年齢のせいか揚げ物は好んで食べていませんでした。でも、美味しく食べることが出来た...。これって。


こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。


8月中は『暑い』と言わなかった日は無かったんじゃないかと思うく
らい真夏
日が続いていたような気がします。9月も中頃になり、ようやく過ごしやすく
なってきたんじゃないかと感じております。

そんな8月の暑い日の一日を思い返してみたいと思います。

東京十社めぐり』も佳境に入ってきましたが、わざわざこんな暑い日に神社
を巡る必要があるのかと問われると「その通り」としか言い返すことが出来ま
せん。えぇ。とはいえ、本来の目的はというと、知らない土地に行き、個人経
営の飲食店とか、逆に有名な飲食店でお昼ご飯を頂くことにあります。


まずは参拝から。


-----------------------------------------------

◆神社名  富岡八幡宮
◆所在地  東京都江東区富岡1-20-3
◆アクセス 東京メトロ東西線「門前仲町駅」より徒歩3分
      都営大江戸線「門前仲町駅」より徒歩6分 

-----------------------------------------------







江戸最大の八幡様で、「深川の八幡様」として親しまれているそうです。
鳥居をくぐるとすぐ左側に伊能忠敬像がありました。







何やら伊能忠敬像についての説明が書かれていましたが、あまりの暑さに読む
ことを諦め、そそくさと御本殿に向かいました。







この日は37度あり、日影が少ない御本殿前ですが、厳かな雰囲気と夏の暑さを
感じながら参拝させて頂きました。


無事に参拝を終えた為、暑さから逃げようにアーケードのある商店街へ行き、
昼食先のお店を探しました。







しばらく探索しましたが、アーケードを抜けた先の方に気になるお店を発見し
ました。
富岡水産と「富水」というお店になります。魚屋さんが運営する飲食
店のように見受けられたので、これは間違えないだろうと友人と意見が一致し
たので、こちらのお店に入ることにしました。





11時30分頃に入店したので店内はまだ空いておりました。
この日は、ランチメニューにあった富水定食(上)を注文しました。









こちらのエビフライですが、見た目的に細いなと思いましたが、一口食べた瞬
間、スーパーやチェーン店で出てくるようなエビフライと同じではないことが
分かりました。


それこそまさに、ミスター味っ子みたいに「う・ま・い・ぞー!」と言いたく
なるくらいに美味しかったです。そして、厚切りの赤身とサーモンも美味しく
頂きました。

魚屋さんが運営する飲食店については、間違いなく、はずれ無しだと思いまし
た。こんなに美味しい定食が食べられるこの地域ことがすごく羨ましく思えま
した。


また、機会があれば食べに行きたいと思います。



----------------------------------------------------------------------

ジメジメした気分を吹き飛ばしたい!できる限り!だからこそ
新しい生活、新しい出会い、そして、お部屋詐探しは是非当社まで!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

まるで除湿剤のようなアドバイザーがあなたをお待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!

----------------------------------------------------------------------


おしまい
🌱




自分の話 SOGOUの通り道 2025年09月13日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ねこ

 

十河ブログの読者の皆様こんにちは。

コンサルティング事業部の高橋ゆうきです(・∀・

 

まだまだ暑いですが、9月に入りほんのりと秋の風を感じるようになりましたね🍂

個人的には夏から秋への移り変わりが一番好きなのでこれからの季節にうきうきしております。

 

さて、私事ですが、昨年の秋頃、わが家に2匹のをお迎えしました🐈

兄弟でやってきたのですが、すぐに我が家に馴染んでくれて毎日がにぎやかになりました。 

 

 

子猫時代

 

 

名前は「しろまろ」とくろすけです!💖

どちらもおとこのこです。

ぱっと見は全然違う2匹ですが、よく見ると顔や柄はそっくりなので兄弟だな〜と思います。

 

しろまろはちょっとマイペースで落ち着いた性格。くろすけは元気いっぱいで遊びが大好きです。

2匹で寄り添って寝てる姿はとってもキュートです!!

 

 

 

捨て猫を保護された方から引き取ったので誕生日は恐らく8月頃?

気が付けば、1歳になりました。

まだまだ子猫のような無邪気な感じですが、体はすっかり大きく成長!

これからも元気で兄弟仲良く過ごして欲しいです!

 

最近のおっきくなったねこ 

 

2匹が来てからすっかり出不精になりましたので、この秋は運動を頑張ります〜🏃

自分の話 高橋の山ガール日記 2025年09月07日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



♪久しぶりのはずにゃのに♪

こんにちは!
コンサルティング事業部の大澤です。
 
暑い日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
 
先日、久々に実家にご飯を食べに行った際に、可愛がっていた家族に「なんだコイツ」って
いう目でずっと睨まれていたので、写真を撮ってやりました!!
 
 →この方は、みゅーって名前の女の子です。。。
 
その後、さらにアップで撮ってやろうと思い近づいたんですが、
反撃されたので、諦めて普通にご飯食べて帰りました!
 
