ジョー!!!

こんにちは

イクメンパパの大山です。

この前、娘をデパートのキッズスペースで遊ばせていたら!

疲れちゃったのかな?

ん!何か見覚えのあるポーズだな???

立つんだ!ジョ〜!笑

自分の話 2014年09月18日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



お奨め!お水の話

 

 

 

今、家で愛飲している水がこれ

 

 

 

 

  

ドイツ生まれの『ゲロルシュタイナー』 天然炭酸入りのナチュラルミネラルウォーター。

硬度1302mg/L の超硬水でマグネシウム、カルシウムを豊富に含んでいる水。

 今まで、わざわざ購入してミネラルウォーターを飲む習慣はなかったのですが、一度この水を飲んでからやみつきになり手放せなくなってしまいました。硬度1302mg/Lの超硬水ですが、天然炭酸のおかげで飲みやすくとても美味しいです。 

でも硬度1302mgってどういうこと? となると思いますが、『硬度』とは水に含まれるカルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウムなどのミネラル成分がどれだけ含まれているかの指標だそうです。

 

ちなみに日本のミネラル水は『軟水』(1〜100mg/L)が多く、有名な○○天然水は硬度20mg/Lなのでゲロルシュタイナーは約65倍のミネラルを含んでいる水となります。

 

この水は世界のミネラル水の中でもトップレベルの『超硬水』となります。単にミネラルが多ければいい!という訳ではないと思いますが、ミネラル補給は、ダイエット・美容・疲労回復に効果があると言われていますので、健康に気を付けている方々にはうってつけな飲料水と言えますね。

又、ゲロルシュタイナーに含まれる天然の炭酸の強さも、市販されているミネラル水の中でも最強レベルです。この炭酸も又、ダイエット、疲労回復、便秘解消など、健康維持の為に超優秀で、イタリアではサッカーチームも公式ウォーターに炭酸水(ウリベート)を使っています。

 

飲んでみると分かりますが、炭酸がきついと言っても天然の炭酸なので爽やかに弾ける感じで喉を刺激するようなことはありません。道端アンジェリカさんや平子理沙などモデルの皆さんも炭酸水を愛用している方が多いみたいです。

 

 特に健康や美容の為に.. とういう目的ではなく、『旨い水』を飲みたいという方は是非一度飲んでみて下さい。お酒好きの方にもお奨めですよ。
自分の話 2014年09月18日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



はじめまして

皆様はじめまして

 9月よりの一員となりました「森 優人」です(^^ゞ

皆様に、いち早く知っていただけるよう簡単に自己紹介します(*^。^*)

出身は北海道の紋別という沿岸地域です。

紋別とは元々アイヌ語でモペツ(意味:静かなる川)を漢字表記にする際に当てはめられた地名みたいです。

映画「私の男」ではロケ地として、撮影を冬の紋別でおこなってました(゜-゜)

趣味は自転車で気が赴くまま走ることです(^o^)

目指せ!体重58キロ!

を目標に西船橋をうろちょろしています(笑)

ブログタイトルにもなっている「森いいぞぅ」改め「森伊蔵」みたく皆様に愛され、周知されるよう邁進してまいります!

自分の話 2014年09月18日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



25年ほど前にとったキネヅカ

かなり前の当スタッフブログで、iPhoneで部屋の各部のサイズを測ることの出来る「ハカラーアプリ(Home'sメジャー)」のことを話題にしました(小崎と私の二人が書いています)。

時は流れ、私もスマートフォンを導入しました。
出来ればHome'sメジャーを使いたいのですが、iPhoneではなくAndoroidの機種にしてしまったので、残念ながら対応していません。類似のアプリをいろいろと探してみたのですが、Home'sメジャーほど使い勝手の良さそうなものが見当たりません。

ならば。

作ってしまおう。

というわけで、テキストを購入しました。



ちらっとサワリだけ読んでみましたが・・・









満足なアプリを作成できそうな気が・・・









まったくしません。


その昔、パソコン少年だった頃に少しやってたんですけどね、プログラミング。
25年ほど前にとったキネヅカは果たして現代でも通用するのか?
ちょっとだけ頑張ってみようと思います。

お勉強の時間 おのれ、測ったな! 2014年09月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



皆さんも「色彩を持たない多崎つくると(以下略)」を読んでみたらいいのに。

「私ってほら、○○な人じゃないですかあ」

という言い方をする人がいます(特に女性に多いような気がします)。
○○の部分には「わがまま」だったり「欲ばり」だったりその人を特徴付ける言葉が入ります。
いかに自分が個性的な人間であるかをぐいぐいとアピールしてくるんですが、


初対面でそんなこと言われてもねえ

 

その人がどんな人か、なんていうのはお付き合いしていく中でこちらが探っていくことですから、いきなり自分自身でラベルを貼ってしまうのはどうかと思いますよ。

 

今回読了したのは村上春樹の「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」です。昨年の発表時は大きな話題になりましたね。図書館で借りることができましたので、遅ればせながら読んでみました。

「多崎つくる」は自分が色を持たない、空っぽの人間だと信じている中年手前の男です。そんな彼が、新しい人生を出発させる為に、若い日に負った心の傷と改めて向き合っていく、というお話です。

村上春樹さんの作品の舞台となる世界は、僕の世界とかけ離れていることが多くて、リアリティを感じることが出来なかったりします。この作品もそうなのですが、主人公が色彩を持たない(と思っている)ことで、とても身近なお話としてこの本を読むことが出来ました。

おそらくあなたも「多崎つくる」を身近な隣人としてみることが出来るはずです。
あなたが「私ってほら、○○な人じゃないですかあ」とか言いがちな人でなければ。

「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」。
皆さんも読んでみたらいいのに。

 

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2014年09月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 356   357   358   359   360   361   362   363   364   365   366     >> 次へ