成田山に遅詣

成田屋の海老蔵の代わりに角野家伝統(笑)

成田山に遅詣参上いたしました。

参門くぐりいざ詣でます。

 

この時期でもまだまだかなりの参拝者がおりますぞ

 

おみくじは吉でそこそこでしたぞ。

おー今年もやはり金運願い金のだるまじゃ。

どうぞBICとロト6そしてJRAの貯金払い戻し

できますように、願掛けダルマ買うてしまった。

 

行ってきました。 2011年01月24日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



トップハイム西船102号室を測ってきました<前篇>

命知らずのハカラーの、旅の出初めは西船橋、
新年明けて一発目、定めましたるターゲット、
西船5丁目にそびえ立つ、誰が呼んだか知らないが、
あ、その名も「てっぺん」、

トップハイム西ぃ船ぁでえい!

※ここまでの文章は、歌舞伎っぽく見得を切りつつお読み下さい。

「トップ」とは「てっぺん」、つまり「頂点」のこと。
いまは1Kのマンションにしか住めないけど、やがて頂点を極めてやる。
そんなでっかい夢に燃える若者に住んで欲しい。
このマンション名には、オーナー様のそんな想いが込められています。

たぶん。

スミマセン。
調子に乗ってでっち上げました。

さて今回のターゲット、トップハイム西船102号は、こんな物件です。

待ってろよ、トップハイム!スッケスケのスッポンポンにしてやるぜ!!
ハカラー中村は、小雪チラつく西船橋駅北口を西へ向かって旅立ったのでした。

おっとその前に。

前回とんでもない数字を表示した歩数計の動作を確認しなければなりません。
今回はズボンのベルトのバックル近くに装着。
慎重に歩数を数えながらまずは40歩歩いてみます。
ちょうど西船交番の前に到達。腰の歩数計を覗き込むと「43」の表示。
・・・微妙に違う。
写真を撮影しようとベルトから外して手のひらに載せると、



その際の振動で、一気に三歩もカウントされてしまいました。
・・・さらに微妙。

まあ、いいでしょう。とりあえず出発です。
行きと帰りで数字を比べて、ほぼ一致してたら正常に動作しているということにします。

小雪は舞っているものの、澄んだ空気が心地よい好天の下、足取りは今日も軽やか。
トップハイム西船のエントランス前に到着した時、ストップウォッチが指したのは、5分49秒。

ただしこれは、身長175センチのややせっかちな40歳男性が、歩数計がちゃんと作動するように気を遣いながら、ひょこひょこと激しく上下動して歩を進めた結果です。人によってはまったく違う記録になると思います。
そして気になる歩数は675歩。妥当なような、そうでもないような・・・。

ともかく、ターゲットにはたどり着きました。
さっそく測って測って、測りまくります!
実測データは次回エントリーにて!!

行ってきました。 おのれ、測ったな! 2011年01月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



八街でやっちまった

「松戸で待つど」
「飯山満(はさま)ではさまった」
など、数ある”千葉ギャグ”の中でも最高峰と謳われる(?)

「八街(やちまた)でやっちまった」

で知られる八街市の店舗物件に行ってきました(※今回は測ってません)。
その名は

丸子店舗

そう、マルコ店舗です。
母を訪ねてジェノバからブエノスアイレスまで。
ボロボロのクツで傷めた足を引きずりつつ。
・・・ああ、涙が止まりません(なんのこっちゃ)。
三千里とはいかないまでも、西船橋からの道のりは非常に遠く・・・。

ようやく到着した店舗の周囲は、のどかな風景が広がっていました。
なんだか、私の故郷を見るようでした。
特に自転車通学の中学生がヘルメットを着用している光景は、
たまらないものがありました。

私もあれ、やってました。

しかも私は中学時代、そうとうな「マジメ君」だったので、

プライベートでも着用してました。

そんなこっぱずかしい記憶を呼び覚ましてくれたマルコ店舗。
帰り道、道を間違って遠回りしたり(まさにやっちまった)もしましたが、

「すばらしかったんだ、僕の旅」

そう嘯いてみたくなるのでした。

さあ、次回こそ測って測って測りまくります!

 

行ってきました。 おのれ、測ったな! 2011年01月06日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



初詣♪

みなさん、明けましておめでとうございます!

おみくじ引きに行った人〜?

はぁい!

 

行ったのは良いものの、不思議なことが起きたのです。

友達と神社へ行き一緒におみくじを引いたところ…

『小吉』( ̄▽ ̄;)

良いのか悪いのかわからんが、

それより友達と全く一緒の内容だったんです。

同じ小吉でも、内容は違うはずなのになぜ!?

教えて巫女さん(@_@)

まさか!!全部一緒!? んなバカな(・・;)

 

その娘と一生の付き合いになるのか

気が合うのか…違う内容が見たかったです。

仲良しこよしは良い事☆ 

帰りにチョコバナナ食べて満足しました♪

的屋はチョコバナナに決ーまり。 

 

さて、雑談はこの辺で…

年末年始は飲んで過ごした方が多いのではないでしょうか

私はもちのろんで、毎日いただきました(≧▽≦)

肝臓バンザイ o(^-^o)(o^-^)o

ビール1ケースはあっという間です。

お金は大事にしたいと思いますが、お酒はお友なので惜しみません。

 

そういえば!以前に、おかんから荷物が届いたのです。

桃川は地元の日本酒です(^-^)v

滅多に送ってくれないおかんに感謝ですm(__)m

おいしく頂戴してまっす。

その辺でも売っている時があるので

興味のある方は飲んでみて下さい。 

 

お正月など関係なく毎日宴です。

二日酔いに注意して、楽しく飲みましょ♪

お疲れ様でした。

では、かんぱ〜い^_^)/▼☆▼\(^_^)

行ってきました。 2011年01月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ルミエール海神201号室を測ってきました<前編>

ご無沙汰してしまいました。
なんせ、何事もカタチから入るタイプなのです。

右から、7.5mのスケール、ストップウォッチ、歩数計です。
ようやく道具がそろいましたので、いよいよ記念すべき第一回目の計測に行ってきました。

さっそくいってみましょう。記念すべき第一回目、目指す物件は、

「ルミエール海神201号」

です。

クックックッ、待ってろよ、ルミー!
お前のサイズをすべて白日のもとにさらしてやるぜ!

西船橋駅北口から出発。足取りも軽やかです。
現地に到着した時、ストップウォッチが指した時間は13分22秒
遠いイメージがありますが、意外にこんな時間で行けるんですね。
やはり実際に歩いてみないと分からないものです。
ちなみにこの物件の最寄り駅である京成の海神駅には1分43秒で到着しました。
驚きの近さです。

※この所要時間は、身長175センチのややせっかちな40歳男性が歩いた結果です。
 のんびり屋さんや女性の場合、少し変わってくると思います。

そして歩数計は?

252歩。

嘘だ!13分も歩いて、たったの250歩なんてそんな訳ありません。
装着する場所に問題があったのか、それとも歩数計がおかしいのか。
その辺は次回の出動時に検証してみたいと思います。

ストップウォッチと歩数計の出番はひとまず終わり。
あとはいよいよ、メジャーの出番です。
意気揚々と階段(20段ありました)を上がり、
201号室の前に立った時には実はもう気付いてたんです。
ええ、気付いてましたとも。

あれ?鍵は?

事務所から鍵を持って出るのをすっかり忘れてしまっていたのでした。
まさに痛恨のミス。

というわけで次回こそ、測って測って測りまくります!! 

 

行ってきました。 おのれ、測ったな! 2010年12月27日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 94   95   96   97   98   99   100