やってみるもんだ

森です。

 

皆さんはハガキ懸賞をやられた事はありますか?

私は小学生の頃に電波少年的懸賞生活を見て試みた事がありました。

 

 

結果は【大学の学園祭のスタッフTシャツ】が1枚当選しました。 

本当に当たるんだ!

ですが、それ以降は全く当たらず...

 

そこから約二十年間の時を経て

何気なく送ってみたビールの抽選に当選しました!

 

 

ハガキ懸賞とは少々違うような気もするのですが

当選すると嬉しい気持ちになります\(^o^)/ 

 

お時間がある方は軽い気持ちで始めて見るのもありです・ω・ 

自分の話 2019年09月23日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



行ってきました。
こんにちは〜

賃貸事業部 営業課の向です。
お久しぶりの更新となります。(;´Д`)

先日、数年ぶりに東京スカイツリーに家族と行ってきました。
昔は都内にいた時は自転車で行けましたが引越しをしてから行く機会がなく
錦糸町に用事があったので行ってみました。

久しぶりに行くとやはり大きかったなぁと実感でした。(*゚o゚*)~゚ ボー
 
東京ソラマチ内を散策して美味しいお土産がたくさんあり目移りしました。( ̄? ̄*)
ポケモンセンターにピカチュウがきていたので写真をとりました〜。
あとほのぼの君がマスコットに興味があり凝視して可愛いかったです。


ソラマチ内を散策した後は、すみだ水族館に行ってきました。
 
子供が出来るまでは縁がなかったので少し自分自身ワクワクしています(*゚▽゚*)ワクワク

実際、入館したら子供がテンション高くなりあちこち走り回って大変でした。(;^_^A アセアセ・・・
 
時々、水槽にいる魚に興味を持ち立ち止まって眺めており可愛いかったです。
 
入館したタイミングが良かった為、ペンギンの餌やりショーが行われており、
観ていましたが、楽しかったみたく終わるまで肩車は眺めていました。

ペンギン餌やりショーが終わったら疲れたみたいで子供は寝てしまいました。( ?ω? ) スヤァ…
なんだかんだで楽しく過ごせたのでよい1日になりました。

次回が北海道の実家に帰省したのでそのお話しをしたいかと思います。

自分の話 ゴールデンムカイ 2019年09月21日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ラグビー
毎日暑い日が続いていますが、それよりも熱く燃えている
 
男たちのドラマにはまっているくりぼーです。
 
そのドラマとは『ノーサイド・ゲーム』
 
 
 
 
自動車メーカー勤務の主人公が工場の総務部長へ左遷。
 
総務部長は社会人ラグビー部(しかも弱小)のゼネラルマネージャーも
 
兼務することになるが、ラグビー未経験のため悪戦苦闘。
 
弱小ラグビーの再建を目指すというお話です。
 
ラグビーで知っていることと言えば、
 
ボールを前に投げてはいけないというルールと
 
五郎丸選手ぐらいです。
 
こんな私でも、ラグビーって面白そうと興味が出てきました。
 
 
9月からは日本でワールドカップが開催がされるので、
 
もう少しルールなどを勉強してぜひ応援しようと思うくりぼーなのでした。
自分の話 くりぼーのインドア派日記 2019年08月19日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



遅ればせながら

こんにちは。

管理課の水口です。

 

 さて、弊社facebookでも紹介していますが、先日は印内の八坂神社の御祭禮がありました。

私も御神輿を担ぐという貴重な体験をさせて頂きました。

 

 地域が変わればお祭りも変わるもの、この季節は色々な場所で夏祭りがありますが、八坂神社の御神輿は激しく左右に動く「神輿もみ」という動きが特徴です。

 神輿を激しく左右に揺さぶる動きは迫力満点ですので、ご覧になっていない方も是非動画等を探して頂ければと思います。

 

 これを機に今年は家の近くのお祭りにも行って見よう。そう思った私ですが、筋肉痛が抜けずに部屋で寝ていると外から聞こえる神楽の音。何時の間にやら夏祭りは終わってしまいました。

自分の話 2019年07月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



休日の過ごし方


こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。

休日の話ですが、
次男と一緒に折り紙で遊んでいました。

その際、図書館で借りていた『月刊おりがみ』を見ていたところ、
次男から『アゲハチョウ』を作ってほしいとお願いされました。

そもそも、折り紙で何かを作ることが小学生ぶりではないかと思いますが、
鶴や手裏剣すら『どうやって作ったかな』レベルまで落ちている私が、
どう見てもレベルの高い折り方が必要な蝶を折れるものなのか、
自分の可能性を確認する為にチャレンジしました。

一回目は途中で挫折し、妻が帰宅した頃に折り方を教えてもらいましたが、
二回目は慣れた手つきで折ることが出来るようになりました。

『アゲハチョウの作り方』

 ⇒  ⇒  ⇒

 ⇒  ⇒  ⇒

 ⇒  ⇒  ⇒

 ⇒  ⇒  ⇒

 ⇒  ⇒  ⇒
                       ※一回目はここで挫折

 ⇒  ⇒  ⇒

 ⇒  ⇒  ⇒

 ⇒  ⇒  ⇒

 ⇒  ⇒  ⇒

 ⇒  ⇒  ⇒

 ⇒  ⇒  ⇒

 ⇒  ⇒  ⇒



コツをつかむと意外と出来るようになり、
合計4羽を作成しました。

次男に『出来たよ』と渡しましたが、
その頃にはすでに飽きており、
蜘蛛と蜘蛛の巣を作ってほしいと、
さらに難易度を上げた要求をしてきたので、
頑張って作りました。



『月刊おりがみ』を見ながら、頭を抱えながら、
不完全ながらも3時間かけて作成しました。



作品名『自然の摂理』

朝、幼稚園に行く前に次男に渡しましたが、
当然のことながら飽きてしまっており、
長男だけが『お父さん凄いね』と言ってくれました。

最後に、折り紙は奥が深いなと思いました。

自分の話 SOGOUの通り道 2019年07月23日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44     >> 次へ