こんにちは。
脇田です。
嘘です。
すいません。
望月です。
こんにちわ
早速、大先輩のネタ
パクリ返ししましたすいません。
よしっ
今日はとっても良い天気ですね
明日からは全国的に気温も上がるようですね
春ですね
春は大好きです
がっ
よ〜
春を迎える前にご紹介したいお店がありました
やばいやばいっ
それはこちら
ビストロ ガールド リヨン
パッパカパーン
じつは結構有名なお店で
このご時世にかなり強気です
でも混んでます
冬のうちに紹介したかったワケは
牡蠣グラタンがバカみたいに美味しいからです
まだあるかな・・・
他にも2人では頼む勇気がない程山盛りの
フリット(ポテトフライ)にドデカなソーセージがのったものや
モチロン他の料理も美味しいですよアハハ
そして
お店の最大の魅力が
お店のメニューにも記載されてるのですが
まぁ・・・
要するに・・・
綺麗なお店で
でっかいワイングラスにチョットのワインに、お洒落にチョコンと乗った料理
より
汚いお店だけど並々ワインに山盛り料理で
ワイワイした方が良いぢゃん楽しーぢゃん
BY 本場スタイル
って事です
だからかなんだか飲んじゃいますよアハハ
ワイン好きな方なら
是非1度・・・
さてはて
次こそは多分船橋近辺攻めていく予定です
お楽しみに
こんにちわんこわんこ
望月です
別に暇なワケじゃないのですが・・・の
更新です
実は先日、前から気になってた西船橋の
とあるお店に行ってきました
こちら
西船橋駅北口から めちゃ近な
BistroComa
西船橋に詳しい方ならすぐにあぁ
っとなるほど近いです
店内はこんな感じ
はいっ分かりずらいですね
別にいいんです。ボトルの感じとかが分かれば・・・
別に隣の目線が気になったワケでもビビッたワケでもないですから
まぁ
ちなみにコルクは5個貯まると
ハウスワイン1本プレゼントだそうです
夜は飲みに来るお客さんだけと思いきや
パスタだけ食べに来るお客さんもいらっしゃいました
モチロンしっかり飲んで来ましたけどね
美味しかったな。。。
ハマグリの白ワイン蒸すぃ
そうだなぁ・・・
1言で言うなれば・・・・・・
そう、まさに
白ワイングビグビ
お後がよろしいようで
ワイン好きな方是非チェックしてくださいな
そのついでにSOGOUでお部屋探しはいかがでしょうか
イクスピアリにあるレインフォレストカフェに行ってきました。
入っていくとジャングルに来たような錯覚にもなる風で
うっそうとした木の中に
象やクマ・ゴリラなど動物がいました。
雷や鳥の泣き声があり、たまに動き出すパン君がいて
結構賑やかですが、楽しいレストランでした。
大きくなったら象になると言っていた頃の気持ちを思い出すほどワクワクしました。
食べ物はどれも多かったんですが
そんな周りの雰囲気に美味しく完食してしまいました。
『もう゛〜 純になれるなぁ〜』
こんにちゎ望月です
昨日ゎあんなに天気だったのに・・・
雪ですね・・・
西船橋も・・・
しんしん・・・・・・・・・・・・
SO号にも・・・
すんすん・・・・・・・・・・・
しんしん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すんすん・・・・・・・・・・・・・・・・・
しっ・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっ
そうだっ
やばいやばい
先日・・・いやっ先月に
スノボーに行ってきました
今回は女だけだったので高速バスにて
行ってきました
予約して5000円位払って(多分)
船橋駅北口の天沼公園前に行くと・・・
気づくと こう
更には こう
リフト券とブーツと板が付いてきます
ぱちぱち
日々日頃に疲れた方
大自然に触れてみてはいかがでしょうか?
*望月はおりません
ただ帰りは新宿までしか送ってくれませんので
あしからず
ただホント
おすすめです
詳しくは高速バス会社(たいがいこっち)か十河株式会社まで
それでは最後までお付き合いありがとうございます
初めてのときは、誰だってうまくいかないもの。私の「初めて」もそうでした。スムーズに出来なくて、何度もトライして、それでもやっぱり出来なくて、下手したら壊れちゃうんじゃないかと心配して、ガス会社に電話してしまったものです。そう、誰だって初めての時はうまくいかないものなんです。バランス釜への着火。私の世代だと一人暮らし経験者が必ず一度は通った道ですが、経験しないで大人になっていく若者も最近では増えているようですね。もったいないことです。追い焚きできるし、けっこう便利なんだぜ、あれ。最近では給湯器を備えた物件が増えていますが、バランス釜が現役で頑張っている物件もまだまだあります。その一つが今回ご紹介する青葉ハイム203号です。そう、今回は平成生まれのアナタにこそ住んで欲しい、「ザ・昭和末期」なこの物件の魅力に迫りたいと思います。南向きで日当たりが良く、ベランダからは緑が見えます。それでいて1分も歩けば自動車用品店や飲食店が立ち並ぶ大きな通りに出れますし、駅からも10分前後の距離です。一人で住むには十分な4畳半と6畳の二部屋を備え、それぞれに収納あり。広々としたバルコニーには、洗濯物がたくさん干せます。洗濯機置き場が室外にあるのもオツなもの。何よりも正方形の浴槽が、若いアナタの目には新鮮に映りませんか?カチッカチッ、ボッ!アナタのハートに火を点けるべく、さあ、今回も測って測って測りまくります!!