そろそろ毎年この時期になると・・・
計画しないといけない。
さあ今年は何処へ
しようか?
暖かい南の島へ行きたいところですが〜
地味に山奥の温泉になりそうな気配。
皆様も息抜き大事ですよ。
「 もう~息抜きしたい」
明日6月3日から江戸川菖蒲園まつりが始まります。
イベントも17日にあります。
京成江戸川駅降りて、多くの方が流れる方へ進むと
すぐに江戸川菖蒲園が判ります。
今年のまつりは、いつ行こうかな〜
なかなか逢えない近所の方にも逢うチャンスです。
年に一度のご近所さんとの飲み会になったり…
「もぅ"〜、賑やかが嬉しい♪」
To be continued
昨日フィリピンの東で3号が発生しました。名前はマーワー( Mawar、命名国:マレーシア、意味:ばら)。
明後日には沖縄の南を通過する予報です。本州への上陸は今のところ微妙ですが、梅雨前線が押し上げられる事にはなりそうです。台風の湿った空気の影響で、前線の活動が活発になるかもしれませんね。
・・・・・迷惑です。
こんにちは。
脇田です。
皆様、
西船橋の名産といえば、
小松菜です。
誰がなんと言おうと、
小松菜なんです。
その名産を使ったイベント、
『こまつなう』が、
5月27日(5こ2まつ7な)に西船橋で開催されました。
私も参加させて頂きました。
『こまつなう』の詳細については、
皆様にググって頂くとして、
私が皆様にお伝えしたいことは、
『こまつなう』はまだ終わっていない!ということです。
アトノリはまだ終わらない・・・。
アトノリの件は次のブログで書かせて頂きます。
読んでいただきありがとうございました☆