絶賛ハマり中\(^o^)/

十河ファンのみんさん、こんにちは(゚∀゚)!

最近、久しぶりにハマったマンガがあります

↓↓↓それはこちら ↓↓↓

海月姫です★

今、ドラマで【東京タラレバ娘】をやっていますがそれを描いている画家さんです♪

タラレバ娘を観て、友達とグサグサと心を負傷している室井ですが

ほんと、東村アキコ先生の描いた通りなのです。

やはり、人って歳をとると自信がなくなってきますよね。

そんなんで皮肉になってしまってもしょうがないんですけどね(´・ω・`)笑

 

そして、海月姫はオタク女子がある男の子とので出会いがきっかけで

どんどんステキ女子になっていくお話なんですが、これがまた面白い!

甘ったるい恋愛ものではないので、最後まで楽しめると思います★

是非、見てみてくださいね♪

 

 

 

 

 

自分の話 2017年02月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



胃腸炎の恐怖

こんにちは。

賃貸事業部 営業課の鈴木です。

 

1月。

新年行事もひと通り終え、気づけばあっという間に過ぎ去っていることが多いと思います。 

そう、皆様。 もう2月ですよ!

わたくし鈴木は今年は1月なんて無かったのではないかという錯覚すら起こしています。

 

そんな鈴木は先日、はじめて胃腸炎を経験しました。

あれ、すごく苦痛ですね。

学生時代の友人や身近にいる人間で軽い口調で

「やべー、胃腸炎かかっちゃったよーwww」 

なんて会話をしていたのを発病中に思い出しましたが、全く笑えないです。

 

常に誰かに胃袋を鷲掴みにされているのではないかと思うほど強く、激しい痛みが

不定期に襲い掛かってくる・・。

さらに激しい嘔吐にも関わらずすっぱり吐くこともままならないという生き地獄

a腹下しが加わるというダブルパンチ。

 

そんな状況もつい先日ようやく完治しまして今ではお腹に優しい食べ物で

日々を過ごしている鈴木です。

 

では、一曲。

 

さよなら〜。

 

自分の話 2017年02月02日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



皆さんも「逃げるは恥だが役に立つ」を読んでみたらいいのに

こんにちは、賃貸営業中村です。

本日はオススメのコミックを。 

 

今回オススメするのは、言われるまでもなく既に読んでる、という方も多いでしょうがこの作品です。

 

「逃げるは恥だが役に立つ」 

 

 

 

昨年ドラマ化されて、かなりの高視聴率をマークしましたね。エンディングテーマの「恋」と、その曲に合わせて踊る「恋ダンス」も話題になりました。

 

実は僕もドラマにどっぷりハマり、密かにダンスの練習をしたりしました。まあ、スピードについていけなくてまったく踊れませんでしたが(汗)。

 

ハマった挙句、勢いにまかせて原作コミックを電子書籍で全巻(既刊は1〜8巻)買って読んだのですが、これがまた面白い。

 

大テーマとなっている「契約結婚」をはじめとして、仕事や結婚・恋愛について大胆な提言がなされていて、実に興味深く読みました。

 

「グローバル化っていうのは、安いものを買うために仕事を外国に売っているようなものだと僕は思うんですよ」(第2巻22ページ)

 

「最新のものをありがたがるより、修理を重ねて作り込まれたものを大事にする価値観が上になればいいのに」(第2巻75ページ)

 

「もうみんな、高校生で子供産んだら良いんじゃないかなあ」(第3巻23ページ)

 

「世界で一番偉いのは誰か…それは新しく仕事を作った人だ」(第7巻34ページ)

 

なかでも次の一節は、僕も以前から大切だと思っていたことなので、なおさら胸に響きました。

 

「人と人とのつながりで成り立つ何か。自分や誰かの役に立つ何か…同じように不安定なら、好意でつながっている仕事のほうがいいなあ」(第2巻34ページ)

 

これらのセリフは、ドラマではけっこうサラっと流されていたり、カットされていたり、まったく違う場面で引用されていたりしました。ラブストーリー的な部分を前面に押し出していたので、仕方ないんですが、ドラマだけでこの作品を評価してしまうのは、勿体ない気がします。

 

というわけで「逃げるは恥だが役に立つ」、皆さんも読んでみたらいいのに。

 

次の9巻が最終巻らしいですね。

発売が楽しみです。

 

私のオススメ 一寸先は、前っ!! 2017年01月28日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



もん吉の人物探訪♪

 

全国のもん吉ファンの皆様お疲れ様ですm(__)m

新企画!!もん吉の人物探訪のお時間でございます(●^o^●)

ふと、十河社員を振り返ってみようと思いまして♪

 

第一弾は、やはり、もん吉ですよね\(^o^)/

十河鰍ノ入社してあと1ヶ月で3年になるのですねΣ(・∀・;)

何か成長したのかと聞かれますと…。

家主さん、地主さん、農家さん、色々な船橋関係の方々に可愛がって

いただいているのが何よりもありがたいことですね´;ω;`)

3年経っても相変わらずのウザキャラです(*´艸`*)

※西船の名産「小松菜」をいただいて喜んでいるいるもん吉(*´艸`*)

 

 小松菜のナムル♪

 

 

 

小松菜の肉うどん♪

※もん吉作!!

 

何でも屋のもんきちですが、ちゃんと不動産屋の

お仕事もしていますよヽ(´ー`)ノ

「アパートの入居者募集」

「アパートの管理」

「アパートの建て替え」

「お土地の有効活用などなど

どのようなことでも構いせん!!

イベントのお手伝い、盛り上げ要員笑、収穫のお手伝い笑

何でも屋?の十河鰍フもん吉にご連絡くださいませ('◇')ゞ

それでは、次回をご期待ください♪

 

物件のご紹介 2017年01月27日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



♪たまには良いか♪

こんにちは!
今年始まって未だに「大吉」のご利益が無い
営業のおーさわです!!

最近、全く良い事が無くて、おーさわは心が今年始まったばかり
なのに、心がもう折れそうになっています。

心を元に戻す為、先日の休日に

「千葉そごう」にランチに行きました。(#^.^#)

キャフェ&ヴァン シェ松尾 千葉そごう店

こちらのお店の中は落ち着いた雰囲気で、食事ができるお店。(*^。^*)

お料理もとても美味しく、お店の方も雰囲気にあった上品なスタッフさんが
多くて、気分よく食事を楽しめました!!

因みに今回は「フォアグラ」を食べてみました!!
ですが、味の表現がおーさわは苦手なのでコメントは控えます。

本当に美味しい料理だったのは確かです!(^.^)

これをきっかけに、おーさわは良い事が起きることを信じて
日々頑張っていきたいと思います。

 

自分の話 ♪♪おーさわの興味って♪♪ 2017年01月26日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 243   244   245   246   247   248   249   250   251   252   253     >> 次へ