美味しかったぁ☆

 

久しぶりに呑みに行ってきました

 

東日本大震災以来

 

ゆっくり呑みに行ってなかったので

 

ほんとに久しぶりでした

 

今回は武蔵野線沿線で

 

南流山駅に行ってきました。

 

行ったことのないお店を発見しました

 

串焼きと日本酒のお店

 

つづくです☆

 

 写真が暗くてすみません

 

隠れ家的雰囲気満載です

 

焼き鳥もおいしかったし

 

おばぁちゃんの梅酒シリーズが

 

10種類ぐらいあって

そのネーミングが

 

ばばぁ いにしえの初恋の味

ばばぁ 顔は鬼瓦 心は小梅

ばばぁ 頭ん中梅だらけばい

ばばぁ 日の出と共に梅酒を愛す

ばばぁ 必見!!梅酒人

ばばぁ奮闘 氷点下の奇跡

ばばぁの血の八割梅酒

弟子はとらんとぞ ばばぁの梅酒 

etc…

 

他にもあったのですが思い出せるのはこれぐらいです

 

私個人的なお気に入りは

これですね

 

ぜひ、食べログ検索してみてください☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店のご紹介 2011年03月27日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



拝啓 甲本ヒロト様

 
 春の選抜高校野球が始まりました。

 球児たちの姿に勇気と感動を頂く事が多くあります。

 今回の地震の影響がありますが、

 今まで以上に日本人全員が元気を出し復興へ向け歩んで行く事が大切だと思います。

 

 
 自分は音楽というモノに元気をもらう事が多くあります。

 このブログも完全に自分勝手な好きなモノの内容ですが・・・。

 その時の時代を振り返った際は、当時の音楽も思い出しますし、
 
 逆に歌を耳にすると当時を思い出すってパターンもあります。

 音楽に関連して、学生時代には特に歌だけに限らず、

 好きなバンドメンバーの
コトバにも励まされてました。

 
 ブルーハーツでお馴染みの・・・

    

 
甲本ヒロト!!


 

 ダイヤモンドの行商人がやってきて,このダイヤモンドは永遠の輝きを

  どうのこうの言うとるけど,

   せいぜい百年しか生きられん人間に,永遠の輝きを売りつけてどうするんじゃ。

 俺らがほしいのは今だけです。

  俺らみたいに東京に住んどったらや,つらいこととか悲しいことがあって,
 
   お星様にお願い言うて空を見上げても星がねーんよな。

    だから,自分でがんばらんといかんわけよ。

     でもな,そもそも星が助けてくれるわけなかろー。

      がんばります,僕も。



 幸せってなんなんでしょうね,みなさん。金ですか?地位ですか?名声ですか?

  それがあれば幸せなんですか?

   「愛」とか言うと,みんな駄さいとかくさいとか言うけど,なんか俺は違うと思うな。

 実際に手に触れられる場所が一番大切だと思うわ。

  幸せを手に入れるんじゃない。幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ。

   落ち込むのと失望は違うんよ。だって,落ち込んでても夢や愛は信じとるもん。



 お前らがライヴを見ている瞬間は,甲本ヒロト,そしてブルーハーツってバンドは

  この宇宙のどこをくまなく探しても,お前らの目の前にしかおらんのじゃ。

 この会場には仕事やっとる奴,やっとらん奴,学校行っとる奴,行っとらん奴,

  いろんな人がおると思うけど,

   お前らはライブを見に来とる,俺らはライブをやりに来とる,それで問題なかろう。

    歌っとる奴は下品じゃが,歌の内容は最高じゃ。



 自分がいくら楽しくたって、そのせいで人が泣いてたら、そんなのいけないし

  今はもう時代が変わったからパンクロックはこねーかもしんねーけど

   わしらブルーハーツが中学生ぐらいの時に「このロクデナシよ 元気だせ ガンバレよ」

    て言うてくれたんがパンクロックじゃ

 俺みてーな小学生がいたら聴いてほしい。

  何も出来なくたって生きてゆける道があるとゆーことを知ってほしい。

   続いてるからすごいんじゃないんだよ。 すごいから続いてるんだよ。


 

