サンシャインハザマ102号室を測ってきました<後篇>

<前回までのあらすじ>
奴はそびえ立っていた。奴の名は「ザ・モンスター」。

全てを拒んで独り立ち続けるその姿は、まるで月光に鈍く映える奇岩城。

しかし奴は待っていた。自らに挑む勇者が現れるのを。

ある日、奴の前に現れた勇者。その名はハカラー中村。

新兵器「スラントルール」を携えた彼は、後ろ頭に残る寝グセを気にしながら奴を登り始めた。

長らくお待たせしました。

いよいよサンシャインハザマ102号の全てを曝していきますよ。

例によって間取り図から。

 

 

以下、今回はあえて数字のみ羅列して行きます。
数字に興味のない方は、こちらへどうぞ。

まずは玄関。

間口は幅75x高さ192。

土間サイズは幅75x奥行76。

備えられた下駄箱は幅80x奥行40.5x高さ99。

棚板サイズは左側が幅50x奥行30x4枚、

右側は幅24.5x奥行30x4枚でそれぞれ高さ調整可。

DKです。

こちらにはコンセント2口x2、1口x1(手元灯に付属)、1口x1(換気扇専用)。

全体のサイズは幅347.5x奥行260x天井高238。

南西側に備えられた窓のサイズは幅164x高さ67.5。

すりガラスの為、カーテンレールは備えられていません。

※火元に近いので、安全のため、カーテンなどは付けずにお使いください。


流し台サイズは幅164x奥行66.5x高さ80.5。

シンクは幅55x奥行43x深さ16。

ガスレンジ台は幅60x奥行54.5x高さ18。

シンク上収納は幅96x奥行30x高さ43。

シンク下収納は幅157x奥行50x高さ52。

4畳半洋室はコンセント2口x2+1口x1、アンテナ端子x1、モジュラージャックx1を備えます。

全体のサイズは幅256.5x奥行256.5x天井高238。

入り口の間口は幅166x高さ181。

和室との境の間口も同サイズです。

掃き出し窓のサイズは幅164x高さ175.5。

カーテンレールサイズは長さ182x高さ174.5。

バルコニーは幅268x奥行81xフェンス高110。

竿受は間隔234x高さ177。

和室は6畳。コンセント2口x2+1口x1、こちらにもアンテナ端子が一つありますので、和室と洋室、どちらでもリビングにできます。

幅349x奥行257x高さ238。入り口の間口は幅74x高さ181。

押入れは幅167.5x奥行82。

高さは天袋が53、上段が98.5で下段が71.5となっています。

床面から96センチの高さからの腰窓は幅166.5x高さ128。

カーテンレールサイズは長さ182x高さ127。

洗濯機置場は幅76x奥行91.5x蛇口高105。

コンセントは2口x1。

トイレは幅78x奥行122。

コンセントは1口x2(一つは換気扇専用)を備え、便座はU型です。

浴室は幅160x奥行110x高さ199.5。

浴槽は幅55.5x奥行96x深さ55。

洗い場の幅は91.5。

東葉高速鉄道の飯山満駅までは徒歩6:14。

新京成電鉄の薬園台駅までは徒歩11:58。

毛布などを洗えるコインランドリーは徒歩5:37。

ローソン飯山満三丁目店まで徒歩6:35。

西友薬円台店まで徒歩9:47。

その道中に、野菜を直売している無人販売所が3箇所。

 

以上がサンシャインハザマ102号のスペックです。

読んでお分かりのとおり、この部屋自体はそれほど個性的な訳ではありません。

むしろ何の変哲もない、手堅い造りの2DK物件です。

この物件が私を魅了して已まないのは、その立地です。

1階の部屋の窓から見えるのは、お向かいの一戸建ての2階の窓。

2階の部屋の窓から見えるのは、お向かいの一戸建ての屋根。

それは素晴らしく開放的な光景です。

ちょっと優越感すら覚えてしまいます。

それはなぜか?

実はですね。この物件自体が、高さ322センチの擁壁の上に聳え立っているからなのです。それだけではありません。この物件へたどり着くためには、奴を、「ザ・モンスター」を乗り越えなければならないのです。

それが、前回ご紹介したこの急坂。

 

私が新兵器「スラントルール」で測ったところ、傾斜角度はなんと16度もあります。

ググッた結果によると、日本の国道で最も急な坂道の角度が約20度だそうですから、これは相当良いセン(?)いっています。

え?それは欠点じゃないのかって?

