旨いと幸せになる !?

 

最近美味しくて、うならせたものをご紹介します。

 

 

ベスト3から 

叙々苑の壷漬カルビ焼き

 


柔らかな食感が楽しめて


固まりをカットしながら食べた韓国を思い出ます。

 

 


ベスト2は

       

レッドロブスターのロブスタ−

 


溶かしバターをたっぷりと付けて

ベタベタで食べるその味は王道と思われていました。

が・・・・・ 

 

 

 

 


ベスト1!

叙々苑のオマールテール焼き


 

漬け込んでいるようで


噛めばオマールの味を引き立てる絶妙なタレが効いているのが判ります。

この食べ方がオマールは断然旨いのが判りました。。。。

 

 

オマールが大好きなのでこの順番で

自己中になりました。 

 

ご意見はおありと思いますが

お受けいたしませんのでご了承下さい

m(*- -*)m

 

「もぅ"〜、ほろ酔い気分だったから

一段と旨かった


 

お天気や隊長でした。

 

To be continued

自分の話 2014年04月14日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



こぴっとな。

「〜じゃん」という接尾語。
皆さんも時々使ってるんじゃないでしょうか?

横浜弁が元になっている、というのが通説ですが、実はもともと甲州弁で、
行商で関東を訪れていた甲州商人が広めた
のだ、というのが実際のところのようです。

こんにちは、「方言」や「訛り」が、三度のメシの次に好きな中村です。
上記のウンチクは、十河の雑学王・専務小崎の受け売りですが、これについて最近不思議に思っていることがあります。

どうして横浜の人々は「〜じゃん」だけ受け入れて、「こぴっと」をスルーしちゃったんだろう?

この「こぴっと」という言葉、現在放映中の朝ドラで、頻繁に出てきます。 
毎日出勤前に朝ドラを見ては涙ぐみつつ家を出る生活をしている僕の、久々の大ヒット方言です。
「じぇじぇじぇ」なんて「こぴっと」の前ではまったく問題になりません。

我が家では、僕が出勤する際にもこんな会話が交わされます。

「いってらっしゃい。気をつけてね」
「おう。こぴっと頑張って来るよ」

「こぴっと」は「しっかり」とか「ちゃんと」を意味する甲州弁です。
半濁音のかわいらしい響きがたまりません。

方言って本当に面白いですね。

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2014年04月13日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



いつまでも小さな子供でいてほしい・・・。

こんばんは。賃貸管理の高橋です。

この度、息子が年少組から年中組になりました。
息子を通わせている幼稚園では、
年中組になると制服を着て通園することになります。

息子は数週間ぶりの幼稚園に行ける嬉しさと、
憧れだった制服を着れた喜びで朝から上機嫌でした。

制服姿の息子を見て、何か感慨深いものを感じました。

そんな憎たらしいくらい上機嫌な息子の写真です。



これからも家族のために、
仕事を頑張っていこうと思います。
自分の話 SOGOUの通り道 2014年04月08日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



念願のメロンパン

ピーターパンの元気印のメロンパンを

やっと手にする事が出来たくりぼーです。

メロンパンってそんなに好きではないんですが、

いつも並んでいるので、気になって仕方がありませんでした。

先日の帰宅途中、何気にお店を見てみると

2・3人程度しか並んでいなかったので、

チャンスと思いくりぼーも並ぶこと1分で、

無事にメロンパンを購入する事ができました。

家に着いた途端、メロンパンにかぶりつきました。

外はサクサク、中はフワフワでとても美味しかったです。

餃子の羽的な感じでメロンパンのまわりについている部分が

特においしいと思いました。

ついでに購入した明太フォンデュも美味しかったです。

元気印のメロンパンを食べ、元気が出たくりぼーでした。

 

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2014年04月08日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



母さん、ワシのメガネ知らんか?

こんにちは。暖かくなってきましたね。
引き続きお粉の国の人たちに弄ばれている中村です。

僕の場合、鼻よりも目に来ます。
それはもう取り出して洗ってしまいたいくらいカユっカユになるのです。

なので、花粉対策のメガネは手放せません。
これで多少はお粉の国の人たちの進攻を食い止めることが出来ます。

ところが、このメガネが曲者で、吐息ですぐにくもって視界が悪くなってしまいます。
先日の通勤の時も電車に乗り込んだあと、文庫本を開くとまったく文字が読めません。
イラっとしてメガネを外し、しばし読書に没頭。

西船橋に到着して電車を降りると…おや?メガネ!メガネメガネ! 
慌てて座席に戻って探しても・・・な、ななな、無い!
おかしいな、確かにここに座っていたはず・・・とややプチパニックに陥って
髪の毛をかきむしってみると…


そこに、ありました。

華麗にキメてしまいました。
あの伝説の必殺技「波平スペシャル」を。

永井さんが亡くなってはや二ケ月。
皆さんはもう「サザエさん」を視ましたか?
ニュー波平の実力を確認しましたか?
僕はまだ怖くて視ることが出来ないでいます。

いまさらですが、永井一郎さんのご冥福をお祈り申し上げます。

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2014年04月07日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 393   394   395   396   397   398   399   400   401   402   403     >> 次へ