旅行者

 

グランドオープンしたばかりのパレスホテル

仕事帰りに行きました。

静まったビジネス街を抜けると皇居のお堀の横にあるこのホテルは,

ゆったりとしたスペースがあり
和の厳かさと

洋のダイナミックさが調和して
落ち着きました。

地下にイタリアンの有名どころもありましたが
1階グラントキッチンでピザをいただきました。

NYで食べたピザを彷彿させるほど美味しかった!

外を見るとセントラルパーク見たいで、

一瞬、日本に居る事を忘れさせてくれました。

 

もぅ"〜、旅している気分

To be continued

行ってきました。 2012年05月22日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



『オイサ』、『ソイヤ』と威勢よく

 今年で、700年を迎えた浅草の三社祭に行って来ました。

 今日は、生憎の空模様の中での東京スカイツリー開業となりましたが、

 5/20の日曜日は、陽が射すだけでなく、人の熱気もあり、非常に暑かったです。

 
 この日の交通手段は、渋滞も予測されていたので、京成西船駅から出発しました。

 各駅電車で、のんびりと出発し途中の青砥駅で乗り換え。

 
 ※乗り換え時間では難しく、食べられなかったこの土地の有名店?

 
 だんだんと浅草駅に近づくにつれ、車内からもスカイツリーが大きく見え、

 浅草駅の地上に出てすかさず、パチリ。

 

 

 すでに街中、お祭り騒ぎ一色で、私たちもその雰囲気に乗せられ、

 ワクワクしながら浅草寺に向って歩き始めました。


 この日のメンバーは、営業課の脇田、管理課の鍵谷、某警備会社の池田君。

 雷門通り〜馬道通り〜新仲見世通り〜メトロ通り〜伝法院通りと歩き、

 まずは一つ目の目的、B級グルメとして話題の浅草メンチを食べました。

  
 ※肉汁たっぷりで、アツアツの揚げたてを頬張る脇田君です。


 途中のメトロ通りでは、立派でカッコイイ神輿があり、すかさずパチリ。

 

 ホント、どの通りも人で溢れていて、雷門から浅草寺まで続く仲見世通りは、

 横切るのも大変な程でした。


 朝からお酒を飲み続け、浅草寺に着く頃には、ホロ酔い状態でしたが、

 皆で御参りをし、次なる目的である天婦羅の店に向いました。

 お昼前だと云うのに、何処の店もいっぱいで、今回選んだ店は、

 昨年6月にオープンしたばかりの まぐろそば 浅草本店 です。

 

 
 ※『食べ終えたら熱々の蕎麦湯を注ぎ、まぐろを湯がいてスープのように飲んで下さい』と
  お店の方が親切に教えてくれました。

 
 ※お昼ごはん待ちの鍵谷さんをパチリ。 

 
 お昼ごはんを食べ終えた頃には、ワタクシ、完全に酔っ払ってしまいました。


 その後、メインである本社神輿各町渡御を見ることとなるのですが、

 浅草の街をその後もプラプラと歩き回った件と一緒に、また、後日・・・。
行ってきました。 爆針ジュークボックス 2012年05月22日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



すんばし

 

こんにちはきもかわ 美脚さん 可愛いよぉ(^O^) のデコメ絵文字

天気が良いだけで儲けた気持ちになりますねハート のデコメ絵文字

そんなこんなで

この間、新橋を探索してきました。

といういかもう、予約は取ってしまっていたので

気になるお店を横目に目指すは

ビストロUOKIN

 ちなみに新橋UOKINというと、とってもメジャーで

歩くたび

「UOKIN」

「魚金」

の文字を目にします。

どうやら魚屋さんがやっているお店でいろんなコンセプトがあるようです

今回はビストロ(別館)でしたが

いいとこにディナーに来たようなオシャンティな店内きもかわ 美脚さん 可愛いよぉ(^O^) のデコメ絵文字

魚屋さんがやっているお店だけあって

鮮度はもちろん

量が凄いきもかわ 美脚さん 可愛いよぉ(^O^) のデコメ絵文字

海鮮カルパッチョ680円

想像以上にこの皿大きいです

生牡蠣580円

カモのなんとか・・・。980円くらい・・・。確か・・・。

そしてなんとワインがALL2,800円

さすが新橋

17時半ころ行ったのですが、帰るころには満席で

待ちのお客さんもいました。

興味のある方は是非ググってください白黒 きもかわ のデコメ絵文字お勧め お花シリーズ のデコメ絵文字

そして行ってください

それでははなまる のデコメ絵文字

 

 

行ってきました。 2012年05月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



生が美味しい。

 

外国人が多くいる寿司屋さんが目にとまり
食べてきました。

築地青空三代目(銀座三越)

 

職人の片言の英語に
片言の英語で注文する

フランス人と思われる女性が可愛くて
微笑んでいました。

なんで外国の方が多いのか聞いたところ
寿司ネタをあぶって出している事

醤油タレを刷毛塗りしている事でした。

 


江戸っ子の自分は、
茹でた海老や穴子が邪道と思い
あぶっているのも寿司屋では、口にしませんでしたが、

その可愛い娘があまりに美味しそうに食べるので
「あぶりのホタテ」を頼んでしまいました。

美味しいのかもしれないけど
やっぱり許せない!

あぶっちゃいけないし、醤油はたっぷり付けたい。

 

「もぅ"〜、寿司ネタは生が一番!」

 

To be continued

 

行ってきました。 2012年05月06日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



アキュレイトS301号を測ってきました<前篇>

最近、痛ましい交通事故が続いています。
祇園、亀岡、関越自動車道。
突然命を奪われた方とそのご家族の無念は測り知れません。

昨日のお休み、あるお店で家人と食事をしていましたら、隣のテーブルに座ったグループが、関越自動車道の事故についてひとしきり話していました。その中の一人、60代くらいと思われる男性の発言。

「3500円で東京に遊びに来ようなんてさもしい根性だから事故に遭うんだ」

たぶん「安全に旅行するならそれなりにお金を使うべき」ということを言いたかったのでしょうが、それにしても・・・。亡くなったのが自分の身内でも、同じ台詞を吐けますかね、この人。

私も自動車を使う仕事をしています。
「車は走る凶器」。忘れがちなこの事実を常に念頭に置いて、気を引き締めなければと思います。
皆様もどうぞ、お気をつけて。

さて、何が起こるかわからない今日この頃、自分の身は自分で守らなければならないのもまた事実です。
お部屋探しの際に条件として

「オートロック付き」

を挙げるお客様は少なくありません。

今回のターゲット「アキュレイトS.」は、オートロックはもちろんのこと、ALSOKのセキュリティーサービスを導入した、防犯配慮住宅です。



西船橋南口徒歩5分の好立地。人気設備をズラリとそろえたペット飼育可1LDK。その魅力を、次回以降ご紹介してまいります。

さあ、測って測って、測りまくりますよ!!

 

行ってきました。 おのれ、測ったな! 2012年05月01日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89     >> 次へ