僕の偏平足で、熊本の大地を踏んできました〜その2

こんにちは。賃貸営業の中村です。

熊本行の続きです。

 

二日目は、益城町で被災した伯父(母の兄)宅を見舞いました。

傾いた家屋のすぐ脇をレンタカーでヒヤヒヤしながら通り抜け、

あちこちで進む家屋の解体現場に胸を痛めつつ、ようやくたどり着いた伯父宅は、一見無傷のように見えて、やはり満身創痍、室内はかなりのダメージを受けていました。

壁のベニヤ材は継ぎ目が外れてバラバラ、サッシ窓も幾つかが開閉できなくなっているため、二階の雨戸は閉めっぱなし。部屋には物が溢れ、雑然としています。

 

「ごめんね、散らかってて。もう片付ける気力がなくて…」

 

伯母は力なくそう言います。

92歳の伯父と、85歳の伯母には、この状況はかなり堪えているようでした。

 

最初の大きな揺れが置きた時、伯母は台所で夕飯の片付けを行っていたそうです。

とっさにダイニングテーブルを動かして食器棚に押さえつけて倒れるのを防止し、寝ていた伯父を叩き起こして、二軒隣の公民館の駐車場に無理やり連れて行ったとのこと。

 

それからの3日間、伯父夫婦は近隣の方々と一緒に、公民館の駐車場に大きなゴザをひろげ、身を寄せ合うようにして雑魚寝して過ごしたそうです。その後は避難所暮らしで、ようやく自宅に住めるようになったのは、地震の翌々月になってから。容赦なく余震が襲う、眠るに眠れない日々のことを、時折涙ぐみながらお話ししてくれました。よほど辛かったのだな、と実感しました。

 

「家を直そうにもやってくれる大工さんがいない。これじゃいつ復旧できるかわからない」

「もう取り壊すしかないと思っている。その取り壊しもいつになるのか…」

 

すっかり途方に暮れた様子の伯父でした。

 

伯父宅を辞する時、二人の写真を撮らせてもらいました。

ピースサインを作るようにお願いすると、伯父は照れて、ようやく少し笑ってくれました。

 

 

さて、今回の旅では、美味しい食べ物や楽しい人との出会いも幾つかありました。

次回はその方々をご紹介します。

 

 

 

行ってきました。 一寸先は、前っ!! 2016年10月08日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



またまた見てきました

こころぴょんぴょん

こんにちは

営業の栗原です!

前回・前々回と映画ネタでブログを更新していましたが今回も映画ネタやっちゃいます!

ドドン!!

そう!闇金ウシジマくんでございます!

世の中の闇を描くダークな内容のお話で原作ですと「重っ!!」というシーンも映画では程よい

感じで描かれているので痛い・グロイ・怖いが苦手な栗原でも安心して見ることができます。

※何を怖いと思い何がグロイと思うかは個人差があります。今回はあくまで栗原の尺度での

 お話になります。

上映中ずぅぅぅぅぅっと「山田孝之めっちゃイケメンだな…」と思い続ける栗原

イケメンすぎるだろ……… 

さてさて、ネタバレを恐れるあまり映画の内容に触れないようにしたいと思いますが

本来、闇金は

ダメ!絶対!

ではありますが映画に出てくるウシジマくんはダークヒーローという印象があり

原作とはまた違う印象を受けました!

しかも周りのキャスト陣も豪華で誰がどんな役で出てくるのかそんなところも見て頂ければと

思います。

今月22日よりファイナルの上映が決まっているためワクワクが止まらない栗原なのでした!

行ってきました。 2016年10月06日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



僕の偏平足で、熊本の大地を踏んできました〜その1

こんにちは、賃貸営業の中村です。

本日、46歳の誕生日を迎えました。

バースデイプレゼントは十河店頭までご持参ください。

一切、遠慮いたしません。

 

さて、本当は10日前にお送りする予定だった、熊本ボランティア行について記しておきます。

 

ボランティアに参加するのは、4年前の岩手県陸前高田市以来2回目です。あの時は東京から出発する高速バスによるボランティアツアーでの参加でしたので、ボランティア保険への加入や宿の手配など、旅に関するすべてを、ツアーの企画会社が行ってくれました。

 

今回は違います。何から何まで自分で手配しました。往復の航空機を予約し、宿を押さえ、レンタカーを借りました。いやー結構大変でした。 

 

さて、ボランティアに参加するためには現地のボランティアセンター(以下「ボラセン」と表記します)に問い合わせて、その時行われている活動に参加させてもらうのが近道です。個人がいきなり押しかけても、却って被災したの方の迷惑になる恐れがあるからです。

 

今回お世話になったのは、熊本県菊池市の社会福祉協議会の委託を受けているNPO「菊池市災害支援ネットワーク(以下「菊池支援ネット」)」さんです。

 

