先日ある店舗物件をご案内した際、お客様に同行していた内装業者さんが、こんな器械を使っていました。

レーザー距離計です。 どういう仕組みか分かりませんが、携帯電話ほどの大きさしかないこの器械の先端部から照射される赤いレーザー光を使って、業者さんはサクサクといろんな場所のサイズを測っていました。
ハ、ハイテク・・・!
その様子はすこぶるカッコよく見えました。 白髪だらけの冴えないおじさんだと思っていたのに、この距離計を使い始めた途端に、
嗚呼、あんた輝いてるぜ・・・!
しかし、私もプロハカラーの端くれです。
「それいいスね。どこで買ったんスか?」
なんて軽薄に訊いてしまうなど、プライドが赦しません。 会社に戻って、こっそりインターネットで調べてみました。
「!・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
上記の写真の製品で6万5千円。かなりの高額商品です。 クレジットカードという名の魔法を使ってしまおうか。 とかなりグラつきましたが、すんでのところで思いとどまりました。
危ないところでした。
それはいままで苦労を共にした道具たちへの裏切りに他ならないからです。
大丈夫だよ、道具たち、我々は仲間だ。チームだ。 これからもずっと一緒だよ。
分度器?
お前はちょっと微妙だな。。。
|