十河ブログの読者の皆様こんにちは 管理課の高橋悠希です   お盆に入り、すでに夏休みの方も多いのではないでしょうか 皆様どのようにお過ごしですか?   先日わたしはお休みの日に「浅草」へ行ってきました!      (浅草寺前の門。どアップ過ぎております。)      浅草といえば、浅草寺や花やしきが有名どころですが、今回ある目的のため浅草まで出向いてまいりました。    ・・・それは、       このふくろうカフェ「あうるの森」さんは近年増え続ける動物との触れ合い型カフェの国内初である「ジャングル系動物」専門のカフェとなっており、ふくろう以外にも多くの動物を間近で観察したり触れ合うことが出来ます。  カフェと言いつつもうそこは動物テーマパークとのこと。     そんな謳い文句のお店だとはつゆ知らず・・・詳しく調べずに行ったため正直期待もあまりしておらず「どうせ、ちょこっと見て触って終わりでしょ」と考えていた私は、店内に入った瞬間からもう最初の考えを覆されてしまいました。   
 
 一歩お店に足を踏み入れるとそこはもうジャンル空間。中は木々や植物で覆われており、いたるところから動物の鳴き声。そしてとにかく「獣臭半端ない…」   
 
  それもそのはず、お店の中はこんな感じなのです↓↓ 
 
   (店内の様子。ふくろう達はみんなそっぽ向いてますが。)    ふくろうは基本的に定住性の習性を持つ生き物で、気に入った場所を見つけるとあまり動かないそうです。私が行ったときも店内を飛び回っているのは数匹で、あとは木の台の上にズラーッと並んでる子ばかりでした。     でもそのおかげで・・・     こんなふうに間近で触ることが出来ました! (わたしはチキンなので、大きいふくろうには手を出せず・・・)      ふくろうの他にも動物はたくさん♪            「かわいい・・・!」   とっても癒やし空間でした。。 動物と触れ合いたい方は是非この夏ふくろうカフェに出向いてみてはどうでしょう!?      それでは、今回はこのへんで    |