まあ、そんなもんでしょ

 

 


原子力推進の是非については、
戦後の国策や米国との絡みもあるでしょうから、
無知な私にはなんとも言えない部分があります。

しかし今回の原発事故の報道にはどうも違和感を覚えます。
当然、原発利権やスポンサー(東電)に配慮しての事なんでしょうが、
メディアに出てくる「専門家」たち、異口同音に「人体には影響ない・・・」と。

福島第1原発から30キロ圏にある福島県南相馬市、
どのテレビ局も市長に電話取材をしているのは目にしますが、
いざ市長に「なぜテレビ局は南相馬に一切取材に来ないのか?」
との問いには、口を濁しています。

発表されている数値そのものが真実かどうかも分かりませんので、
色々と調べてみるうちに面白い資料を見つけました。

少し古いものですが・・・

現在の状況も調べればすぐに分かるでしょう。

マスコミが原子力に対して何故肯定的な意見しか言わないのか?
この資料を見る限りでは、「推して知るべし」と言わざるを得ません。

ちなみに今、あまりの過剰CMで話題のACジャパン。

『ACジャパンとは、広告を営利目的のためでなく、
公共のために役立てようと、全国の企業から寄せられた会費で
公共広告活動を行なう民間のボランティア団体である。
広告を通じて住みよい社会作りに貢献することを目的に活動を行っており、
今年で創立40周年目を迎える。
ACは、マナーや社会に役立つCMなどを年間で約20本制作。
そのCMはテレビ広告枠の空いている部分で放送する仕組みになっている。』

とのことです。
理念そのものは大変立派なものですが、
念の為にACジャパンの役員を確認してみると、その中にも・・・・・

 理事     西澤俊夫   東京電力株式会社 常務取締役
 理事     千葉昭     四国電力株式会社 取締役社長
 理事     當眞嗣吉   沖縄電力株式会社 代表取締役会長
 理事     原田正人   中部電力株式会社 常務執行役員
 理事     深堀慶憲   九州電力株式会社 代表取締役副社長
 理事     向井利明   関西電力株式会社 取締役副社長
 理事     山下隆     中国電力株式会社 取締役社長
 理事     若井泰雄   三菱電機株式会社 宣伝部長
名誉顧問  嶺井政治    沖縄電力株式会社 元会長

 

 

合掌。

 

 

 

雑記帳 2011年03月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



頂いた電話 

 

お電話を頂いたお客様

 

『実はその日、仙台に仕事で居たんだよ。

車に乗っていると運転手さんが大声で叫んだんだよ。

自分は何が起ったかはわからなかったけど。

外を見ると岩の間の山肌から土が噴出し始めました。

車も飛ぶんだね。

それで地震だと気がつきました。

市内に着くと停電になり街の機能はストップしました。』

   

災害救助は現在も休まず続いています。

救助された方も、数多くおられます。

 

日に日に、大震災がもたらした、つめ跡の深さが伝えられています。

後世にできるだけ伝え、この震災を教訓にしていければと思います。

お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

   

 

自分の話 2011年03月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



松阪牛・松阪牛

 

 松阪牛食べたい。モー食べたいです。

 福澤諭吉が飛んでゆくけど・・・・

 

 分厚い霜降りカルビにかぶりつきたい・・・・

 何故か、肉に餓えてます。

 この頃・・・・・・

 震災被害の方にはごめんなさい。

自分の話 2011年03月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



愛すべきおかしな我が家

私事ではありますが、この度引っ越しました。
築37年の分譲マンションの一室を借りたのです。

引越しは例の地震から3日後。
ちょうど計画停電が発表された日で、
電車は動いてないわ、スーパーに食料品はないわ、
ドラッグストアはトイレットペーパー待ちで長蛇の列ができてるわ、
大混乱の中、なんとか荷物を運び入れました。

「築37年」とは言っても、室内はかなりリフォームされています。
特に水周りは新品を入れてあるので、毎日気持ち良いバスタイムを堪能しています。

イヤッホーイ!!


 
 

その代わり、不便なことも多々あります。
とにかく天井が低い!210センチしかありません。
このブログで紹介して来た物件からしても20〜30センチは低い数字です。
それはそれは驚きの圧迫感です。
ハニーも女性にしては身長が高い方なので、天井から下げた照明器具や、
キッチンの換気扇のフードに頭をぶつけては、「キーッ!!」となっています。

また、従来ベランダにあった洗濯機置き場を室内に持って来ているので、



ほら、この無理矢理感。
流し台の右隣に洗濯機置き場があって、さらにその隣が冷蔵庫、
という不思議空間になりました。

他にもこの年代(70年代前半)に建ったマンションの特徴である、

 
「各部屋にガス栓」(ガスファンヒーター愛用者の私にはとても便利)

 


「玄関に非常ベル」(お、押したい。押しちゃダメって言われるとなおさら押したい・・・)

などなど珍設備が目白押しです。

でも、このバランスの悪さが実に私好みなのです。
大好きなんです。こんな部屋が。

嗚呼、よくぞハカラーに生まれけり。

これからもこんな愛すべき部屋を、どんどん御紹介していきますよ。
測って測って、測りまくります!!

雑記帳 おのれ、測ったな! 2011年03月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



見たことありますか?

 

石垣島に遊び行ったベスフレからお土産でもらいました。

これ見たことないと思います。   

ほたるいしです。


石垣島が良かったことを話したら

奴は行ってしまいました

自分の廻りは感化される単純な奴ばかりと言ってる自分も

お前もなぁと言われるんですが…

一度無くしたこのほたるいし

大切にしようと思います

もぅ"〜、お前は良い奴だ

 

自分の話 2011年03月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 737   738   739   740   741   742   743   744   745   746   747     >> 次へ