にしふ菜くんの明日はどっちだ!

こんにちは。貸営業の中村です。
本日は、キャラクターのお話。

最近は、「パクリ」が深刻な問題になっていますね。某デザイナーが考案した某世界的イベントのエンブレムが、盗用ではないかと疑惑を産んだあの件です。

十河さんにも「にしふ菜くん」というイメージキャラクターがおりまして。


ご存知ですよね。類似のデザインがないかちょっと心配になったので、Googleの「画像検索」で確認してみました。

どうやら今のところパクリもパクられもしていないようですね。ただ、今回調べて分かったのですが、にしふ菜くんと同じように小松菜をモチーフにしたキャラクターは、

この西船ななひめちゃん(千葉県船橋市)をはじめとして、
全国にかなりの数が存在します。


えどまつくん(東京都江戸川区)、


コマツーナ(新潟県新潟市)、


こまつなくん(東京都江戸川区)、



 小松菜奈。

こまつなちゃん(東京都足立区)、


小松菜摘fromなっぱGirls(茨城県旭町)、


こまつなっち(東京都江戸川区)、



小松菜奈。

ツナラ(大阪府堺市)、


伝統小松菜(東京都小金井市)、


ハッピーこまちゃん(埼玉県八潮市)、

 小松菜奈。

 

小松菜奈さん、美しいですね。

途中から趣旨が変わってしまったような気もしますが、ともかく皆様、
SOGOUのにしふ菜くんを、よろしくお願いします。

 

 

 

 

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2015年09月06日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



もん吉とにしふ菜くんの建物探訪♪

全国の十河ファンの皆様お疲れ様でございますm(_ _)m

さて、大人気ブログの建物探訪のお時間でございます(≧◇≦)

本日は、「のぶ戸建て」でございます♪

ちなみに、ペット可!!

めっちゃ、可愛い名前じゃないですか( *´艸`)


間取りです。

1F

2F

どうです!!

この戸建て!!

しかも、この戸建てには、秘密の部屋があるんです( *´艸`)

その目でお確かめください(●´ω`●)

ぜひ、1度お問い合わせください!!

「募集」、「管理」、「建て替え」、「土地活用」

 

はぜひぜひ、「十河株式会社」ご相談ください('◇')ゞ

十河って、本当に良いところですね!


それでは、次回をご期待ください♪

物件のご紹介 2015年08月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



いざ鎌倉!

こんにちは

管理課の森です(゚∀゚ )

 

先日お休みをいただいたので、ある目的を達成すべく鎌倉へ

行ってきました(゚∀゚ )

 

道中幾度となく寄道を繰り返して辿り着いた場所...

 

土屋鞄製作所!

 

目的は7月8月土日のみ開催していたレザークラフト

に参加する事です(゚∀゚ )

製作中...

最後は自分の名前も刻印する事が出来て大満足のでした(^O^)

また機会があれば参加したいと思う森でした(゚∀゚ )

行ってきました。 2015年08月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ビキっと

こんにちは!

 部屋の片付けを一気にしすぎて、腰がピキピキ&筋肉痛に見まわれた武田です。

 1LDKの「1」部分が物置状態になっているのを長年見て見ぬふりを続け、

「0LDK」として使っていましたが、ついに整理

すごい量のものを処分しました。

ゴミ袋が途中で足りなくなり、買い足しに行きました。

おかげさまで部屋はすっきり!!(前に比べれば)

ちょっとした机を置けるまでになりましたが、

喜びもつかの間、腰がビキビキになりました。

そこで「サロンシップ インドメタシンEX」の登場!!

これしか使ったことがありませんが、インドメタシンパワー(?)がけっこう強力だと思っています。

でも、インドメタシンパワーをもってしても歩くのがやっとでした。

いつも一晩寝れば復活するのですが、

今度このような事態になったときのために、「腰痛の時の寝る姿勢」について調べてみました。

 「眠る時の姿勢にはいろいろありますが、うつ伏せに寝ると、腰痛がひどくなります。特にやわらかいベッドでは、肩や足よりも重い体幹(胴の部分)がベッドの中央部をくぼませてしまうため、腰が沈んで腰痛をひどくしてしまいます。

腰痛がある場合は、ベッドのマットレスの下に固い板を置いたり、畳の上に敷布団を敷いて寝た方が腰が沈みません。また、横向きに寝て股とひざの関節を曲げるのもよい睡眠の姿勢です。仰向け寝が習慣になっている人は、ひざの下に折りたたんだ毛布か大きな枕を置いて寝ると、腰の痛みがやわらぎます。」  (「肩こり・腰痛倶楽部」様より)

  「腰痛やぎっくり腰の寝るときの姿勢についてよく質問を受けますが、痛みの強いときは自分にとって一番楽な姿勢をさがして、その形で寝るのが一番です。
 腰痛のときやぎっくり腰(五十肩や、背中の痛みや、寝違えなども含む)は、この姿勢という決まったものはなく多くは左右どちらかの横向きで足を曲げての形がらくという方が多いですが、 中には横向きで寝ると痛くなり、上向きのほうがらくという方もいらっしゃいます。
 ですから、自分で寝てみて一番らくな姿勢をさがしてみて、それが今一番あなた自身に合った寝る姿勢といえます。」  (「骨盤整体/腰らく治療院」様より)

うーん・・・私はせんべい布団で寝ておりますのでもう改善のしようがなさそうです(;・∀・)

片付けはこまめにということですね!(´・ω・`)

雑記帳 2015年08月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



オモコー

あまり期待していなかったのに、『表参道高校合唱部』という ドラマに

はまっているくりぼーです。

毎回ストーリに沿っていろいろな歌が歌われるのですが、

JUDY AND MARYの『Over Drive』

THE BLUE HEARTSの『TRAIN-TRAIN』

MONGOL800の『あなたに』 など

ちょっぴり懐かしい曲も歌われています。

前回は、校長先生と亡き夫との思い出の曲として

坂本九さんの遺作『心の瞳』が歌われました。  

このドラマで初めて聞きましたが、とってもいい曲ですね。

中学生を中心に合唱曲として広く歌われているそうです。 

 

今後、表参道高校合唱部がどんな曲を歌うのか

とっても楽しみなくりぼーなのでした。

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2015年08月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 308   309   310   311   312   313   314   315   316   317   318     >> 次へ