鹿児島〜宮崎の旅行記B
 
十河ブログの読者の皆様こんにちは
コンサルティング事業部の高橋悠希です(・∀・)

前々回のブログ「鹿児島・宮崎旅」の続きにして最終回です。
 
 
3日目は宮崎メインの観光です。
帰宅の便は鹿児島空港20時発の飛行機ですので、ホテルでの朝食をパパっと済ませ出発します。

まずは市内から15分ほど車を走らせ、「青島」へ!
 
 
 
リゾート地のような景色が広がるその場所は鬼の洗濯板と呼ばれる奇岩に囲まれており、島内には青島神社が鎮座します。
 
(鬼の洗濯岩) 
 
 
(ザ・南国な景色。青島神社です) 
 
近くにはオシャレなカフェやショップが並び、ついつい長居しなくなるような場所でした!
 
 
その後、道の駅へ寄り道しつつ「サンメッセ日南」へ行って参りました。

こちらも宮崎の定番観光スポットですね!

 
      
      
(素晴らしい景色が広がっておりました)
 
 
その後は帰宅に向け鹿児島まで車を走らせ、霧島温泉にある「霧島神社」へ行きました。
 
 
 
霧島神社は、霧島六社権現のうちの一社で、山奥にあり立派で厳かな神社です。

坂本龍馬が妻お龍と新婚旅行に訪れたとされる神社らしいです。

 
参道から大木の木々に覆われ、樹齢800年の御神木のデカさには圧倒されます。


そして霧島神社には珍しい「九面守」なるものがありました。
 
 

霧島エリアに古くから伝わる九面信仰なるものがあり、九面は工面に通じ「工面がいい」「工面がつく」として縁起がいい為、商売をされる方々が参拝の際にはこの九面を拝むということが行われていたようです。
現在では、商売繁昌・除災招福・厄除けの面として、社頭で授与しております。

めちゃくちゃカッコいい阿吽で対になっているお面のお守りでした。
 
 
・・・随所有名どころを巡りに巡り、鹿児島空港へ到着したころにはすっかり宵のうち。
 
空港前にある西郷さんの銅像がある西郷公園へ行きたかったのですが、17:00で閉園してしまっておりました。ギリギリ間に合わず(>_<)
これがこの度唯一の心残り。
 
 
空港ではお買い物と夜ご飯。
今回の旅、最後のご飯です。

『白トリュフ香る鶏そば』の月よみさんで新感覚ラーメン頂きました。
 
 

鶏そばは鶏の旨みを活かした、鶏白湯スープのラーメンです。ラーメンなのにクリーミースープ。

パスタを食べてるような感覚に陥るラーメンでした。美味しかったな〜。

 
2泊3日の鹿児島・宮風キもこれにて終了です。
皆様お付き合いいただきありがとうございました。

ではまた!
 
行ってきました。 高橋の山ガール日記 2023年08月20日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ドッグカフェデビュー

みなさまこんにちは。

営業課の八幡です。

先日、愛犬とドッグカフェデビューしました。

しろいぬカフェさんです!

いろいろな場所にあるようですが 、今回は松戸市五香へお邪魔しました!

 

開店と同時に訪れたため、店内は貸切状態でした。

テーブルの上にはかわいい置物もあります。

ショップとトリミングサロンも併設されてて、素晴らしいです! 

こてつも初めての場所にきょろきょろ…。 

アイスを頼むとついてきたスプーンなど関係なく、

顔を突っ込んでひたすらぺろぺろしてました笑

 

口回りがアイスでべとべとになったこてつは、

帰りの車で幸せそうに寝ていましたとさ…笑 

行ってきました。 先駆け!八幡塾 2023年08月10日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



那須

管理課の森です。

 

先日連休を頂戴したので行ってきました

栃木県にあります那須ハイランドパーク


到着する前までは「本当にこんな森の中にあるの...?」なんて思いましたが

とても広大な遊園地でした。 


因みに今回はキャンプではなくハイランドパークに隣接する

TOWA PURE COTTAGEさんのコテージに宿泊です('◇') 

 

子供から大人まで楽しめるアトラクションが多く、平日の観光でしたが、

待ち時間もほとんど無く乗り物に乗れました! 

家族で大満足の遊園地でした('ω')ノ 

行ってきました。 2023年07月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



暑い

みなさまこんにちは。

営業課の八幡です。

梅雨も明け、本格的な暑さに嫌になってきますよね…。

今日は涼しげな写真をお送りします。

 

上にコーヒーゼリーがのっており、下はコーヒーとシロップの

渋みと甘みが絶妙ですw

昔は、ブルーハワイ味だメロン味だ甘いものばかりでしたが、 

最近は渋みも楽しめるようになりました。

みなさまも暑い夏に負けないように、体調気を付けていきましょう! 

 

行ってきました。 先駆け!八幡塾 2023年07月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



花火大会
 
十河ブログの読者の皆様こんにちは
コンサルティング事業部の高橋悠希です(・∀・)
 
 
行ってきました!「第57回 葛飾納涼花火大会」へ!!

コロナ明け、待ちに待った4年ぶりの開催です(>_<)
今年は前回2019年の1万3千発を超える、2万発の花火が打ち上げられました🎇

久しぶりの花火大会と言うこともありとても感動&楽しかったです。
 
花火を携帯の写真で撮るのはヘタなんですが、かろうじてキレイに写ったものをお見せします
 
 
 
 
(肉眼だと、大迫力の花火でした!)

 
今年は来場者数も多かったようでニュースにもなっておりました。 

確かに例年に比べ人が多かったような気がしますが、たかはしは事前に有料指定席を購入していたのでそこまで人込みを感じず座りながらゆっくり花火を見ることが出来ましたb

 
 
(有料指定席スペースにはブルーシートが引かれてあります) 

 
この日は日中もとても暑い日でしたが、川沿いと言う事もあって夕方には涼しい風が流れてきておりとても気持ち良かったです。

大満足の花火大会でした!(≧▽≦)

 

そんな葛飾花火会場の柴又は「柴又帝釈天」が有名ですよね。
とっても素敵な雰囲気のお寺です。

 (今年の春先にお邪魔した時の写真です)
 
お寺前にあるこの立派な松の木は東京都指定天然記念物に指定されているようです。

境内には「大客殿」と言われる昭和4年築の大規模な木造建築物があり、拝観料400円(大人)で自由に散策することが出来ます!
 
 

この建物・彫刻ギャラリーもとっても素晴らしいですが、さらに中庭には「邃渓園(すいけいえん)」と呼ばれる庭園があります。
 
 
 
 
 
手の行き届いたお庭をのんびり建物から眺めるとものすごく癒されますよ。

葛飾・柴又へ訪れた際には是非お立ち寄りください


行ってきました。 高橋の山ガール日記 2023年07月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24     >> 次へ