十河ブログの読者の皆様こんにちは。 コンサルティング事業部の高橋ゆうきです(・∀・) 5月末になり梅雨の気配のこの頃ですね☔ 今日も雨が降りそうで降らない天気。湿気も酷くあまりテンションは上がりません。 梅雨入りしたら、雨が続くと思うと今からちょっと憂鬱。 お家にこもる時期にはやはりお供はネットフリックスですね! たかはしは、今まであまり「海外ドラマ」にハマってこなかったのですが、珍しく今年に入りどっぷり見入っております。 ブレイキングバッド プリズンブレイク SUITS ストレンジャーシングス エミリー、パリへ行く クイーンズギャンビット アドレセンス 今更ながらの有名ドラマが多めですが、上記を視聴しました!! 海外ドラマは余裕でシーズン4〜5くらいまであるので、全部追うのに時間がかかります💦 その中でも「クイーンズギャンビット」(全7話)「アドレセンス」(全4話)は短いながらも内容が濃くめちゃくちゃハマりました。  「クイーンズギャンビット」は1950年代のチェスの天才少女のお話です。 チェスのルールを知らなくても問題なく楽しめます。 主演のアニャ・テイラー=ジョイにめちゃくちゃ引き込まれます。 
「アドレセンス」は2025年3月に公開されたイギリスの作品で、現代の社会問題を扱っています。 ワンカットで撮影された手法がかなりの緊迫感を感じさせます。ドラマと言うよりもはやドキュメンタリーを見てる気持ちになりました。 海外ドラマにハマると時間がいくらあっても足りません。 これから見ようと思っているのは、少し前に話題になった「三体」やスペイン発の大人気作品「ペーパーハウス」が気になっているので、見る予定です。 ストレンジャーシングスは最新作(最終シーズン)が今年に公開が予定されているので、公開前に再度周回します!! まだまだ有名どころは膨大にあるのですが、何かおススメがあれば教えてください👋 |