが、地元なのに地元っぽくないなってお店がテレビ紹介されたことがありま
した。ずいぶんの放送ですが、地元の商店街が特集された内容でしたが、そこでまさかの
『かき氷』
店が紹介されました。私からすると「え!あのシャッター通りの商店会にかき
氷店が出来たんだ。
繁盛するのかな?」と思いましたが、すでにテレビで特集されている
ことから、自分の考
えが古く甘いことと、新しい発想を持ってお店をやられている方が
元にいるんだなと思い、すごく
感心をしました。

この内容から何が言いたいかと言うと「〜っぽくないな」って思うことやそのような物が
あったりすると、逆に興味が湧いてくるのではないか?と思いました。


ということで今回は、結構東京っぽい街だと思っていたけど、思いっきり博多があるなと
感じたちょっとした話を書きたいと思います。


先日、両国に行く機会がありました。

両国と言えば両国国技館や江戸東京博物館などを思
い浮かべるのではないかと思います。
私は相撲の街くらいしか認識していませんでしたが
、両国駅から降りると小腹も空いてき
たので、昼食を取る為に友人に連絡し、お勧めのお
店を紹介してもらうと思いました。

すると、友人からお店の紹介ではなく観光名所を教えてもらいました
。その場所は、ネズ
ミ小僧のお墓があるとのことで何となく江戸っぽい
感じがしたので、小腹が空いていまし
たが、そのお寺さんへ行くことにしました。


--------------------------
◆寺院名   回向院
◆所在地   東京都墨田区両国2-8-10
--------------------------







回向院の門に歴史を感じつつ、綺麗な院内をお散歩しました。
寺院ですので様々な歴史があり、院内にはたくさんの名所がありました。





一部分の写真ですが、この場所が鼠小僧次郎吉のお墓になるそうです。

東京観光が出来た所で、入口まで戻ると、目の前に急に博多ラーメンの看板が出てきま
した。寺院に向かっている最中は地図を見ながら歩いていたので全然気がついていませ
んでしたが、信号を渡ると思いっきり「博多らーめん」の看板がありました。

両国のことは詳しくありませんが、なんとなく、両国っぽくないなと感じてしまった
ので、これは出会いと思い、そのお店でお昼ご飯を食べることにしました。





--------------------------

◆店 名   
博多らーめん ガツン 両国店
◆所在地   東京都墨田区両国2-17-1
◆営業時間  月 火 水 木 金 土 11:30 〜 00:00
       日 祝日      11:30 〜 22:00        
◆連絡先   03-5600-5151

--------------------------





このお店の、豚骨スープのこだわりを書いています。こだわりをしっかり伝えることで
食べる側もワクワクすると思います。非常に丁寧なお店なんだと思いました。











こだわりに書いてあった通り、こってりの中にアッサリしている感じがして、非常に美
味しく頂くことが出来ました。替玉も1皿無料なのでお腹も満腹になりました。

両国に来ることはなかなかありませんが、このガツンの長浜ラーメンを食べにだけ来て
もいいんじゃないかと思うくらい美味しかったですし、店内のオリジナルソングもいい
感でした。

店内に入ってからBGMがずっと気になっていましたが同じ曲がリピートされている為、
このBGMはこのお店のオリジナルソングではないかと気がつきましたが、ラーメン屋さ
んでオリジナルソングがあるのは『っぽくないな』って思いましたが、お店のこだわり
を感じた途端、このお店に関しては『っぽいな』って思いました。


一貫性のあるこだわりは、人の心や考え方を変えることが出来るのかも知れません。


-------------------------------------------------------------------

ゴールデンウイーク前に引越しするのはありよりのあり!?
新しい生活、新しい出会い、お部屋探しは是非当社まで!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

オシャなアドバイザーがあなたを
待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!

-------------------------------------------------------------------



おしまい🌱



私のオススメ SOGOUの通り道 2025年04月19日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ちょっとテンション上がった話

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

子どもの春休みが憂鬱だって話に激しくうなずいている村山でございます。

 

先日、春休みの子どもたちのお昼のために某ショッピングモールへ。

雑貨屋さんも入ってて最近はあまり覗いていなかったんですが、

その日はなぜか「ちょっと見て行こうかな」ってなったんですよね。

 

そしたら売ってたんですよ。

なかなか買えないって言われてる新商品が。

uniball ZENTO(ユニボールゼント)

 

公式サイトは →→ コチラ ←← 

 

文房具マニアの村山も気になってはいたんですけど、

この手の新商品って初回生産が少なくて買えないんですよ… 

(クルトガダイブってシャーペンもずっと欲しいのに買えない←

 

 

このパターンで陳列されてることが多いんですけど、

上位モデルだからか他のモデルに比べて陳列数=販売数が少なすぎる💦

 

で、たまたまラスト1個売ってたから買っちゃったわけです←

 

uniballシリーズ自体は書きやすいペンとして認識してましたし、

ユニボールワンのPシリーズとかは、 

短くて太いという“ド”ストライクな形状だったりするので当然持ってます!

