お気に入りのお出かけ先のお話し

ブログをご覧の皆様こんにちは!

子どもに移された風邪が全く治りません、営業課の村山です。

 

ゴールデンウィークですね。

皆さんはお出かけされるのでしょうか…

(十河さんは元気に水曜日のみお休みで営業中です!)

 

村山家にはお気に入りのお出かけスポットがございまして… 

千葉が誇る観光地『マザー牧場』でございます!

(家族で年パスを持っております← 

多分このゴールデンウィーク中にも行くんだろうなぁ… 

 

マザー牧場の年パスはとってもリーズナブル。

大人が4,200円で子どもが2,200円。

何がすごいって、

これ2年間の金額です。

因みに普通の入園料は、

大人1,500円の子ども800円です。

はい、2年で3回行くならお得になってしまいますね。


それだけじゃなく、園内のバスも乗り放題。

お土産も割引になる等、お得がとってもたくさん。

 

村山家は2年前に購入し、今回更新したので、

ゴールドカードになりました!

ゴールドカードになると駐車場料金も無料になります!

(本来は1,000円/1台) 

 

詳しくはHPを見てみてください!

マザー牧場|花と動物たちのエンターテイメントファーム (motherfarm.co.jp) 

 

今年もすこーし前にお出かけしたときの写真があったような… 

 

 

摘みたてのイチゴは最高ですね!! 

行ってきました。 村山の!宅地建物取引士への道 2023年04月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



4月のキャンプは...

管理課の森です。

4月初旬に連休をもらい行ってきました!

 

キャンパーの聖地と言われているふもとっぱらキャンプ場 

住所:静岡県富士宮市麓156 

チェックイン:AM8時30分〜PM5時迄 チェックアウト:14時迄

 

当日の森家は朝4時30分起床→6時自宅出発→7時50分談合坂(下り)で

30分程休憩→9時20分ふもとっぱら到着。 

東京ドーム5個分の広大なフリーサイト 

そして富士山の存在感に唯々驚かされます('◇')

標高830mの高地にあり、平地よりも気温が約6度程低いです。  

訪問日の気温は最高気温:14度 最低気温:3度

日中は半袖でも過ごす事が出来ましたが日が落ちる時間帯になると

灯油ストーブが無ければ凍えてしまうかと思いました(>_<) 

 

 

今回のキャンプは森家と一緒に今回初めてキャンプをする友人1名の

計5名でのキャンプでした。友人はテントやコットの持ち合わせが

無かったのでソロキャンプ時に使用しているギギ1も持参。

到着早々からテント2張は大変でした( ゚Д゚;) 

 

 

設営も落ち着いたのでキャンプ場内にある売店やテラスを巡回しに('◇')ゞ

※売店は写真1枚目の青い牛舎(*'▽')

 

テラス内には飲食店を初めレザーの小物が売られていました。

写真は無いですがソフトクリームを頂きました。

日が落ち始めた頃から晩御飯の準備。

本日は手巻き寿司!

ご飯3合を5人であっという間に完食してしまいました。

天気に恵まれた2日間でした\(^o^)/ 

行ってきました。 2023年04月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



こんにちは。

賃貸事業部営業課の向です。
 
昨日、家族で茂原公園にある桜を見に行ってきました。
場所はJR外房線茂原駅から徒歩20分の場所にございます。
 
気になる方は下記URLからクリックして下さい。
 
今の時期が見ごろとなっております。
 
車で来場の際は、朝早くに行かれた方が良いですよ。
昨日、10:00過ぎに行きましたがすでに駐車場が満車に近い状態となっておりました。
近隣駐車場を斡旋しておりますが、場所が遠くなっております。 
 
 
 
コロナ影響で屋台が今まではありませんでしたが、今年から屋台が出ておりました。
 
  
茂原公園はお子様が遊べるちょっとした遊具があり、小さいお子様はその場所で
楽しく遊んでいました。
 
  
遊具場所以外にも別に広々した場所があり、そこではボール遊びも出来ます。
 
夕方以降はライトアップもされておりますので、また日中と違った雰囲気が味わう事が出来ます。
ライトアップされますと桜がさらに綺麗となり、写真に収めたくなりますよ。
 
皆様、是非一度足を運んで頂きたいと思います。(*- -)(*_ _)ペコリ
 
 
行ってきました。 ゴールデンムカイ 2023年03月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



木の町
管理課の水口です。


新木場という町はご存知でしょうか。
 
乗り換えで駅を利用することも多い、「何もない」と言われがちな倉庫の多い場所……だと思われがちですが、夢の島公園や緑道公園、若洲海浜公園のサイクリングロードなど、実は軽い運動をするにも向いている町です。
 
