またまた・・・
 
 
十河ブログをご覧の皆様こんにちは⛅
 
営業課の結城です。
 
 
 またまたディズニーに行って参りました。
今回はディズニーシーです🏰
 
 
 
新アトラクションができてから、
混雑が恐怖で行っておりませんでしたが・・・
ついに新エリアも見てきました👀
 
 3月は学生がたくさんで結局かなり混んではいましたが(笑)
大好きなラプンツェルに乗れたので大満足です♡
 
 
 
 
 
綺麗すぎて思わず見とれました・・・
とっても素敵なシーンで、私も大好きな場面です✨
 
混んではいたものの、満喫出来てよかったです😊
 
 
ようやくあったかくなってきましたが、
花粉に悩まされる方も多いのでは💦
季節の変わり目なので、お体にはお気を付けください。
 
 
💛END💛 
行ってきました。 ゆうきえれめんと! 2025年03月28日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



茨城県守谷

 

十河ブログの読者の皆様こんにちは。

コンサルティング事業部の高橋ゆうきです(・∀・

 

3月後半になりようやく暖かい日々が続いております。

前半は雪がパラパラしていた日もあったのに、今日などは20度を超え汗ばむ陽気!

気温の変化に体調を崩さないように過ごしたいですね。

 

今週末には桜も開花する予報です!とても楽しみですね🌸

 

さて、先日茨城県へドライブへ行った際に素敵なお店でランチしたのでご紹介します。

 

お店の名前は「さくら坂 VIVACE(ビバーチェ)と今の時期にピッタリな店名です💛

 

住所:〒302-0101 茨城県守谷市板戸井1751-1

定休日:日曜日 

https://sakurazaka-vivace.com/ 

 

この辺りではちょいと有名店のようでしたが、それもそのはずレストランに輸入雑貨のお店が併設されていたり、屋外のお庭はヨーロピアンな雰囲気のつくりで抜群の景色が広がってとっても素敵なお店でした。 

 

 店内入口の様子

 

 

屋外のイタリア風庭園

 

何だか日本では無いような雰囲気にさせてくれるお店でございました。

 

お食事ももちろん美味しく頂きました!

 

 

 本日のおススメパスタとピザ

訪れた日はまだちょっと肌寒くお外でのランチは頂かなかったので、次はテラス席でお食事をしてみます!皆様も守谷を訪れた際には是非。  

行ってきました。 高橋の山ガール日記 2025年03月24日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



浅草行ってきました。

こんにちは。
賃貸事業部管理課 修理班の國分です。

今回は西船橋の記憶は一旦お休みして番外編の

一般的な行ってきましたブログにします。 

 

浅草に行って来ました。

 

平日にも関わらず観光客が多かったです。

 

 お参りして昼から生ホッピーを飲みました。

 

飲んで花やしき行ったら閉館17:00で諦めました。

  

〆に有名なお店で天丼食べて帰りました。

 久しぶりに西船橋を飛び出しましたが楽しかったです。 

行ってきました。 町 2025年03月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



東中山1丁目その2

こんにちは。

売買事業部の岡本です。

暫く暖かい日が続いていたと思うと、昨日雪が舞っていました。

天気予報では今晩雪が降り、所によっては積雪が見られると注意を喚起して

いました。

一部高速道路も4日午後3時から午後6時まで通行止めにすると国土交通省か

ら緊急発表がありました。

皆さん、今日は早く家路についたほうが良さそうです。

 

今回は早稲田大学キャンパス近くに鎮座する【穴八幡宮】 に行って参りまし

た。

東京メトロ東西線「早稲田駅』から徒歩5分で到着しました。

【穴八幡宮】は「一陽来復御守」で有名な神社です。


「一陽来復」とは悪いことが続いた後、良いことや運気が巡ってくるという

意味です。

【穴八幡宮】で授かったお守りやお札を、冬至・大晦日・節分のいずれかの

深夜0時にその年の恵方に向けて祀ると金運に恵まれると言われ、金運アップ

のパワースポットとして有名です。 

  

             正面参道鳥居

 

            手水舎(ちょうずや)

 お出迎えをしてくれましたのは、七福神のひとり、布袋様です。

 布袋様の担いでいる袋から水が出るところが、さすが金運アップのパワー

 スポットですね。

 

 

                 本殿

 この日は【一陽来復御守】の頒布期間(毎年12月冬至の日から2月節分の日

 まで) 中で、多くの参拝客で混みあっていました。

  

               境内

 奥に見えるのが御神木。この御神木の根は張り出していて隆々として凄い

 です。 

 この後お守りを求める参拝者で行列ができました。


   

 【一陽来復御守】を無事授かることができました。

  この御守は江戸時代から金銀融通の御守と言われています。 

 

 小腹がすいてきましたので近くのお店で食事をしました。 

  

  

  

 最後にむかったのは、こちらです。

  

    収納力の高い戸建           カースペース(車種制限有)

  

        LDK                LDK横の和室

   

         2階洋室             2階ベランダ前

              測定不能♪♪

            魅力たっぷりの戸建です♪♪ 

                   細は、こちらまで

                          東中山1丁目戸建

                         ご内見してみてください♪♪

                         ご連絡をお待ちしております♪♪ 

             

 

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

行ってきました。 道 2025年03月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



地獄の28丁目

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

営業課の永井です⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃🏠⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃

まだまだ寒い日が続いていますね。

私は今月風邪をひきました、、、。健康のありがたさを実感しました( づ_-)

 

2月にとんでもない激辛ラーメンを食べましたので、紹介いたします!

 

AFURI辛紅でーす★

 

新宿にある店舗に行きました( ˊᵕ̤   ̮  ᵕ̤ˋ ) 

  

 

 

辛紅つけ麺の辛さ28丁目〜ちはやぶる 大雷神〜🔥 

 

いちばん辛いやつに挑戦です!!

 

 

28丁目を頼むと胃薬がもらえます( ◜◡◝ ) 笑

どれくらい辛いのか・・・ どきどき・・・💖

 

 

 

キャーーーーーどこを見ても大量の唐辛子🔥

 

味は醤油ベースで、ゆずの風味があってさわやかさも感じます!!

麺には山椒が練りこんであるみたいでーーす。

意外とあっさりしていて食べやす〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ?????

と思っていたんですが、後半は辛さにやられて

悲しくもないのに涙を流しながら完食しました (づ-̩̩̩-̩̩̩_-̩̩̩-̩̩̩)づ

 

辛いものを食べると涙が止まらなくなるのは私だけでしょうか・・・?  

体感で唇が2倍くらいに腫れあがっているんじゃ!?

と思いましたがいつも通りでした👄

 

 

修行かと思いましたが、おいしかったDEATH 🔥

またひとつ、強くなりましたദ്ദി𓂂ᴖ⩊ᴖ)✧ 

 

 

行ってきました。 〜✧*。しあわせたいむ✧*。〜 2025年02月27日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11     >> 次へ