 

ご紹介しているZENTOは新開発インクが売りです。

三菱鉛筆=uniが6年かけて開発したらしいですよ。

uniといえば皆さんのデスクや筆箱にも1本は入っているであろう

JETSTREAM(ジェットストリーム)が超定番ですね。

村山の中でも油性ボールペンが強いメーカーの印象でした。

後はあずき色の鉛筆「ハイ ユニ」も有名でしょうか。 

 

そんな中でuniの新商品が水性ボールペン…

 「いやマジか大丈夫か?」

 「トンボのZOOMシリーズやOHTOさんに任せておいた方が…」

なんて思いましたが、いやはやこれが結構いい。

 

(上がめっちゃ速記で書いたもの、下が普通に書いたものです)

 

水性ボールペンって「ドバーッ」ってインクが出て、

「ドゥルルンッ」って感じの書き味が良い所なんですけど、

インクフローがちょうどいいです。

(海外メーカー製と比べると物足りないくらい?)

なによりレフィルが安いのがありがたく、(120円)

これ、水性ボールペンの致命的な弱点なんです。

インクが「デュルン」って出るのは良いとこなんですが、

インクの減りが早いんですよ。

すぐなくなります、使ってる人はわかると思いますが結構マジで。

安く買えるのマジでいいです、ありがとうございます! 

筆記した文字の線が細めなのも日本人好みだと思います。

 

新開発インクが素晴らしいのはわかったんですが、

ZENTOは本体(シグネチャーモデル)が素晴らしく、 

キャップがマグネット着脱になってまして、

「パチンッ」ってはまる感じが癖になります。 

会議とかにこのペン持って参加したら怒られちゃうくらいには癖になります←

インクは同じなので「パチンッ」に3,000円出せるかですね…

書きやすさだけで言ったら一つ下のグレードの

フローモデル(1,000円)でもいいと思います。

こちらも軸先側が金属で若干低重心になっていて十分書きやすいです。 

(ただこれに1,000円出すならシグネチャーモデルが欲しくなる…) 

 

なかなか買えないペンが売ってた!って補正もかかっていると思いますが、

それを抜きにしても良いペンだと思います。

水性ペンの復権の第一歩になればいいなー、なんて思う村山でした。

私のオススメ 村山の!宅地建物取引士への道 2025年03月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



皆さんもコレ、観てみたらいいのに。

こんにちは、賃貸事業部の中村です。

本日はチ。

 

「チ。地球の運動について」

のアニメ版放送が、先日最終回を迎えました。

 

 

 

最終盤はまさに「?」と思わなくもなかったですが、序盤の衝撃と中盤あたりの盛り上がりはトリハダものでしたね。

 

「感動こそが人を突き動かし、それは伝播していく」

 

ということなのだと思います。

 

仕事もそうありたいものです。

なかなかうまくはいきませんが。

 

原作は魚豊(うおと)先生によるコミック作品です。魚豊先生はまだ二十七歳なんだとか。僕の半分の年齢でこんなすごい作品を紡げるなんて驚きです。ぜひ原作も読んでみたいと思います。

 

皆さんも「チ。地球の運動について」を観て(読んで)みたらいいのに。

私のオススメ 一寸先は、前っ!! 2025年03月19日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



いつか必ず会いに行く

こんばんは、更新の青沼です。

唐突ですが、皆さん馬は好きですか?

私は大好きです(>_<)!! 

グランプリレース有馬記念の開催地、中山競馬場のお膝元、西船橋で働く者として、

やはり推し馬の1頭や2頭は必ずいるべきだと私は考えます<(`^´)> 

今回はそんな私の最推しの1頭をご紹介させて頂きます! 

美しく艶やかな青鹿毛!受話器の様な特徴的な流星!

史上初!親子2代でクラシック三冠を達成した名馬、、、

「コントレイル」!!!

 

強いしカッコいい、だがコントレイルはそれだけの馬ではありません。

コントレイル最大の特徴は、、、

かわいいんです!!! (*´ω`*)

 

見た目だけじゃなく、性格もマイペースで大人しく、他にもエピソードとして

こちらの馬房の中で横になっている写真なのですが、

よく見ると端っこ、壁際に沿うように寝ております。

実はこちらの壁の逆サイド、お隣の馬房には同じお父さん、

ディープインパクト産駒で7歳上のお兄ちゃん「キズナ」が居を構えており、

このキズナが、調子が良いとガンガン壁を蹴るみたいで、

 

コントレイルはいつしかそっとキズナと反対側の壁に沿って寝る様になったとか。

ああ、コントレイルかわいそうでかわいい!! 

 

北海道のノーザンホースパークでのバスツアー等で会う事が出来るとの事ですので、

いつか必ず会いに行きたいと思います!

皆さんも推し馬探しに中山競馬場!如何でしょうか!?(^^)/

私のオススメ アラフォーおじさん、気ままな独身生活 2025年02月28日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



見参!! 〜パラソムニアの和え物を添えて〜

こんにちは!

賃貸管理課 高橋(幸)です(^^♪

 

以前チラッと本ブログで紹介した、

プログレッシブメタルバンド「DreamTheater」通称「ドリムシ」 の

初期メンバーであるドラマー「マイクポートノイ」の復活第一弾のアルバム「Parasomnia」が発売されました( ^^) _U~~

睡眠時随伴症(夢遊病・金縛り等)のテーマみたいです!

 

ダークな感じですが、バラードありお得意の変拍子ありととってもCOOLな作品ですので、是非興味がある方は聞いてみて下さい!! 

私のオススメ あーせいコーセイ言いますけども 2025年02月18日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11     >> 次へ