ぶんぶんぶん。

こんにちは。

藤谷周平です。

嘘です。

すみません。

脇田です。

室長の太田も書いていましたが、

西船橋駅にハニーズバーがオープンしました。

後輩の望月がご馳走してくれました。

(後輩にご馳走してもらう私っていったい・・・)

飲んだのは、

小松菜とりんご。

見た目はイマイチですが、

味は飲みやすく美味しかったです。

望月、ごちそうさまでした。

 

ハニーズバーの詳しい情報については、

ググって頂ければ幸いです。(他人任せ。)

(今回はググらなくても大丈夫なようにしておきました。)

 

小松菜LOVE。

 

読んでいただきありがとうございました☆

雑記帳 2011年06月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



後2日!!


 空もチョット一休みで、本日も雨ではなく快晴!!

 木曜日、朝から仕事で出かけて行った親ビン

 夕方からはけっこうな雨でしたが、帰って来たのはPM11時すぎで、

 フラフラとかなり酔っぱらっておりました。

 「 仕事が先に終わって、仲間を待っている間についつい軽くのつもりが・・・」。

 まぁ〜、いつもの事ですが・・・。

 現在、西船橋ではイベントが開催されています。

 地元のお店が協力し合い、各店でオリジナルの品が食べられる、



    小 松 菜 ウ ィ ー ク



 この日は、普段から親ビンがよく訪れる店、

 【  久 水 】
  
    
   こちらのお店では、小松菜パウダーを練りこみ揚げた、

   『海老しんじょ』がいただけます!!
 
    

   『外はパリっと、中はフワフワで、お酒にもバッチリ合う相性で、

    グビグビ飲んじゃったよ〜。
 
   
   

   熱血!!松岡修三の足元には全然およばない、親ビンのコメントですいません。



 ■喜久水 

   電話番号   047-434-6608

  住所       千葉県船橋市西船4-26-8

  営業時間   11:00〜14:00

           17:00〜23:00

  定休日     日曜祝日

   HP       http://www.nishifuna-kikusui.com/  

 

お店のご紹介 爆針ジュークボックス 2011年06月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



さっそくですが

りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ の画像りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ の画像りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ の画像りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字

 

こんにちはtt0162.gif\デコ雑貨/ のデコメ絵文字

 

DIMG0123 (3).GIF晴れましたねぇDIMG0123 (3).GIF

 

眠たくなりますねぇ肉球!! のデコメ絵文字\デコ雑貨/ のデコメ絵文字

 

という事で火・水曜日と、連休だったのですが

雨は降らなかったので

行ってきましたよドラえもん のデコメ絵文字

感想は

出来ればノーコメントです182.gif

楽しみにしてらっしゃる方もいらしゃるかもしれません。

うずうず・・・

でも豪華なキャスティングな事は間違いありません

個人的に

堤真一が大好きりんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字なので持ちこたえました

 

まぁ、綾瀬はるか岡田将生が無償に好きな方

中井貴一には目がないという方は

 

是非劇場でもDVDでも・・・お好きな方で・・・

 

さておきtt0275.gif

 

久しぶりにこちら宝石箱☆ のデコメ絵文字

イタリアンレストラン

宝石箱☆ のデコメ絵文字宝石箱☆ のデコメ絵文字エルコラソン宝石箱☆ のデコメ絵文字宝石箱☆ のデコメ絵文字

 

ららぽーと帰りにたまに行きますtt0129.gif

14号沿いです

不思議な造りの建物で

雰囲気が良いです

料金設定は少し高めです

少し奮発したデートには良いかもですねりんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字

ただ・・・今回イカ墨no title イカの画像 プリ画像好きな私ですが、

「イカ墨の自家製パスタ キタッラ」

はてな のデコメ絵文字

個人的に

お洒落な店の生パスタで当たった試しが無く

ビビリ気味

でも汗 のデコメ絵文字

イカ墨が食べたい

食べよう

食べた

キモかわ のデコメ絵文字

1言で説明しますと

伸びきった焼きそばキモキャラ のデコメ絵文字

リゾットにすりゃ良かった・・・

という事でドロンしますtt0262.gif

 

りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ の画像りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ の画像りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字りんこω・`)∩゛ の画像りんこω・`)∩゛ のデコメ絵文字

行ってきました。 2011年06月03日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



飲み物はグアバジュースにしました

 

 


またバーガー食べてきたよ。脇田くん。


店頭にあるサンプルディスプレイ。

カラフルですね。
見ているだけで楽しい気分になってきます。

今回はお店のおススメ、「アボカドバーガー」。

上下に分かれてやってきました。

ケチャップとマスタードを好きなだけのせて・・・

ふたつを合わせてかぶりつきます。

(・・・どうやって食べても中身がはみ出てくるよ。
 手もケチャップまみれだよ・・・。)

カタチを保つ為に、
一息に食べきった事は言うまでもありません。
まあ最初から「そういうもの」としてとらえれば、
あまり気にならないんでしょうね。
オニオンフライとポテトもたっぷり付いて、
大満腹です。

 

よく、「ファストフードは体に悪い」なんて事を耳にしますが、
レタス・トマト・玉ネギに肉とパン、そしてアボカド・・・・・
私の普段の食生活より、
はるかにバランスが良いのは間違いありません。

そうだろう?脇田くん。

 

クアアイナ ららぽーとTOKYO-BAY店
電話 047-421-7321
住所 千葉県船橋市浜町2-1-1
    ららぽーとTOKYO-BAY 南館 3F
営業時間 平日11:00〜22:30
       土・日・祝11:00〜23:00
定休日 ららぽーとTOKYO-BAYに準ずる

 






 

行ってきました。 2011年06月03日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



アダムスハイツ205号を測ってきました。<後篇>

<前回までのあらすじ>
このブログで紹介する物件のストックが無くなっていることに気付き、蒼ざめるハカラー。慌てて調査に出掛けた先は、最初の独身時代の終わりを過ごした原木中山だった。あの頃の不埒な恋の数々を思い起こしながら、葱畑の薫り高い原木の街をそぞろ歩くハカラー中村。だらしなくニヤけたり、眉間にシワを寄せたり、めまぐるしく変わるその表情に、すれ違う人々は皆怯えるのだった。

そう、この物件の最寄り駅は東京地下鉄東西線の原木中山駅です。「何も無い」という印象のあるこの駅ですが、周辺には
・喫茶店(ドトールコーヒー/おやつの時間)
・スーパー(ワイズマート/ヤマイチ)
・コンビニ(ファミリーマートx2/セブンイレブン/サンクス/他)
・飲食店(福徳食堂/CoCo壱番屋/みそ膳/他)
・弁当店(おむす人/オリジン弁当/他)
・ドラッグストア(マツヤドラッグ/マツモトキヨシ)
・レンタルビデオ(ホームシアター)
などなど、実は多彩なお店が揃っています。

アダムスハイツはその原木中山駅改札から徒歩7分18秒。
ただしコレは、身長175cmのややせっかちな40歳男性が、独身時代の甘酸っぱいあれこれを思い出しながら歩いた結果です。どんな不埒な恋をしていたかというと・・・まあ、それはここで語るべきことではありません(ドヤ顔)。

まずは間取り図です。



さっそく測っていきましょう。まずは玄関から。
間口は幅80x高さ190。
土間は台形です。上底75cm、下底103cm、高さ80cmの台形です。
面積は(上底+下底)x高さ/2ですから、(75+103)x80/2=7120平方cmです。
下駄箱の外形寸法は幅80x奥行25x高さ90。
ナナメにつけてある棚板は幅61.5x奥行28x3段です。
少し小さめですが、大足で知られる私の27.5cmの靴は一応収まりました。

 

入口近くの洋室は幅256x奥行310.5x天井高245.5。



窓枠サイズは幅173x高さ91.5。
カーテンレールサイズは長さ193.5x奥行92。
圧巻はこの部屋の収納です。

 

