南砂町で生ビールを一杯やってきました<結>

こんにちは、賃貸営業の中村です。
本日は、前回の続きです。

改めてご紹介しておきましょう。
今回ビールを一杯(実際には二杯)やらせていただいたお店のデータはこちらです。

店名:「ガハハビール」

住所:東京都江東区南砂2丁目3−16
営業時間:11:00-22:00
定休日:毎週月曜日

こちらには常時6〜8種類のクラフトビールをラインナップしています。店主に聞くと醸造タンクは3つあって、出来上がったビールをサーバーに移しては違う種類を仕込む、という方法で回しているとのこと。

「団地ビール」(団地生まれのビールだから)
「マーシーIPA」(ホップ増し増しIPA)

などネーミングも楽しくて、全種類を試してみたくなります。グラスはお気に入りのビールをたっぷり味わえる「大」と色んな種類を試せる「小」の二種類。

この時の僕が選んだのは「スマッシュエール」の「小」です。
※「小」を選んだ時点で、一杯で終わらせる気がサラサラ無いということが丸わかりですね。

スマッシュ(SMASH)とは「Single Malt And Single Hop」の頭文字を並べたもの。
麦芽もホップも、それぞれ1種類だけで作っている、という意味だとか。こちらのスマッシュはマリオッター種の大麦麦芽とファグルホップを使用しているらしいです。麦芽やホップに種類があるのか…興味深いですね。

このあと、ホップ増し増しの「マーシーIPA」も自家製のポテトサラダでいただきました。他のビールも是非楽しみたいし、お刺身やトンテキなど、気になるアテもたくさんありました。いずれまた訪れたいと思います。

こうしてまた一つ「わざわざ行くまでもない街」が、
「わざわざ行きたい街」に変わるのでした。

次回はどの街にしようかな?

自分の話 一寸先は、前っ!! 2018年09月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



南砂町で生ビールを一杯やってきました<序>

こんにちは、賃貸営業の中村です。
本日は、例の企画を。

例の企画、とはアレです。
 

「わざわざ行くまでもない地味な街にわざわざ行って、
 生ビールを一杯飲んで帰ってくる」

というヤツです。

若干ヒトリヨガリな匂いも感じているのですが、
しょうがないですよね、楽しいのです。

今回は、僕のかつての職場の最寄り駅「南砂町」です。

南砂町。
ご存知ですか?

東京メトロ東西線で西船に向かうとき、快速に最初に通過されてしまう駅、南砂町。
車内アナウンスが「次は〜ミナミフナバシ〜」と聞こえてしまって、自分がどこにいるのか一瞬分からなくなる駅、南砂町。
僕が働いていた20年前は駅前に何もなくて、「ここは本当に都内なのか?」と疑ってしまった南砂町。

今ではスナモという立派(?)なショッピングモールも出来て、駅前に飲食店もオープンし、少しは都内らしくなりました。
で、生ビールを一杯頂いたのは、このお店です。

「ガハハビール」

愉快な店名ですね。
江東区初の地ビール工房として、昨年から営業しているお店です。
団地の中の小さな商店街にあるこのお店でどんなビールを飲んだかは
また次回、お送りします!

自分の話 一寸先は、前っ!! 2018年09月02日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



手紙と美文字
こんにちは。
十河株式会社 管理課の水口と申します。
私事ですが、先日手紙を書く機会がありました。 
現在はメール、電話、SNSやその他様々な連絡手段があります。
そんな時代に敢えて手書で手紙を送ることで真心が伝わるような気がしました。


しかし、果たして本当にそうなのでしょうか?
私の書いた手紙を読み返すと、「字が汚い」という感想しか生まれません。
 字が汚い
(恥を忍んで画像を上げます。汚い) 

手紙は字が全てを語ります。
どんなに綺麗な言葉を並び立てても、字が汚ければその手紙は読む気すら起こさないかもしれません。
「字が汚い」とはそれほどに致命的なものなのです 。 


そこで、最近ペン字の練習帳を買いました。
「30日できれいな字が書ける」という売り文句に惹かれました。

まだまだ練習中ですが、意識して書くと多少はまともな字を書けるような気がします。
(少しでも気を抜くと字が荒れてしまいます)
やはり継続して続けることが大切だと実感しました。 
(30日後、無事に綺麗な文字を披露出来るのでしょうか……)

自分の話 2018年08月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



初めての対峙

管理課の森です。

 

最近はメッキリと見ることが少なくなったカブトムシですが

先日、妻の実家を訪問した際に雄のカブトムシを発見しました。

 

久しぶりに見つけた私は2歳になる息子にも見せようと 

室内に連れ帰ったのですが...

 

 ...

怖がっていました(汗)

 

自分が初めてカブトムシと対峙した時はどんな反応をしたのか

息子を見て改めて考えた夏の一時でした。

 

※夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら弊社では8月15日~8月16日迄を夏季休業とさせていただきます。 

ご不便をお掛けすることと存じますが、何卒御理解の上、ご了承くださいませ。

自分の話 2018年08月11日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



茶島選手のミドルシュート、為田選手のヘディング。最高でした。


おはようございます。
賃貸事業部管理課の高橋です。

今年4月、長男が小学校のサッカー部に入部しました。
サッカー好きの私としては嬉しい出来事でした。

折角だったので、先日のロシアワールドカップをビデオに録画し、
どれくらいサッカーに興味があるのかを確認してみました。

サッカーを始めたばかりなので、
ワールドカップと言われても意味が分からないとは思いましたが、
出場国の選手名鑑を見せて選手の名前や移籍金を説明した結果、
少しずつ興味が出てきたようで、
サムライブルーにも興味が出るようになりました。

学校では、ほぼ毎日サッカーの練習をしているようですが、
今まで色白だった身体は小麦色になったり、
練習から帰ってくると汗臭さかったりと、
一生懸命頑張っているんだなぁと感じておりました。

父親として何か出来る事はないかと考えた結果
千葉県にもクラブチームがあることから、
今回初めて『ジェフユナイテッド市原・千葉』のホームゲームを観戦しました。



JR京葉線・外房線・内房線「蘇我駅」より徒歩8分ほどにあるスタジアム
「フクダ電子アリーナ」へ行き、VS ヴァンフォーレ甲府戦を応援しました。

 
※パノラマ風

にわかサッカーファンの為、
今まで一度もサッカースタジアムでの観戦はしたことがなかったので、
長男と二人でかなり興奮しておりました。



長男もジェフのサポーターの一人として、しっかりと応援しておりました。
試合はホームゲームのジェフ千葉が勝利しました。

長男も喜んでいたようなので、
たまにはこういう時間の過ごし方も良いのかなと思いました。

自分の話 SOGOUの通り道 2018年08月05日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46     >> 次へ