熊本県では各地の社会福祉協議会でボラセンを開設していますが、現在、平日に瓦礫撤去などの支援活動を行っているのはこの菊池支援ネットのみです。他のボラセンは9月以降、土日祝日のみの活動になっているとのこと。菊池支援ネットでは、菊池市内のみならず、近隣の地域でも活動を行っており、僕が熊本を訪れた9月12日にも、南阿蘇の立野地区での瓦礫撤去作業が予定されていました。

 

しかし、当日は僕が乗っていた飛行機が着陸直前ガクガクと激しく揺れるほどの悪天候。土砂災害のおそれがあるため、予定されていた作業は中止になってしまいました。

 

代わりに、と被災地の視察ツアーが組まれ、それに参加してきました。愛知県から参加の大学生二人と共に、益城町の寺迫地区や西原村、南阿蘇村などの現状を視てきました。

 

 

↑建物が道路側に大きく傾いています。この脇を走行中に地震が来たら…。

 

 

↑子供の頃、参拝したこともある阿蘇神社。拝殿の伽藍が崩れてしまっています。

 

 

↑1F部分を駐車場にして、柱で2F部分を支えている家は、ほとんどこのような憂き目にあっていました。

 

 

↑農家さんの大きなお宅です。農機具はかろうじて使えそうでしたが…

 

どこもかしこも、言葉を失う光景です。

テレビで見たことのある場所も、直接視るのとでは感じ方がまったく違います。

 

「これが自分の家だったら」と想像してみてください。どこから手を付けていいのか分からず、途方にくれている被災地の方々の気持ちがよく分かると思います。

 

地震から5ヶ月経った今も、被災者の皆さんの力だけでは、到底解決できない悲惨な現状が続いています。まだまだ外部からのマンパワー(ボランティア)が必要なのです。お金と時間を注げる余裕がある方は、是非、手を挙げていただきたいと思います。

 

菊池支援ネットは菊池市の公営施設である七城温泉ドームを本拠地にしており、宿泊所や温泉入浴施設も利用できます。要は宿の手配の心配なく、ボランティアに参加できるのです。

興味のある方は是非、菊池市災害支援ネットワークまでお問い合わせ下さい。

 

【お問い合わせ先】

菊池市災害支援ネットワーク

 

行ってきました。 一寸先は、前っ!! 2016年09月28日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



TVに出ちゃいました笑

全国のもんきちファン?の皆様お疲れ様です(^O^)

さて、今回は行ってきました!!「千葉テレビ 」

西船橋の印内地域のカラオケ大会で優勝してしまい

地主様のご協力もあり「カラオケ大賞21」

に出演させていただきました。

緊張しまくりの結果は…笑

放送日は10/3の20:00〜

再放送は10/9の17:00〜のようです。

一応、何でも屋のもんきちですが、本職は不動産屋ですので、

「アパートの入居者募集」

「アパートの管理」

「アパートの建て替え」

「お土地の有効活用などなど

どのようなことでも構いせん!!

イベントのお手伝い、盛り上げ要員笑、収穫のお手伝い笑

何でも屋?の十河鰍フもんきちにご連絡くださいませ('◇')ゞ

行ってきました。 2016年09月27日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



またまた行ってきました!

こころぴょんぴょん

こんにちは!

営業の栗原です!

この間のお休みの日にまたまた映画を見てきました!

自分の感想を交えながらまだ見てない方への配慮も忘れず 

ネタバレになるかならないかギリギリのラインでご紹介させていただこうと思います!

  

そう、聲の形です!

この漫画がすごい2015年のオトコ編で1位を獲得した衝撃の問題作!

何が衝撃かって? 

主人公が、小学生時代に生まれながらにして聴覚に障害をもっているヒロインを

いじめるところから物語が始まるのです……

ここだけ聞くと「えっ?とんでもない映画だな!」と思う方がほとんどだと思いますが

その後、高校に進学した主人公がかつてのことを悔い改めて……

という風にちゃんと物語が進むので安心してください! 

しかも制作は「涼宮ハルヒの憂鬱」や「けいおん」で有名な京都アニメーションなのです。

 これは見るしかないと思い早速劇場へGO!

 

いやぁぁ…

すごかったですよ…

現在上映中の絵が綺麗で有名な「君の名は」もすごかったですが

聲の形の作画も素晴らしかったです。

上映中心にグッとくるシーンが多数ありました。

もし、少しでも興味を持っている方がいらっしゃたら是非見てほしい作品です。

ストーリーを楽しむも良し・作画を楽しむも良しの作品です。

10月からは「響けユーフォニアム」の2期も始まりますし今後も京都アニメーションから

目が離せないですね!

 

行ってきました。 2016年09月26日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43     >> 次へ