おじゃましました

2回目にしてごぶさたしてしまいました、武田です。

珍しく休日に出かけました。上野公園です。

この丸の後ろ姿がいいですね♥

桜がちょうど咲いてました。春ですね〜☆彡

みなさん撮ってました。

  

都美術館の展示会を見に行ったのですが、お天気も心地よくてまったりしてしまいました。

そのあとずっと行ってみたかった

猫カフェにいってみました

とりあえずお腹がすいたのでコロナとたらこスパゲッティを注文してみたものの

楽しく遊んでる猫ワールドにちょっかいを出す気にはイマイチなれず・・・

ちょっといたたまれなくなりながら帰りました。

その間にもいかにも常連さんという感じの女性は華麗な手さばきで猫じゃらしを操っていました(´∀`)

通いつめれば、なにか違うのかも?

 

〈まとめ〉

猫カフェで一人飲みデビューするとは思いませんでした\(^^)/

 

 

雑記帳 2013年03月14日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



子供の頃の快活さを測ってみました。

こんにちは、ハカラー中村です。

毎朝、出勤のときに私を追い抜いていく二人組がいます。
黒い衣装に身を包み、ピッチ走法を用いて全速力で私の脇を走り抜けていくのです。

彼らです。
左側を母親の自転車が併走していきます。
かなり長い距離を走って来たものと思われるのですが、一向に疲れた様子を見せません。
コドモの体力には恐るべきものがありますね。

ここはひとつ、私も併走してハカラーらしく彼らの走るスピードを測って。。。

いやいや、結果は見えています。
そんなことしたら呼吸困難になって、会社でも一日使い物にならなくなるに決まっているのです。

こんな私でもあの子供たちくらいの年頃には元気に外を走り回っていたはず。記憶を掘り起こしつつ、その頃の快活さを測ってみました。ところが。

 

測定不能。

 

何故なら、私にそんな快活なコドモ時代なんて無かったからです。
一日中部屋の中で本ばっかり読んで、うっかり全力疾走しようものなら喘息でゼイゼイ言ってたモヤシッ子の私に、そんなコドモ時代があるわけがありません。

あの頃もっと外で元気に遊べるコドモだったら、また違った人生があったと思うのです。

今と比べてどちらの人生が良かったかなんて、判るはずもありませんが。

雑記帳 おのれ、測ったな! 2013年03月07日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



彼の国のマッチポンプ的な疑わしさを測ってみました。

こんにちは。

ハカラー中村です。

最近は大陸からやってくるという微粒子の影にひたすら怯えております。

だって奴ら、粒子が小さすぎて測れません。

あまりに恐ろしいので、話題のN95マスクを購入しました。

これです。

 

パッケージに使用方法が図解してあるのですが、モデルの男性が凛々しすぎて、

 

ほっこりします。(「ほっこり」の使い方を間違えているような気もします)

 

この手のマスクはドラッグストアなどで1枚500円ほどで販売されているのですが、私がインターネット経由で購入したものは1枚あたり200円程度。半値以下です。さては、 と思って製造された国を確認してみると、箱に記載されていたのは、次のような文字でした。 

 

Made in China

 

ああ、もしかしてこのマスクを作った工場からも例の物質が出ていたりするのでしょうか?出荷・輸送するためのトラックからも…。なんだか皮肉なものを感じてしまうのです。

この日本に、心安らかに暮らせる場所はあるのでしょうか?

 

雑記帳 おのれ、測ったな! 2013年02月27日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



別れの辛さを測ってみます。

こんにちは。
ハカラー中村です。

いや、

単に中村です。
今はハカラーである前に単にモヤさま好きの、いや大江真理子ファンの男でありたいのです。

昨夜オンエアのモヤさまはご覧になりましたか?
そしてもらい泣きしましたか?


私はしました。


昨年秋の報道や大江自身のブログで、番組降板の事実は知っていましたが、
本人の口から語られると、ああ、やはり堪えられませんでした。

大江抜きのモヤさまなど、とても考えられません。
後釜に誰が座っても、今までのあの面白さは成立しないでしょう。
降板は残念でなりませんが、彼女がもともと報道志望であることは知っています。

今回のNY支局転勤が、彼女の夢への大きな飛躍であるならば、
受け入れて応援するしかありません。

3月までのオンエアを大切に楽しみたいと思います。
別れの辛さは測り知れませんが、なんとか測ってみようと思うのです。

今年は買わない、と家人に宣言したモヤさまの新作DVD、
やっぱり買っちゃおうかな・・・。


雑記帳 おのれ、測ったな! 2013年02月11日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



たまには故郷を自慢します。

こんにちは。
ハカラー中村です。

いや、単に中村です。
最近はPinterestの検索窓に、「壇蜜」と入力してしまう誘惑と戦っております。

さて、私の故郷は長崎県南島原市。
長崎県の南の端にある島原半島の三つの市の中でももっとも辺鄙と言われている街です。
何もない小さな市ですが、この度、快挙を達成しました。

Facebookページ「撮ってくれんね!南島原 コンテスト」がファン9万人を獲得。

南島原市が昨年夏から開催している写真コンテストのFacebookページです。
大人気のゆるキャラ「くまもん」のオフィシャルページがファン数8万5千人ですから、これを凌いでいることになります。インターネットなど触ったこともないというお年寄りや子供も含めて人口たった5万人の自治体のページとしては驚嘆すべき数字です。

皆さんも見てみてください。
私自身、帰省するたびに感動を覚えるほど美しい、我が故郷の画像が満載です。
特に「自分には故郷が無い」とお嘆きの都会育ちの皆さん、

「南島原を故郷と呼んでくれてもいいんですよ?」

※「撮ってくれんね!南島原コンテスト」はこちらです。

雑記帳 おのれ、測ったな! 2013年02月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82     >> 次へ