そんな感じで、久しぶりに実家のご飯を食べれて満足でした。
 
本日は、大澤の日常の紹介で終わります!!
それでは(#^.^#) 
 
 
 
自分の話 ♪♪おーさわの興味って♪♪ 2025年08月12日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



辞書

不定期で放送されている『辞書で呑む』という番組を

楽しみにしているくりぼーです。

 

50音順に指定された頭文字から始まる言葉を出演者が

辞書から選び、その言葉にまつわる話をするという番組です。

毎回知らない言葉ばかりで、勉強になります。

(ただし、すぐ忘れてしまうのですが・・・) 

くりぼーが学生時代に使っていた辞書から改定されているだろうな。

改定前はなんて書いてあるだろう?載っているかなぁ?

そういえば辞書ってどこにやっただろうか。 

すっかり辞書のことを忘れていましたが、ネットで調べられるし、

もう要らないだろうと捨ててしまったのでした。 

辞書があればもっと楽しめたのにと思っていたところ、辞書を作るドラマ

『舟を編む 〜私、辞書つくります〜』が始まりました。

 

 

辞書作りの大変さを知り、簡単に処分してしまったこと

低頭平身なくりぼーなのでした。

 

 

 

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2025年08月09日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



暑くても、進まなきゃならない時がある。日陰を通って進んでいこう。


こんばんは。
賃貸事業部管理課の高橋です。


さっそくですが、

何気なく始めた(暇つぶしで始めた)『 
東京十社めぐり 』ですが、先日、赤坂に
行く用事があったので、折角なので赤坂にある神社で参拝することにしました。

この日は(この日も)湿度が高く気温も高かった為、少し歩くだけで汗が大量に出
て、歩くのがつらい陽気でした。一社目は比較的樹木に囲まれた場所でしたので、
日影に感謝しながら向かいました。


-----------------------------------------------

◆神社名  赤坂氷川神社
◆所在地  東京都港区赤坂6-10-12
◆アクセス 東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩8分
      東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩8分 

-----------------------------------------------







こちらの神社は由緒ある神社のようで、御社殿は徳川吉宗公が建工され、都内
では珍しい江戸の情景を数多く残す神社であるとのことです。

御祭神は、
素戔嗚尊 ー スサノオノミコト 
奇稲田姫命 ー クシイナダヒメノミコト
大己貴命 ー オオナムヂノミコト

スサノオノミコトは誰もが知っていると思いますが、天照大御神の弟神であり、
八岐大蛇を退治した日本神話が有名な話ではないかと思います。









楼門の塀が信長塀に似ているなと思いながら、しっかりと参拝させて頂きました。
そして目的のミニ絵馬を受け取る為に初穂料を納めに社務所に行きました。

この日は酷暑であったことから、色んなことを気にしないように生きてきました
が、初穂料を納める際に社務所がとても涼しかったので、ふと顔を上げると、目
の前に巫女さんがいらしたので、その姿をチラッと拝見したところ、ビックリす
るぐらいのアイドル顔をされていたので、思いもよらず驚いてしまいました。

赴きのあり雰囲気も良い神社の空間とアイドル顔の巫女さんを見れて、消耗して
いた体力が回復したように感じました。

続けて、二社目の神社に向かう際に折角なので赤坂名物の心臓破りの坂を歩こう
かと思いました。酷暑の中、自分の限界を超えるチャンスではないかと思います。







急こう配と日陰が無い坂道と酷暑の中歩き続け、写真を撮る気が無くなりました。
限界の先に無謀が見えましたが、せっかくTBSまで辿り着いたので、その周辺も
散歩しようかと思いました。











TBS周りを散歩出来たので、大汗をかきながらもとても満足しました。

そのまま、二社目となる『日枝神社』へ向かいましたが、この神社はエスカレー
ターが設置されているので本殿まで楽して行けると思っていましたが、なんとこ
の日はエスカレーターの修繕が入っており、使用することが出来なかった為、歩
いて階段を登るしかありませんでした。

TBS周りの散歩でかなり体力を削られたので、当然ながら写真を撮る気力も無く
なり、失われていく体力と気力を感じながら自分との闘いとなりましたが、無事
にミニ絵馬を受け取ることが出来ました。

想定外の出来事というものは、最後の最後にやってくるんだと思い知りました。
帰りの電車でぐったりしましたが、帰宅したら、家が天国だと再確認出来ました。

ということで、次回は「白山神社」か「富岡八幡宮」に行きたいと思います。



----------------------------------------------------------------------

暑い、暑すぎる。外に出るのもつら過ぎる…、でも引越しも考えたい。
そんな時こそ、是非当社までご来店ください!!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

まるでガリガリ君を食べているような清涼感のあるアドバイザーがあな
たをお待ちしております。素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!

----------------------------------------------------------------------



おしまい
🌱


自分の話 SOGOUの通り道 2025年07月25日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11     >> 次へ