恥ずかしながら…

 

GWの連休で行って来ちゃいました

 

 

ワンピース ドームツアー

 

 

ドコを見ても人!人!人の嵐でした

 

 

まぁ、覚悟して最終日に行ったんですけどね

 

 

 

お土産買うのにも入場制限されてて

 

 

 

2時間待ちも普通

 

 

 

でもそれでもいいと思えるのは

 

 

 

ワンピースだからですね

 

 

 

お気に入りを少しだけ…

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じデス

 

 

 

めっちゃ楽しかったです

 

 

 

この後、グッズを大量買いしたことは

 

 

 

 

なんとなく伝わりますかね

 

 

 

*ヒヨラー望月氏、申し訳ないです

 

 

 

 

 

 

 

行ってきました。 2011年05月07日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



新三郷に上陸☆

 

 

今回は武蔵野線沿線で

 

新三郷駅に行ってきました

 

以前は何も無いイメージだったのですが(すみません

 

都市開発が進み今は

 

 

 

 

なんか出来ていて今ではかなり遊びに行っています。

 

特にららポにはラウンド1も入っているので

 

お買物

ごはん

ボーリング

 

の流れがテッパンです

 

 

今回も

 

 

 

で遊んできました

 

結構遊べるので近隣の方は

 

じゃんじゃん遊びに行ってくださいませ

 

きっとその中に私も居ると思われます

 

今回は新三郷でした

 

 

 

行ってきました。 2011年04月26日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ハカラーの実家を測ってきました。

どうも、ハカラー中村です。

只今お休みをいただいております。
しかも、連休です。

連休をいただいて何をしているかと申しますと、
約2年ぶりに長崎の実家に帰省しております。

そこで、本日は特別編としてハカラーの実家を測ってみたいと思います。

 

↑コレです。
その為には、まず間取り図を用意せねばなりません。

「お父さん、こん家の間取り図はなかとね」
「どこかにあるやろうばってん…探すとの面倒か」
「…」

どうやら父は頼れません。
改めてじっくりと家中を観察して、作成してみました。
私が生まれた年に落成した、築41年、軽量鉄骨プレハブ造二階建て7LDKの我が家です。

まずは1F。

 

そして2F。



…正直、ここまでで疲れ果ててしまいました。
ハカラーのくせに測る気力もありません。
自慢の7.5mメジャーも持ってきてはいるんですが…ハカラー失格です。

しかし、改めて観察してみると、私が中学の頃に間違って割ってしまって交換した窓ガラスや、わがままを言って取り付けてもらったブラインドカーテンがいまだに使われていて驚きます。目立って傷んでいる箇所もなく、築後41年も経っているとは思えません。父のこまめな手入れの賜物でしょう。

周辺環境がまた素晴らしいのです。

最寄りの海岸まで徒歩2分52秒。
ただしこれは、身長175センチの40代男性が、今にも「あら、コウジくん帰っとったとね!?」と声を掛けられるんじゃないかとビクビクしながら歩いた結果です(既に故郷を離れてからの方が長いので、失礼ながらその相手を憶えていないケースが多いのです。アレは焦ります)。一刻も早く海に入りたくて仕方のない小学生時代の私が、海パンにビーチサンダルで走った場合は、また違う数字になると思います。

我が家のご先祖を祀った墓地までは1分42秒。
レンゲの蜜を吸いに行った最寄りの山の登り口までは2分58秒。
友達と川遊びをした橋の下までは45秒。

2Fの8畳間は東向きなので、島原湾のオーシャンビューから昇る、美しい朝日を見ることができます。また、同じく2Fの6畳間の北向き窓からは、雲仙普賢岳がくっきりと見えます。

 

歩いて3分で海、3分で山。
自然を身近に感じることができる、素晴らしい戸建物件です。

釣り好きのアナタ、フィトンチッドを全身に浴びたいアナタ、
トンビやヒバリなど、野鳥の声で目覚めたいアナタに自信を持っておススメします!

さあ、たっぷりとリフレッシュさせてもらいました。
今後も測って測って測りまくりますよ!

 

行ってきました。 おのれ、測ったな! 2011年04月25日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



バリ島モドキ

 

バリ島に行きたいけど・・・・

行った気分で実は印西牧の原です。

 

 

ヒーリングビラ印西行きました。

なかなか雰囲気良いし、岩盤浴は混浴です。

 

でもやはりバリ島もどきです。

 

一日1500円なら格安海外旅行気分で

癒されますよ・・・・ぜひぜひ

 

 

行ってきました。 2011年04月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ハーモニー成島106号を測ってきました<前篇>

昨夜も大きな余震がありましたね。
ここ千葉県北西部では震度3強ぐらいでしたが、長く続いたのでさすがに恐怖を感じました。被災地の皆さんが味わった恐怖とは比べるべくもありませんが。

”こんな時こそ心をひとつに”

テレビなどのメディアでしきりに訴えています。某都知事からは花見禁止令まで出ました。
私個人としては、こういう動きには少し違和感があります。

日々の生活を丁寧に送る中、それぞれが被災地の方々に想いを馳せ、
自分なりに考えて、出来ることをする。それで十分じゃないでしょうか。
わざわざメディアやお上に言われるようなスジアイのものじゃないと思うのです。

とはいえ。
「心をひとつにする」というのは大切なことです。
中学1年の時の合唱コンクール、私のクラス1年1組は惨敗しました。
「合唱で団結なんてカッコ悪いぜ」という空気を払い切れなかったのが敗因です。
優勝した3組の「あの素晴らしい愛をもう一度」を聴いて、私は自分を恥じました。
それは美しく調和していて、全員が心をひとつにしているのがわかりました。
胸を打たれて我知らず涙した若き日の私でした。

そう、大切なのはハーモニー。
心をひとつにすることで生まれる、美しいハーモニーなのです。

というわけで、今回ご紹介するのは、

ハーモニー成島106号室

です。

2003年築のまだまだ新しい1K物件です。
お洒落な外観、清潔感溢れる居住空間。
19.87平米と、数字的には特別広い部屋ではありません。
ですが、工夫されたスペーシングで狭さを感じさせません。

さあ、測って測って測りまくりますよ。
BGMは中学3年の合唱コンクールでの優勝曲、「大地讃頌」です!

 

行ってきました。 おのれ、測ったな! 2011年04月08日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 91   92   93   94   95   96   97   98   99   100