今がオススメ:ドレンホース掃除
ドレンホースという部品をご存じでしょうか?
あまり馴染みの無いワードかもしれませんが、エアコンの部品の一部なのです。 
 
ドレンホースとは、
⇒室内機で発生した水分を、室外に排出する役割をもつ部品です。
 冷房や除湿運転をすると気温差で結露が生じます。 
 これらの結露はドレンパンに溜まり、溢れる前にドレンホースを通って
 外部へと排出する仕組みになっています。
 
 
 
このドレンホースですが、常に外気にさらされているため、
埃やゴミが溜まりやすいです。
ドレンホース内部の詰まりを放置しておくと、
外に排出される水がホース内に溜まって逆流してしまい、
エアコン本体から水漏れすることがあります。
エアコン本体から水漏れした場合、まずはドレンホースが詰まっていないか
確認してみてください。ご自宅にある割りばしや、掃除機等でもお掃除可能です。
 
 
 
■■■ドレンホースのお掃除方法■■■ 
 
@ 
まずはエアコンの電源をOFFにします。
エアコンが稼働している状態でドレンホースの掃除を行うと、
故障や感電など危険な事故につながる恐れがありますので
必ずエアコンの電源を切ってから行ってください。

A
ドレンホースの奥に詰まった埃やゴミを吸い出す前に、
まずはドレンホースの排出口付近に溜まったゴミを
古い歯ブラシや、割り箸などで取り除きます。

B
排出口付近のゴミを取り除いたら、
ドレンホースの奥に溜まったゴミを吸い出します。
掃除には「ドレン用サクションポンプ」とよばれる専用グッズが便利です。
ドレンホースの排出口に差し込んでハンドルを引くことで、
奥に溜まったゴミを吸い上げます。

 


ドレンホースの掃除の目安は、年に1、2回程度といわれております。
特に冷暖房を使い始める前の5月〜6月、10月〜11月頃に掃除しておくのがオススメです。
私のオススメ 七転び八起き 2025年09月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350