民主・自民・公明3党の合意骨子が出来上がりました。 増税予定 法人税(2012年4月から3年間) 約2.4兆円 個人所得税(2014年1月から25年間) 約7.5兆円 という基幹税を中心に、 個人住民税(2014年6月から10年間) 約0.6兆円 退職所得にかかる個人住民税額の10%を控除する規定を 2013年1月に廃止。約0.17兆円 たばこ税は見送り 個人の所得税増税が25年間になり。 『事実上の恒久増税』の色彩が濃くなりました。 上記内容で今月内に成立する見通しとなりました。 まずは1日でも早い復興の実現を めざしてもらいたいと思います。 参考 下記は当初の民主党の増税予定案でした。 法人税(2012年4月から3年間) 個人所得税(2014年1月から10年間) という基幹税を中心に、 個人住民税(2014年6月から5年間) たばこ税(2012年10月から国税10年間・地方税5年間) |