開帳足
以前から足裏のタコ(?)に悩まされているくりぼーです。
 
このタコの原因は、正しい歩き方ができていない為に
 
『開張足』になっているから。
 
この開帳足とは、足の筋力が衰えて横アーチがつぶれて
 
しまっている状態のことで、なんと外反母趾の原因でもあるそうです。
 
 
 
 
筋力が衰えているということは、筋トレすればOK?
 
ということで、調べてみたところ色々なトレーニング方法がありました。
 
・足の指だけで、タオルを自分の方へ引っ張る
 
・足の指でジャンケン
 
・爪先立ち  etc
 
早速、TVを見ながら足の筋トレを始めました。
 
夏までに開帳足が直るように頑張りたいと思います。
 
 
タコの無いきれいな足裏になって、今年の夏こそ素足でサンダル
 
を履きたいと思うくりぼーなのでした。

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2015年04月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



160日目!

こんにちは!

今勉強している内容を実務で行えるように
したいです。
このノウハウを覚えて、仕事に活かすことが
できれば、勉強したことが無駄にならないで
す。

本日は、前回に続き、民事執行法です。

債務名義
債務名義とは、一定の私法上の給付義務の不在
と範囲を証明し、法律によって執行力を付与された
公の文書
のことをいいます。
強制執行は、私的請求権の実現なので、請求権の
存在がその前提です。
しかしながら、債権者が強制執行の申立てをしてき
た場合、執行機関が自らその存否や範囲を調査して
いたのでは、迅速な執行をすることができません。
そこで、債権者に請求権の存在や範囲を公証した
証明書を提出させ、それに基づいて執行機関が執行
に着手できることにしました。
この公の証明書が債務名義です。

債務名義の種類は、下記に記します。
・確定判決
・仮執行宣言付判決
・仮執行宣言付支払督促
・執行証書
・確定判決と同一の効力を有する和解調書、認諾調書、
 調停調書など 

 

今日はここまでにしておきます。


  
新築物件も取り揃えています。

お勉強の時間 2015年04月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



旬のお魚たち

 

こんにちは 小嶋です。

今日は地元 春日部の温泉に行った帰りに旬の魚を探しに、近所のスーパーに立ち寄りました。 

 

 春が旬の魚といえば文字通り 『魚』に『春』の鰆(サワラ)!

 桜の花盛りの頃に獲れるサワラを和歌山では「桜」と呼び、サワラを春の使者とも呼ぶそうです。

 

サワラ 

  しかし!! 残念ながらこのお店にはサワラは入荷無。。

気を取り直して、今日はやはり春が旬の『メバル』(赤メバル 北海道)と

『サヨリ』(千葉)をお刺身に

 

 赤メバル(煮つけも旨い)

 

 

 サヨリ(天ぷらも美味しいそうです)

 

 両方とも、白身 サッパリ系の魚ですが食感と甘味に微妙な違いがあり

旬の味が楽しめました! 

 今が旬です 魚好きな方は是非!!

 

 

雑記帳 2015年04月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



格闘技の街で、生ビールを一杯飲んできました。
こんにちは、賃貸営業の中村です。
前回の予告どおり、行ってきましたよ。

 
 
三崎町です。
東京ドームがある、JR水道橋駅の界隈です。
日本大学や駿河台大学、東京歯科大の大学病院などが集まる文教地区でもあります。
 
まずは三崎神社へ。
この街で一杯やらせてもらいますよ、とご挨拶。
 
神社周辺の「三崎神社通り」には魅力的なお店がたくさんありました。
 
まず、目に留まったのは、水道橋駅ガード下にあるこのお店。
<飲み処喰べ処「旅」一号店>
残念ながら昼の間はお弁当の販売オンリーなのだそうで…残念。
 
<ニュー魚バカ>
店名に惹かれて入店を試みるも、ランチ客で忙しそうだなー、
と遠慮している間に「ランチ営業終了」の表示が出てしまいました。
「タコぶつで一杯」とかやりたかったのに…あーあ。
 
<やきとり はつ屋>
こちらも惹かれたんですけど、やはり営業は夜のみ。
というわけで、今回一杯やらせてもらったのは…
 
 
<冨田書店>
書店という名の飲食店です。
元々書店だった、ということなのでしょうか。
かなり古い建物をセンスよく改装してありました。
 
 
本来は決まったランチメニューのみ受け付けている時間帯だったようですが、無理を言って生ビールを飲ませてもらいました。ゆったりと時間を過ごせる良店です。 
 
魅力的な飲食店に加え、プロレスグッズの専門店やキックボクシングの道場もありました。初代タイガーマスクで有名なマスク職人・中村ユキヒロさんも目撃しました。ここは格闘技の街でもあるんですね。
 
この日は調子に乗ってあちこち歩き回ったものですから、スマートフォンアプリで計測した歩数は12000歩を超えていました。3日経った今日に至っても、その時の筋肉痛がふくらはぎに残っています。疲れが取れないなあ。痛えなあ。 
 
さて、行き当たりばったり&下調べ一切無しでのぞむ日帰り旅。
次はどこに行きましょうかね?
 
 
行ってきました。 一寸先は、前っ!! 2015年04月12日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



No.19 634m
 
船橋市民の皆さんこんばんは!
 
 
男勝り日本代表の西村です☆
 
 
クリーンな十河を目指しますヾ(゚д゚)ノ゛
 
 
最近、巷では選挙一色なので選挙風でご挨拶してみました☆
 
さーてここでいきなり問題です☆
 
 ↑
 
(´Д`)y-~
 
皆さんしばしお付き合いくださいましっ(・ε・`*)
 
西村は今回どこに遊びに行ってきたでしょうか?
 
ヒントはタイトルを見て下さい☆
 
@ディズニーランド
 
 
A沖縄
 
 
B東京スカイツリー
 
 
 
チチチチチチチチチチチチチチチチチチッチィーン
 
 
 (*゚Д゚*)

 
正解は?
 
 
 
 
 
 
正解はBの『東京スカイツリー』です

 
写真だとあまり高さが伝わりにくい ( ・´ω`・ )
 
 
とってもいいお天気に恵まれまして(●゚ω゚●)
 
アクアラインにある風の塔なども見ることができて
 
とっても綺麗な景色でした!
 
 
いつもは大きなビルもミニチュアですね( ゚Д゚)
 

 
ここからは高所恐怖症の方のご観覧はお控えください(=゚ω゚)ノ
 
 
 
高い(((゚Д゚)))
 
 
『人間がゴ○のようだ!』 Byムスカ大佐
 
(風の谷のナウシカより)
 
 
     
 

いずれはスカイダイビングもチャレンジする気マンマンの西村でした☆
 
 
明日は選挙の投票日ですよ☆
 
 
西村に清き一票を!(´Д`).∴カハッ
 
 
 
 
 
 
 

 
行ってきました。 2015年04月11日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 316   317   318   319   320   321   322   323   324   325   326     >> 次へ