ゲッツその2

 

こんにちは。賃貸管理課の東海林です。

 

今月、「倍返し饅頭」に続き2つ目ゲッツ(ゲット)です。

 

 

 

それは「宅地建物取引主任者」試験に合格しました。

(正式にはまだ登録・講習を受講していないので宅建主任者証はないのですが)

 

 

 

試験当日の話になりますが、試験会場が日大理工学部で船橋日大駅に行くのに

 

西船橋駅より東西線に乗ったのですが、西船橋駅から東西線に乗るのが初めて

 

たので、ホームの確認をしていたら、見知らぬ人から「船橋日大です

 

か?」とまた「宅建の試験ですか?」と声をかけられました。

 

 

 

その人(=仮にA君とします。)A君は今回で宅建の試験3回目だそうでいろ

 

いろと話をしてきました。私は電車の中でも勉強がしたかったのに船橋日大駅

 

につくまでは勉強ができませんでした。A君には悪いのですが縁起が悪く感じ

 

てしまい、船橋日大駅に着くと駅のトイレにより彼を撒きました。

 

さすがに試験後は受験者が一斉に帰るので会うことはないだろうと思い、安心

 

して試験に臨みました。

 

試験が無事に終了し、試験の自己採点をしようと少し急ぎ気味で帰宅の途につ

 

くと、なんと武蔵野線のホームにA君がいたんですよ。

 

向こうは気付いていないようでしたので、こちらも気付かぬふりをしていまし

 

た。

 

なんだか縁起が悪い・・・(A君ごめんなさい)

 

 

 

 

 

 

でも、自己採点をしたら各会社が出す合格ラインは突破していたので安心しま

 

した。

 

きっとA君も合格していると信じています。

 

 

今月はまだ4日しか過ぎていないのに、2つも手に入れました。

 

3つ目以降はあるのでしょうか・・!?期待しちゃいます。

 

 

 

自分の話 2013年12月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



使いかけテレフォンカード

 

 

  12月になり マフラーや手袋をしている方を見かけるようになりました。

  もうすっかり冬ですね。

 

  先日、母の遺品整理で使いかけのテレフォンカードが手帳に挟まれているのを

 見つけました。

 

  最近は母も携帯電話でしたので、もう何年も前のものでしょう。

 

  皆さんも使いかけのテレフォンカードを引き出し等にお忘れではありませんか?

 

  ネットで調べると、この使いかけテレフォンカードを寄付できるそうです。

 

  「がん」や「難病」と闘う子供たちに役立つなら新しいテレフォンカードを添えて

 

  贈りたいと思います。

 

  

 

 

自分の話 2013年12月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



その質問は約320kmの距離を越えて届きました。

こんにちは。
ハカラー中村です。

先日、三重県に住まう姪っ子から、こんな質問が届きました。

「おじちゃんちって、チーバ君のどこらへん?」

ご存知千葉県の形を模した千葉県のマスコットキャラクター「チーバ君」。
私が住まう市川市南部が、その体のどの部位に当たるか、と問うのです。

可愛い姪からの質問、いい加減な返答をする訳にはいきません。
会社に10日間ほどの有給休暇を申請し、マカラー伊能忠敬師に倣って、千葉県内を隈なく歩いて巡る測量旅に出掛けなければならないかな、とまで考えました。

しかし、世の中は便利になったものです。
答えは「いんたーねっと」にありました。


ほら、あっさり。

「おっちゃんちはね、チーバ君のベロの付け根の辺りだよ

と答えることが出来ました。

「ちなみにディズニーランドはベロの先っぽだよ

と、周辺知識を付け加えることも忘れません。

富津岬がチーバ君のどの部位に当たるのかを伝えるべきかとも思ったのですが、10年ほど早いと判断して踏みとどまりました。

ちなみに当社十河株式会社のある船橋市は、にっこり笑った口角の辺りにございます。
皆様のご来店を、にっこり笑った口角でお待ちしております。

 

雑記帳 おのれ、測ったな! 2013年12月02日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



倍返しだ!!

 

こんにちは。賃貸管理課の東海林です。

 

昨日から妹夫婦が遊びに来ていました。

 

おみやげでこんなものを頂いちゃいました。

 

「倍返し饅頭」

 

 

今年、ヒットしましたね。

 

「半沢直樹」

 

なんて、私は見ていないんですが、「倍返しだ!」位は知っています。

 

 

 

こんな商品もヒットしていて、入荷すると30分もしないうちに即完売だそう

 

す。

 

TBSの社長すら手に入らないらしいです。

 

 

中身はこんな感じ

 

 

 

解りずらいですが、「倍返し」と焼印されています。

 

まだ食べていませんが、たぶん普通のまんじゅうだと思います。

 

年末に再放送でもしたら見たいと思います。

自分の話 2013年12月01日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



イーヤップ

こんばんは★

突然ですが、皆様は携帯ゲームで遊びますか?

私は普段ゲームをあまりしないのですが、最近

 LINEポコパンに若干はまっています。

 

 

 同じ色がつながっているところをつなげて消します。

イーヤップ!とか、ポコ、パン!とか、色々声が出るのでまねしながらやってます。 

レベルが上がった!と思うと、 ハードルもどんどん高くなっていきます。

元々ゲーム全般があまり得意ではないので、 すでに挫折ぎみではありますが

このひたすらつなげる感じがついついまたやりたくなります。

お昼を食べた後、数回やって気分転換(のつもり)です。

でも電車では必死になっているところが隣の人から丸見えなのではずかしいんですよね。

 

 

 ところで話は変わりますが、

きのこ(しいたけ)の栽培に詳しい方がいらしたらぜひとも

十河の武田 まで連絡お待ちしております。m(__)m

 

よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

雑記帳 2013年11月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 424   425   426   427   428   429   430   431   432   433   434     >> 次へ