十河ブログの読者の皆様こんにちは。 コンサルティング事業部の高橋悠希です。   またまた、すっかりご無沙汰なブログ更新となってしまいました。     ・・・というのも(言い訳がましいですが)近頃の私は、不動産会社に努めていたら誰もが目指す「宅地建物取引士」 になるため、春頃から勉強漬けの毎日を送っておりました。 仕事をしながらの勉強というのは、コレがまた大変で…。 最後の方は、腰の痛みとの戦いでした。(老化)    
 
 そして、先月の20日に試験が終わり、結果発表は12月5日です。 が、しかし、現時点で予想合格点にはちょっと足らず・・・。   「来年こそ・・・!」と燃えておりますが、今はちょっと休憩中です。(・_・;)       そんな中。   先日久々に家族で、旅行に行ってまいりました♪♪   行き先はというと、『群馬県の四万温泉』です!       (↑四万温泉の代表とも言われる、「積善館」さんの入り口の赤い橋。千と千尋のモデルとも言われてます) 
 
   温泉好きには割と知名度のある温泉街ですが、群馬県といえば「草津温泉」や「伊香保温泉」が有名なため観光客でごった返すということはなく、情緒があるところが魅力だと思います。   四万温泉について、詳しく知りたい!という方は、どうぞこちらへ→  Click! 今の季節はちょうど紅葉が見頃ではないでしょうか!? 
 
 ***        (↑入り口では、ぐんまちゃんと謎の犬がお出迎えです。)   去年、実家の犬が天国へ旅たちまして、それからというもの家族全員ペットロス気味…。   世界の名犬牧場さんは、『犬と人とのふれあい』をテーマとしたコミュニティーパーク。 色んな種類の犬たちと触れ合ったり、散歩できたり、じゃれ合ったり、舐め合ったり(?)出来ます。 もふもふ不足な我々にとってまさに天国!        ふれあいコーナーの犬たち。この日は気温が暑かったせいか、皆ちょっとダルそう。     念願のもふもふ♡        (↑ドヤ顔のあんこちゃん)           (↑あんこちゃんとスノーで犬加工のたかはし) 
 
 散歩もしてきました!メスの柴犬、あんこちゃんです♡ かわいい。ぺろぺろ。   このあんこちゃん。他界した実家のわんこに瓜二つ・・・。危うく持って帰ってしまいそうな可愛さでした。     ***   そして、ワンコ達とのじゃれ合いを堪能した我々は、一路四万温泉へ・・・!       この四万温泉たむらさん、なんと温泉が7つもあるんです!     館内の様子。風情があって素敵です。     名物お風呂の一つの露天風呂。目の前には滝が見えます!  疲れた体に染み渡ります・・・温泉は最高ですね♡     日々の喧騒にお疲れの皆様、是非温泉に浸かってのんびりしてみては如何ですか?    |