何をおっしゃいます。これは立派な「個性」です。

だって他にないでしょう?こんな物件。

お友達にも自慢(?)できますよ。 

どうですか?サンシャインハザマ。

(1)急坂「ザ・モンスター」の存在を楽しめる、大人のアナタ。

(2)常々足腰を鍛えたいと思っているアナタ。

(3)ワンランク上の景観を求めるアナタ。

そんなアナタに、自信を持ってお勧めします。
お申し込み、お待ちしていますよ!

さあ、次回も測って測って測りまくります!

 

 

物件のご紹介 おのれ、測ったな! 2011年02月22日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



西船橋徒歩5分・バストイレ別・ロフト付き


『 SOGOUの通り道 』



今日は、 『西船パークハイム』 を紹介したいと思います。

この物件は、西船橋から徒歩5分と駅から近い場所にあり、洋室は8帖+ロフトと一人暮らしをするにはかなり内容の良い物件なんですよ!!

  ダイワハウス施工 ・ エアコン ・ 独立洗面台 ・ 広めの洋室(8帖)

そして、写真にも写っておりますが・・・そう!!
自動販売機の缶ジュースが100円なんですよ!!!!!!!!

この道を通るときは必ず、朝専用ワンダを飲みます。

お昼に通っても、朝専用ワンダッす。
夕方に通っても、朝専用ワンダッす。
いつか・・・ シャア専用ワンダ が出るんだろうなぁ〜。

そんな、西船パークハイム。
そんな、『SOGOUの通り道』でした。

物件が気になる方はこちらをクリック!

物件のご紹介 SOGOUの通り道 2011年02月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



分譲賃貸・3LDK・オートロック


『 SOGOUの通り道 』





今日は、 『西船2丁目パークホームズ311号室』 を紹介したいと思います。 

この物件は、分譲マンションの一室を貸し出ししている、分譲賃貸です。
マンションを買う前に、まず分譲賃貸でマンションの生活を経験したい方やご家族が増えて、今住んでいる所が手狭になった方、その他色んな方々に興味を持って頂ける物件なんですよ!!

オートロック  ・  広めの3LDK  ・  システムキッチン

さらに、家具まで備え付けとなっております。
そうなんです!!
ただの分譲賃貸ではなく家具付き分譲賃貸だったのです。


興味がある方は是非こちらをクリックして、さらなる物件情報を確認してみて下さい。
     ↓↓↓
詳細はこちらまで!!


そんな、西船2丁目パークホームズ311号室。
そんな、『SOGOUの通り道』でした。

物件のご紹介 SOGOUの通り道 2011年02月11日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



西船橋駅徒歩5分・2LDK・ペット可・オートロック・エアコン


『 SOGOUの通り道 』






今日は、 『アプルーバル,S』 を紹介したいと思います。
葛飾町2丁目にあるこの物件は、西船橋エリアの中でも、生活環境・駅までの距離が抜群に良い
です。この物件はかなり良い物件ですよ!!


2LDK(LDKはベランダ側)ペット可(小型犬1匹)オートロック


まさに三拍子揃った、ナイスハウジングですよ〜!
近所に、美味しいとんかつ屋さんがあったり、定食が人気のラーメン屋さんがあったり、激安の
殿堂ドン・キホーテがあったり、何度でも足を運びたい中華料理店『菜来軒』があったりします。


ちなみに『アプルーバル,S』の『 S 』の意味とは・・・いったいッ!?


そんな、アプルーバル,S。
そんな、『SOGOUの通り道』でした。


詳細はこちらまで!!

物件のご紹介 SOGOUの通り道 2011年02月07日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



第三ホワイトパレス301号室を測ってきました<後篇>

<前回までのあらすじ>
「ハカラー」を名乗っているくせに、映画「ハスラー」を観たことがないハカラー中村。
さっそく映画マニアの某専務からDVDを借り受けたは良いものの、ポール・
ニューマンのお腹が若くして早くもふっくらしているのを確認したのみで、購入した「モヤモヤさまぁ〜ず」DVDVol.10〜12の方に夢中になってしまうのだった。それにつけても大江真理子アナウンサーは可愛いなあ。

さて、いよいよ我らがプリンセス「第三ホワイトパレス」
丸裸にしてやろうじゃありませんか。

西船橋駅南口から、身長175センチのややせっかちな40歳男性の脚で徒歩3:59。
ごくごく駅近にそびえるは、ホワイトパレスの名にふさわしい、白亜の・・・



いや、そんなに白くは・・・ありませんね。
でも淡いベージュとチョコレートブラウンが美しい、なんだかデザートっぽい外観です。
か、可愛い…これはプリンセスに違いありません(断言)。

1Fはテナントスペースになっており、現在は「ラーメンしんちゃん」が入っています。
プリンセスは意外にとんこつラーメンがお好きなのです。庶民派ですね。
博多長浜ラーメンが好きなアナタ、毎日でも食べられますよ!

