便利グッズ
眼の調子が悪く、メガネ生活を送っているくりぼーです。
 
メガネ生活で困ることは、マスクをしているとメガネが曇る。
 
そして、メガネを外さないとメイクができないこと。

裸眼だと鏡に近づいてもあまりよく見えないので、
 
毎朝のメイクタイムはかなりのストレスです。
 
そんな中、便利なアイテムを見つけました。
 
 
  メイクアップグラス』
 
メガネをかけたままアイメイクができるという優れもの。
 
これがあれば、手こずるマスカラも簡単にできそうです。
 
発明した人、スゴイ。
 
まだまだ知らない便利グッズがあるなぁと思ったくりぼーなのでした。
自分の話 くりぼーのインドア派日記 2020年09月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



物欲との戦い。


こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。

少し前の話になりますが、

不定期的な衝動ではありますが、
「いつか、気持ちに余裕が出来た時に欲しい物」
を見に行きたくなる事があります。

その日は、ふいに大きな衝動が走った為、
ヨドバシカメラに行きました。

すでにネットで下調べはしていましたが、
実物を見ても欲しいと感じるのか、
金額を見ても欲しいと思えるのかを
自問自答しながら商品を見て回りました。

そうこうしている内にお昼になったので、
上階にあるレストラン階で昼食をしました。



つけ麺専門店 三田製麺所

店頭でメニューを見ていると声優さんのサインが
目立つように置かれていました。



ランチメニューになっており、
お得感のあった「辛つけ麺」を注文しました。


※「自家製のラー油を利かせた、ピリ辛のつけ麺」との事。





「濃厚魚介豚骨スープが、 極太麺に絡み、 旨さ極まる。」

とホームページで書いてありましたが、
とても美味しく頂きました。

食欲も充たされたことにより物欲が無くなった為、
今日見てきた家電達については
「いつか、気持ちに余裕が出来た時」
に改めて購入を考えてみようと思います。

自分の話 SOGOUの通り道 2020年08月24日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



新人殺しの難読漢字

皆さんこんにちは!

賃貸事業部営業課の村山です。

 

突然ですが皆さん。

 

<< 北方十字路 >> 

<< 木下街道 >>

 

コレ、なんて読みますか? 

 

実はワタクシ、学生時代は文学部でした。(以前の記事でも語ってるのはナイショ)

十河株式会社に入社してすぐのころ。

『けいばじょうのほうにむかっていって、ぼっけじゅうじろをうせつしたらきおろしかいどうをまっすぐいくんだよ』 ※聞いていた状態なので変換されていません

と道を教わったんですが、「???」となったのはいい思い出。

 

なんと「北方」と書いて「ぼっけ」

「木下」と書いて「きおろし」と読むんです。 

 

それぞれの由来は諸説あるようですが…

「北方」 

@崖の意味である「ほき」が訛って「ぼっけ」となった。

A当地に住んだ閑院家の呼び名が北家(ほっけ)であったから。

B中山領主の北の方が住んでいたことから北方と呼ばれていたから。

C近くの法華経寺の法華から。

などの説があるそうです。

 

「木下」 

・千葉県印西市木下周辺で伐採された木材を運んだので木下街道と呼ばれるようになった

というのが有力説のようです。

 

どちらの漢字も、こっちでは割と読めて当たり前なんですが、千葉市の端っこから通っている私には難易度が高かったです… 

自分の話 村山の!宅地建物取引士への道 2020年08月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



公園

こんにちは。

管理課の水口です。

  

 Go Toキャンペーンなどもありまして、休日を外出して過ごされた方もいるのではないかと思います。

 かくいう私は家から少し離れた公園に行きました。小旅行と呼ぶのも気が引けます。

  

(人の乗っていないハンモックはとても貧相に見えますね)

 ハンモックに揺られて景色を楽しみつつ過ごす……そんな予定でしたが設置10分足らずで降り出す雨。

 木の枝をペグ代わりにタープを広げて何とかやり過ごしつつ、梅雨時にハンモックは失敗だったとしみじみと思いました。

 
 
  ちなみにこの公園は『葛西臨海公園』
水族館やバードウォッチング、バーベキュー、水上バス、海浜公園でのデイキャンプや巨大観覧車等も楽しめます。
 
今日はそんな葛西臨海公園までバスで一本の浦安、南行徳駅付近の新築物件をご紹介します。
 
 
 
 
 
当物件は小型犬一匹飼育可能です。愛犬を連れてアウトドアを楽しみたい時には葛西臨海公園まで少し足を伸ばすのもオススメです。
(※鳥類園と水族園はペットを連れての入園は禁止となっております)
  
自分の話 2020年07月26日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



家政夫さん
新型コロナの影響でドラマが一時中断や放送延期になり、
 
寂しい思いをしていたくりぼーです。

やっと新しいドラマがスタートし始めました。
 
くりぼー的におすすめなのは、『私の家政夫ナギサさん』。
 
 

バリバリ働くキャリアウーマンだけど、
 
汚部屋に暮らしている主人公メイのもとに
 
おじさんのスーパー家政夫サギサさんがやってくるというお話。

部屋を片付け、夕飯を作り、食べる様子をやさしく見守り、
 
次の日のお弁当まで用意してくれる。
 
微笑みながら家事をこなす姿がオジサンなのになんだか可愛らしい。
 
我が家に来てほしい思った方多いのでは?
 
同じスーパー家政夫といえば、ミタゾノさんもいましたね。
 
 
 
みなさんはどちらがお好みでしょうか?
 
ちなみに、くりぼーは『サギサ』さん派です。
自分の話 くりぼーのインドア派日記 2020年07月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38     >> 次へ