いわし

 

こんにちわ世良ちゃんのキモカワコレクション のデコメ絵文字

今日は雨が降ったり晴れたり変な天気です

個人的に

先日、営業車(SOGOU号)に皆様ご存知

  を塗ったのでちょっとウキウキキモカワ のデコメ絵文字

さてと。

そんなこんなで先日・・・

行ってきました

東船橋にあるふなっこ 魚 青 フィッシュ のデコメ絵文字魚 青 フィッシュ のデコメ絵文字魚 青 フィッシュ のデコメ絵文字

 

実は有名ないわし料理屋です

あの「美味しんぼ」に出たことがあるからですおもしろ(笑) のデコメ絵文字

 

ずーっと気になっていましたが

やっと行きましたきもかわ 美脚さん 可愛いよぉ(^O^) のデコメ絵文字

作者おススメいわしユッケ

いわしコロッケ

いわしの梅肉天ぷら

にぎりー

そしてこれが先日空一面に発生した

いわし雲

・・・。

綺麗にまとまったところで

またきもかわ 美脚さん 可愛いよぉ(^O^) のデコメ絵文字

お店のご紹介 2012年10月23日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



We know the town !

 
 当社もある西船橋駅北口にまた、新たな事業がスタートします。

 
 北口は、南口と違い、駅前ロータリーがあり、

 国道14号から駅へ入る道は、一方通行ですが、道幅も広くなっています。

 また、駅前プラザ、ファーストフード店、商店街と、多くのお店が集まっているのも北口です。

 電車の利便性が良く、車の活用があまり表立って話題にならないのですが、

 逆に駅への迎えや都心へ出る際の車から電車への乗り替えなどで、

 日々、多くの車の流れを目にします。

 自分の経験でもあるのですが、

 【駅前=コインパーキング】が、すでに頭の中に先入観として出来てしまっており、

 実際、仕事でも『コインパーキングとか近くにありますか?』とお客様に尋ねられる事もあります。

 どうしても北口は、上記でも述べた様に立地的に駅前と云う場所に空きスペースが無く、

 14号沿いや駅を通り過ぎた場所など、駅から多少離れた所に有る状態です。

 駅近となると千葉銀行西船橋店やその横にも有るのですが、

 空きのタイミングを見つけるのが難しいと云うのが、現実です。

 そんな中、『建物も古く壊して別の事業を考えているんだけど・・・』と地元のオーナー様から

 相談を受けました。

 今の賃貸事業の傾向を説明しつつ、先の土地活用をどうしていくか?を相談させてもらい、

 【需要と供給】を主に考えた結果、今回は、コインパーキングと云う駐車場経営となりました。

 商店街から少し入った場所。

 

 

 

 11月上旬のオープンに向け、これから工事が始まります。

 すぐそばにも、当社提案のすでに数十年経過したコインパーキングもありますが、

 駅近ですと台数も多く作れず、今回の提案も4台とこれからも増やしていきたいと思います。


 地元企業として、我が街、西船橋の更なる発展に貢献し続けられる様に

 スタッフ一同、今後も精進していきます。 
  

お店のご紹介 爆針ジュークボックス 2012年10月22日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



西船橋駅の過去

 現在、ターミナル駅として、通勤や通学の時間帯には多くの人で溢れている西船橋駅。

 昔は、ここの場所が、葛飾小学校だった事を地元のオーナー様から聞きました。

 当社は、何代も続いてお付き合いをさせて頂いているオーナー様も多く、

 同じ葛飾小学校卒業生でもお爺さんと息子さん、お孫さんでは、場所が違っていると云う事に

 なります。

 昭和34年に現西船橋駅から今の場所に移転した葛飾小学校。

 葛飾小学校同様、西船橋駅と関わりがある当社も今の西船橋北口駅前に店を出し、

 すでに約50年余が過ぎた事を思うと、長い歴史をつくづく感じます。

 
 ※昭和36年当時の当社


 当社の歴史を遥かに超えた葛飾小学校、今年開校120周年記念と題し、

 10月20日(土)にバザーが開かれます。

  

 校舎の改修工事も終わり、卒業生の皆様も、また新たな葛飾小学校を見に

 この機会に久々に母校を訪れてみては如何でしょうか。


 
 ※葛飾小学校プチ情報

  生徒人数は、約1,450人で、これは全国1位(2012年度)。

 
お店のご紹介 爆針ジュークボックス 2012年10月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



寄席のススメ




来る10月14日(日)、
以前ご紹介した「ふなっ子寄席」も5回目を迎えます。

席亭、三遊亭円左衛門さんのコメント。
『船橋の皆さんに、落語という素敵な文化を、
 もっと身近で気軽に楽しんで頂きたいです。
 きららホールを活動拠点といたします。
 この寄席が、船橋の素敵な財産として
 未来に受け継がれることを願っております。』 






第5回ふなっ子寄席

2012年10月14日(日)
開演14時 開場13時30分
船橋きららホール フェイスビル6階
船橋市本町1-3-1
電話 047-423-7261
前売り2,000円 当日2,500円
小・中・高生1,000円
全席自由

出演
立川談修「目黒の秋刀魚」
三遊亭円左衛門「天狗裁き」
柳亭燕路「紺屋高尾」
ゲスト 中田芳子(逆さ歌)

お問い合わせ・お申し込み
電話 047-411-7731
メール enza.yanesentei@gmail.com


青春の大半を名画座と寄席で過ごした私。
近場でこのような催しがあるのは大変喜ばしい事です。
(日曜か・・行けるかな・・・。)

 

 

お店のご紹介 2012年10月08日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



完成


 以前のブログでご報告させて頂いた、

 県立行田公園の東側で諏訪神社から少し入った場所でコインパーキングがスタートします。


 あると便利なコインパーキング。

 でも、ついつい・・・、

 『ちょっと路上駐車しても大丈夫だろう・・・』と云う甘い気持ちになってしまいがちです。


 しかし!!


 数万円も支払うハメになるのは、避けたいですよね。


 何かを始める時は、色々な可能性を考えないといけません。

 元々は、平屋の家があり、

 入居出来る状態にするか?
 お金も掛かるので壊してしまうか?

 今回、ここで選ばれたのが、当社ご提案のコインパーキングでした。 

 
 ※東京電力に連絡し通電準備がまず基本

 
 ※領収証やオツリなどの準備もかかせません

 
 ※水が敷地に溜まらない様に調整しつつのアスファルト工事

 
 ※ラインも引き終わり看板設置も済み、後は、各機械の動きの確認で終了


 
不動産について幅広く皆様のご相談に対応させて頂きますので、

 建物・土地などでお悩みな点がございましたら、是非、当社にご連絡ください。

お店のご紹介 爆針ジュークボックス 2012年09月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25     >> 次へ