さあ、お部屋に入って行きます。
まずは間取りを御覧いただきましょう。

 

今回はワンルームなので、入口から順番に攻めていきましょうね。
玄関の間口は幅80x高さ190。
土間は幅135.5x奥行61.5。
私の靴が10足は置けます。ワンルームにしては広すぎるぐらいです。
下駄箱は外形寸法75x35x90の中に幅70.5x奥行29の棚板が3枚入ります。こちらも大きめです。
足の大きな王子様が何人お迎えにやって来ても大丈夫。

次に目に入ってくるのはミニキッチン。



幅85x奥行47.5x高さ85で、シンクサイズは幅40x奥行31x深さ14.5。
シンク上には幅30.5センチの小さな収納スペースがあります。
上段は棚板、下段は網になっていて、食器を洗った後の水切りに使えそうです。
シンク下にも収納あり。サイズは幅86x奥行34.5x高さ54。
ドアポケットには包丁三本を収納できます。
従来電熱線式だったコンロはIHクッキングヒーターに換装済み。
晩餐を彩るお料理はIH対応のお鍋で作りましょう。揚げ物も簡単ですよ。

後ろを振り返ると、お風呂やトイレ、洗濯機置き場など、水周りのスペースがあります。
浴室は幅161x奥110.5x高196。浴槽は幅55x長さ90x深さ47。洗い場の幅は90センチ。



これまで紹介して来た単身用の物件と比べると、少し小さめ。
いわゆるプリンセス仕様(?)です。



幅83x奥124.5x高234のトイレには窓枠幅54x高さ62センチの小さな窓があり、
カーテンサイズはレール幅62x高64。
美しき囚われの姫が、この窓から勇者に助けを求めたという言い伝えがあります(ウソ)。
防水パンのサイズは幅57.5x奥57.5x蛇口高104です。

お次は収納です。
全体のサイズは幅165x奥83x高228。



これが上下に分かれており、上段の高さが57センチ。
下段はさらに左右に分かれており、左側が幅78.5x高178。
157センチの高さにハンガーバーが付いています。
幅79センチの右側はさらに上下に分かれています。
高さは上段が97.5で、下段が75.5。
このクラスのお部屋にしてはたっぷりの収納で、
舞踏会に着て行くドレスや、ハンドバッグを美しく仕舞いましょう。

リビング部分は幅294x長さ383x高さ240。



このお部屋は角部屋なので、窓は二つあります。
大きな掃き出し窓は幅173x高201。カーテンはレール幅182xレール高204。
小さな腰窓は幅173x高112.5。カーテンはレール幅182xレール高113.5。
東向きの腰窓は掃き出し窓と同じ幅。
たっぷり入る朝日が、姫のお目覚めをさわやかに演出します。
バルコニーは幅366x奥104xフェンス高103。
物干し竿受けは、間隔197で高さが178となっています。

電源コンセントはリビング部分に2口x3,1口x1(エアコン専用)、
玄関入ってすぐのところに2口x1。洗濯機置き場に2口×1(アース付)、
トイレに2口x1。アンテナ端子と電話のモジュラーが各一つずつ。
エアコンも一基設置されています。

周辺環境の充実振りは、駅徒歩4分弱という距離からもお分かりだと思います。
お弁当屋さん、居酒屋、ラーメン店、お寿司に中華などなど飲食店多数。
コンビニも半径30秒以内に2軒、南口の駅前にはスーパーが二つもありますし、
紳士服の青木もすぐそばです。

いかがですか第三ホワイトパレス?
可愛らしい外観、コンパクトなのにたっぷりとした収納、清潔感ある水周り。

(1)一人暮らし初心者の学生やOLのアナタ。
(2)外食大好き!いろんなお店でいろんな料理を食べたいアナタ。
(3)朝日を浴びて目覚めたい、早起き朝方体質のアナタ。

以上のアナタに自信を持っておススメします。
さあ、次なるターゲットはどの物件?
測って測って、測りまくります!!

 

物件のご紹介 おのれ、測ったな! 2011年02月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 69   70   71   72   73   74   75   76   77