こんにちは、賃貸営業中村です。 中高生じゃないんだから、堂々と喫煙所で喫いなさいよ、というお話です。 駅などの公共機関のトイレの中に、こんな貼り紙を見つけることがあります。  
 「トイレ内での喫煙はおやめ下さい。火災報知機が作動します。」   こんな張り紙が貼ってあってもなお、トイレで喫煙してしまう人はいるものです。   中高生の頃のクセが抜けてないんでしょうね、きっと。    非喫煙者の私としては、断固として公共トイレ内での喫煙は撲滅したいと思っています。 もっと効果的な貼り紙はないものでしょうか? いっそのこと、これではどうでしょう?  
 「トイレ内での喫煙はおやめ下さい。装置が作動します。」   何の装置かはわからないけど、とにかく装置が作動する。 何が起きるか容易に想像できる火災報知機より、よっぽど怖いんじゃないでしょうか? ただ、好奇心から「あえて喫ってみようか」と考える人がいてもおかしくありませんね。 その場合のことも考えておかねばなりません。 装置が作動した結果、どうなるのか?どうなったらトイレ喫煙は減っていくのか? 次回はその辺りに迫ってみたいと思います!   タバコといえば、完全禁煙のお部屋をお探しの方、いらっしゃいませんか? 弊社にはありますよ、しかも築10年以内の、設備充実テラスハウスが!   ロイヤルレジデンス海神101号    嫌なタバコ臭のない、クリーンな生活を求めるアナタは、是非、お問い合わせ下さい。       |