 
 航空会社が多いからなのか、飛行場を眺められる位置にベンチがあったり
 
 
海浜公園の近くにはヨットの教習所があり、船をイメージした ベンチがあったりと、遊び心のある遊歩道でした。
 
 ちょっとした気分転換にも丁度良いので、ぜひ足を運んでみてくださいませ。
行ってきました。 2023年03月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



お風呂とサイクリング
こんにちは。賃貸事業部中村です。
本日はお風呂とサイクリングのお話を。

以前のブログでご報告した通り、僕は先月、引っ越しました。
リバーサイドの眺めのいいお部屋です。
 
 
朝の景色も。
 
夕暮れも。
 
夜景だって。
 
東京スカイツリーも。
 
 
富士山も見えるのです。
はっきり申し上げて、自慢です。
羨ましいですか?羨ましいに決まっています。 
 
 
川面に遊ぶ水鳥たちも可愛くて、この齢にしてようやくバードウォッチングを愛好する方々の気持ちがわかってきました。双眼鏡でも買おうかな、と家人に相談したところ、
  
買うのはいいけど、バードをウォッチするなら外でやってよね。

 
と釘を刺されました。
たしかにリビングの窓から双眼鏡で何かを見ている人物は、ワリとヤバい奴かもしれません。

そんな素晴らしい眺望に恵まれた我が家ではありますが、欠点がないわけではありません。
実を申しますと、お風呂が激狭。なのです。
 
 

夫婦で仲良く入る、なんて到底無理。
ひとりでもやや窮屈で、手足を伸ばしてくつろぐというわけにはいきません。

そんなわけで、近くに銭湯でもないかな、と探してみたんですが、自宅からの徒歩圏にはまったく見当たりません。川を挟んだ向こう岸には二軒あって、どちらも直線距離なら800mほど(徒歩10分)なのですが、橋が架かっている場所までぐるりと回り込む必要があるため、4kmもの道のりになってしまいます。徒歩だとちょっと厳しいですよね。

自転車があればなんとかなりそうですが、しかし、このためだけに自転車を買うというのもおかしな話。色々調べてみて、「HELLO CYCLING」というサービスにたどり着きました。
電動アシスト付自転車をレンタルできるサービスです。

スマートフォンのアプリで貸し出しステーションを検索・予約して、使い終わった後は、別のステーションに返却することも可能。レンタル代金は使った分だけをクレジットカードやSuicaなどの交通系ICカード、携帯電話のキャリア決済で支払います。料金は最初の30分が130円で、あとは15分経過毎に100円追加です(注)。

これだ!

と思いました。
川沿いの道を景色を堪能しながら走ったあと、銭湯で気持ちよく汗を流す。
素晴らしいじゃありませんか!


というわけで、行ってきました。


お邪魔した銭湯「第二寿湯」は、昔ながらの番台方式。風情たっぷりです。

高い天井、広い湯舟、熱いお湯、湯上りのコーヒー牛乳、番台のおばあちゃん。
たまりません。もう優勝です!

僕が行った時間帯だと12〜13人のお客さんが来ていましたが、たぶん僕が最年少だったと思います。会社でも年上の社員は数えるほどしかいないので、なんだか新鮮でした。

自転車を返却した後居酒屋に行って、ほてりの残る体をビールで冷まします。
この上なく良い休日になりました。また機会を見つけて、サイクリングに出かけようと思います。今度はぜひ、双眼鏡を持ってバードをウォッチしに。

もっとも、双眼鏡を持って銭湯に入るとそれはそれでヤバい奴っぽいので、その辺はちょっと考えないといけませんねえ。

 
    

(注)サービスを受けるエリアによって金額設定が違います。当記事に記載したのは千葉県での価格です。

行ってきました。 一寸先は、前っ!! 2023年03月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24     >> 次へ