観音開きのクローゼットが二つ。それぞれに天袋も付いていますので、かなりの荷物を格納出来ます。
まずは左側。幅126.5x奥行77.5x高さ175のクローゼットです。165cmの高さにハンガーバーを備えます。ハンガーに吊るすタイプの衣類はこちらにどうぞ。
右側は二段に分かれています。幅126.5x奥行77.5、高さは上段が101cmで下段が66.5cm。
布団や衣装ケースの収納はこちらが便利です。
天袋は左右共通サイズで、幅126.5x奥行77.5x高さ59。
ここには普段使わないものをしまいましょう。同じサイズなので、
左側をダーリン用、右側をハニー用というように使い分けても良いですね。

次は和室です。こちらは幅310x奥行260x高さ243。

 

掃き出し窓は窓枠幅173x高さ182。
カーテンレールサイズは長さ19.5x高さ183。
押入れは幅172x奥行78。高さは上段が101cmで下段が66.5cm。
天袋は幅172x奥行78x高さ54.5。

DKを見てみましょう。
全体のサイズは幅395.5x奥行256x高さ245.5。
流し台サイズは幅211x奥行61x高さ85。
シンクは幅66.5x奥行40x深さ17。
レンジ台サイズは幅59x奥行49x高さ14。
流し台上下の収納も充実しています。ここで特筆すべきはサイズよりもパネルの色。
あざやかなピンク色です。

 

殺風景になりがちなキッチンが華やかになりますし、
ピンク色には気持ちを落ち着かせる効果があると言われています。
今は入居済みなのでお目にかけることが出来ませんが、ここが青くなってたり、
グリーンのお部屋もあるんですよ。
バルコニーに続く掃き出し窓は幅153x高さ182。
カーテンレールサイズは長さ165x高さ184。

バルコニーは幅548x奥行101xフェンス高112。

 

竿受は間隔201x高さ120。
この竿受けは高さを3段階に調節出来るタイプなので、これより低くすることも可能です。

水回りに行きましょう。

  

トイレは幅78x奥行137x高さ212。
便座はO型です。コンセントもあるので、多機能便座の取り付けも出来ます。
浴室は幅159x奥行109x高さ200。浴槽は幅57x長さ95x深さ54。
ファミリー向けとしては少しだけ小さめかもしれませんね。
ユーティリティスペースは幅172x奥行122。
ここに設置されているのが防水パンと独立洗面台です。
防水パンサイズは幅71x奥行55x蛇口高107。
洗面台は幅60x奥行50x高さ180。

と、数字を追っていくと、実に手堅い造りの2DKであることが分かります。
それだけにハカラー的には面白みに欠けるのですが、実はこの物件の特色は、
数字に表せない部分にあります。
天井材(ジプトン)や廊下の照明器具の凝った意匠であるとか、
前述したカラフルなキッチンパネルであるとか。
とにかく一度見ていただきたい物件です。

最後にひとつ。
この205号室ではありませんが、ハカラーを驚愕させた数字がありますので、ご紹介しておきましょう。
それは401号室のルーフバルコニーのサイズです。
なんと長さ833x幅238!約19.83平米あります。
これは狭めの1Kなみの数字です。
星降る夜はテーブルを出してご家族で星空ディナーを楽しめます。
デッキチェアーを置いて、ゆったり肌を焼くのも良いですね。
プランターをずらりと並べて空中庭園にしたり、雪の積もった日は雪ダルマを大量生産したり。
使い方はいろいろです。

いかがですか?アダムスハイツ。
オーナーのこだわりと、オーソドックスな間取りであるが故の使いやすさ。
それがこの物件の最大の魅力と言えましょう。

(1)憧れのリバーサイドライフを実現させたいアナタ
(2)静かな環境で楽しく暮らしたい仲良しファミリーなアナタ方
(3)ポップな色の明るいキッチンで新婚生活をスタートしたいアナタとアナタ

以上の方々に、自信を持っておススメしたいのですが。。。
測った時点では空いていた205号室と401号室に、あっという間にお申込が入ってしまいました。

興味があったのに、と残念に思われたアナタ、ご安心を。
7月中旬に一つ、空室が出ます!是非是非、お問い合わせ下さい。

さあ、またもストックがなくなってしまいました。
慌てて次の物件を、測って測って測りまくります!

物件のご紹介 おのれ、測ったな! 2011年06月02日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 701   702   703   704   705   706   707   708   709   710   711     >> 次へ