ウイリアム・モリス

十河ブログの読者の皆様こんにちは。
コンサルティング事業部の高橋ゆうきです。
 
 
先日横浜に行ってきました。
 
目的は9月から開催していた「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」”ウイリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで”の展示会です!→詳細
 

横浜のそごうは初めて行きましたが、美術館が入っているのですね。

 
 
 
こちらの展示ちょうど1年前頃に府中美術館にて行われており、タイミングが合わなくて行けず悔やんでいたところ横浜で開催するとのことでラッキーでした◎
 
 
 
 
 
アーツアンドクラフツ運動をご存知でない方へ少し説明します。

アーツアンドクラフツ運動とは英語で「art&craft」
19世紀後半にイギリスに興った工芸運動のことです。

産業革命以降に急速に発展した工業製品。便利になった反面、自然が失われ、人々の生活も機械的になっていきました。これを危惧したウイリアム・モリス「すべての人の生活に美を」と暮らしのデザインに踏み出します。手工業による良質な製品の制作・販売を目指し「モリス・マーシャル・フォークナー商会」を設立。家具や壁紙、ステンドグラスなどをデザインし、活動後はその後のデザイン思想に多くの影響を与えています。
 
 
今回の展示ではそんなアーツ・アンド・クラフツ運動の中心となったモリスの作品をはじめ、やがてアメリカにまで広がったその活動を約150点の作品から展覧されています。

上記の運動や人物の名前は分からくとも有名な作品など見たことある方はいらっしゃるかも知れません!
是非調べてみて下さい。自然がモチーフで乙女心くすぐる作品ばかりです🌼🍃
 
 
展示品は撮影はNGなのですが、なんと4点だけ許可されておりました!
 

              
     
 
 
素晴らしい手仕事の作品です。しかし1890年頃の作品がこんなキレイな状態で残っていることも凄いなと感心しました…。 
 
最期のお土産コーナーではモリスの作品が様々なグッツになって売られておりました。
私はブックマーカーをゲット!✨ 大切にします。
 
 

 
展示は明日までです。お近くに寄ることがあれば、ぜひぜひご観覧されてはいかがでしょうか。 

行ってきました。 高橋の山ガール日記 2023年11月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



今年の夏の思い出です。。。

こんばんは!!

コンサルティング事業部の大澤です。

明日から11月という事もあり、気温もだいぶ下がってきましたね!

そんな10月最後のブログですが、【2023年 夏の思い出】のお話しです。 

今年は、コロナがだいぶ収まり、多くのお祭りが開催されました。

そんな中、大澤が以前から一度行ってみたいと思ったお祭りに今年は
行く事ができました! 

館山の「やわたんまち」!!!!

こちらのお祭りは、館山にある14カ所の神社神輿が集まる大きなお祭りの一つです。 

 



その日は天気にも恵まれ、青空の下、凄い活気で圧倒されました!!
初めて行きましたが、とっても楽しめました…!!

アユの塩焼きやお化け屋敷(写真なくてすみません)など、ちょっと珍しい屋台もあり、お祭りの中で味わう香ばしいアユは、より一層美味しく感じました。


暑い中、本当に楽しそうに神輿を担ぐお兄さん達の姿は、とてもかっこよかったです!!



来年も絶対行きたいと思えるくらい凄いお祭りでした。
以上、大澤の夏の思い出になった1日のお話しでした。

行ってきました。 ♪♪おーさわの興味って♪♪ 2023年10月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



南流山その4

こんにちは、売買事業部の岡本です。

 

10月中旬にもなると随分涼しくなりましたね。

10月と言えば、イベントが多い月のイメージがあります。

運動会、ハロウィン、 紅葉狩り、文化祭、芋炊きなど。

そんなイベントに赴くわけでもなく、またもやJR武蔵野線南流山駅に足が向かってい

ました。

JR南流山駅北口を出て県道280号に向かい、右を見るとなにやら派手な赤の看板を発見。

 

 

                台湾料理 王記酒家 

 

   

 恐る恐る店内を見渡すと奥でママさん達がお酒を飲みながら、ランチをしていました。

       

  ママさん達にはカメラを向ける勇気がありませんでした。 

 

 

       海老のチリソース        ライス、サラダ、スープ、デザート付き   

   

  豚肉細切りとしめじ玉子醤油炒め

 味付けは全体的に薄味で、量は食べ応えがありました。

 

 お腹もいっぱいになったところで、散歩して帰ります。

   帰り通いつもの土地の前を通ると、既に上棟を終え、建物の外観ができていました。

   2階建に見えるようですが、3階建てです。 

  

 

                1階エントラス部分

   

                1階部分

   

               1階共用階段部分 

 

               1階部分

 来月には、各フロアの間仕切り壁が出来ているでしょう。

 こちらの物件から目が離せません!

      

 NEXT PLACE

 

  

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

行ってきました。 道 2023年10月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



変わるもの、変わらないもの

こんにちは、青沼です。

最近地元でお祭りがありました。 

 

3日間、通りに出店が並び、その通りに御神輿が数回練り歩く、

まぁどこにでもある普通の祭りです。 

子供の頃はこの祭りが大好きで、

私は誕生日がちょうどこの祭りの最終日に当たるので

誕生日のお小遣いで子供なりに豪遊してた思い出があります。

ただ、やはり年を取ると特別感も少しずつ慣れて薄れていき

三十歳を越えると1日でも顔を出せば良い方かなってくらい行かなくなっちゃいました。

それでも今回コロナによって3年ぶりの開催だったので流石にちょっと見てみたいなと思い、 最終日仕事帰りに出店通りを通って帰りました。

数年ぶりに見る、特別な景色は

子供の頃に見ていた景色と何も変わらず、

ただただ、、、う〜ん、、、懐かしいというか、

いろんな感情、いろんな思い、いろんな記憶が甦ってくるような不思議な感覚でした。 

変わらないものの良さというか、変わって欲しくないなって。なんとなくそんな風に考えてしまいました。

まぁ当然そんな中でも、変わっているものもありまして、

屋台の種類や通りの建物も30年も経てば大なり小なり変わりますし、

子供の頃好きだったチョコバナナやあんず飴なんかもモチロン今もあるのですが、なんと言うか、まぁお値段がね〜。一つ300円、う〜ん。

私の子供の頃だったら200円でジャンケンに勝てばもう一個おまけとか、くじ引き引いて当たったらもう一個とか、よく分からないボタンを押して光が動くルーレットみたいなヤツ(最高5個)とか。

おまけで貰えた分は自分で食べても良いし、一緒に行った家族や友達にあげても良いし、なんなら100円で家族や友達に買ってもらうとかでも良い。

時代と共に物価が上がって、出店も値上げせざるを得ないって所とかもあるんだろうとは思うんですけど、 せめてああいうおまけはやめないであげて欲しかったなぁ、と思いました。 

行ってきました。 アラフォーおじさん、気ままな独身生活 2023年09月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



南流山その3

こんにちは、売買事業部の岡本です。

 

連日テレビの報道では「真夏日」、「猛暑日」とよく耳にします。

気象庁の天気予報用語では、「真夏日」 は、一日の最高気温が30度以上の日のことです。

「猛暑日」は、 一日の最高気温が35度以上、「夏日」は25度以上の日のことです。

 

そんな「真夏日」のなか、またも「南流山」に行ってきました。 

因みに流山市のキャッチフレーズはご存じですか?

「母になるなら、流山市。」「父になるなら、流山市。」

流山市は、市内の認可保育施設がなんと102園(令和5年4月時点)あります。

また、全国でも数少ない、市内の保育園にお子様を送迎するする市内2カ所の【駅前送迎保育

ステーション】あります。

これは働きながら子育てをするお父さん・お母さんは助かりますね。

 

そんな流山市にある働くお母さんに人気のカフェに行ってみました。

人気のカフェはまたまたJR武蔵野線「南流山駅」出口1から駅から徒歩1分。

 Fruit cafe orange (フルーツ カフェ オレンジ)

 

  

   入口におすすめメニューがあります。

  

        宮古島産マンゴかき氷          福島産白桃かき氷

 

         

          かき氷の中には大きな果肉が入っていました。

 店内は、満席で少し待ちました。

 かき氷の他にもパフェ、フルーツサンドイッチ 等魅力あるメニューが目白押し

 でした。

 働くお母さんだけでなく、女性に人気のカフェでした。

 

 Fruit cafe orange (フルーツ カフェ オレンジ)の帰り道、気になる場所に寄ってみました。

 

  

  

 高さ約1mの基礎が出来上がっていました。  

 来月には、上棟しているかもしれませんね。

      

  NEXT PLACE

  

  

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

行ってきました。 道 2023年09月13日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22     >> 次へ