使者の詩 爆針ジュークボックス 2011年03月27日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



癒しの花

 

先週の休日、久しぶりに「エキナカ」へ行ってきました。

東日本大震災以降、仕事帰りの「エキナカ」は、すべて

シャッターが下り何も買う事が出来ず、駅(電車)を

利用するだけでしたが、営業時間の案内が予告されていたので

休日の昼間、いつも利用している食料品店・魚屋・たい焼き屋

コーヒー豆屋、そして花屋さんと、足を運びました。

我が家には、仏壇と神棚があり、仏花と榊を新しいものに

取替えたいと思いながら、やっと買うことが出来ました。

特に花屋さんの店頭には、春らしい花々がたくさん並び

目に鮮やかで、「きれいだな・・・」

             「いい匂い・・・」に、誘われて

黄色のガーベラを中心にアレンジした束を買い求め、

ガラス製の花瓶に挿してみると、室内がパッーと明るくなり

気持ちまで華やぐような感じで、リラックスし少し癒されました。

  

    そろそろ桜。早く、咲かないかな〜

  桜並木をゆっくりと散歩したり、楽しみたいですね。

                       あー待ち遠しい!

自分の話 2011年03月26日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



21日目!

こんばんわ!
仕事は、楽しいですか。
今回は、業務上の制限・義務です。

従業者証明書の携帯・従業者名簿の備付義務

1 従業者証明書の携帯義務 

  貸金業者は、貸金業の業務に従事する使用人その他の従業者に、その従業者で
  あることを証する証明書を携帯させなければ、その者をその業務に従事させることは
  できません。
 (注)
  ここでいう「貸金業の業務」には、勧誘を伴わない広告のみを行う業務および営業者等
  において資金需要者等と対面することなく行う業務は含まれない。

 2 従業者名簿の備付義務

  貸金業者は、営業所等ごとに従業者名簿を備え、次に挙げる事項を記載し、これを
  保存しなければなりません。

【従業者名簿の記載事項】

 @従業者の氏名・住所

 A従業者証明書の番号

 B生年月日

 C主たる職務内容

 D貸金業務取扱主任者であるか否かの別

 E貸金業務取扱主任者であるときは、その登録番号

 F当該営業所等の従業者となったその年月日

 G当該営業所等の従業者でなくなったときは、その年月日

 H貸付けの業務に1年以上従事した者(常勤の役員または使用人であるものに
   限られます)に該当するか否かの別       
  

今日は、ここまでです。
次は、暴力団員等の使用の禁止です。

 

お勉強の時間 2011年03月25日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



アメリカ軍がまともじゃない件

 

 


アメリカ軍による被災者救援作戦、「Operation Tomodachi」。
尋常ではない支援作戦なのにあまり報道されていないようなので、
アメリカ第七艦隊アカウントのツイートから抜粋してみましょう。

 

・巡洋艦チャンセラーズヴィル、カウペンズ、シャイロー、
 駆逐艦プレブル、フィッツジェラルド、マッキャンベル、マスティン、
 カーティス・ウィルバー、そしてドック型揚陸艦ハーパーズ・フェリー、
 ジャーマンタウン、トーテュガと強襲揚陸艦エセックスは、
 仙台近郊で支援活動を続行。
 12ヵ所に7トンの支援物資を届けました。


・3月22日現在、
 第7艦隊の19,703名の海軍兵と海兵隊員、
 19隻の艦船、そして140機の航空機は
 トモダチ作戦への参加を続行。
 第7艦隊の戦力は、22日までに349回、
 84ヵ所の着陸地点へ支援物資を届けました。


・巡洋艦チャンセラーズヴィル、駆逐艦プレブルを含む
 空母ロナルド・レーガン打撃群と、
 横須賀に配備されている駆逐艦フィッツジェラルド、
 ジョン S. マッケイン、マッキャンベル、マスティン、
 カーティス・ウィルバーは、巡洋艦カウペンズ、シャイローと共に
 引き続き仙台の北方沖で人道支援・災害救援活動を続行。


・第262海兵隊中型ヘリ飛行隊と第31海兵隊遠征部隊は、
 強襲揚陸艦エセックスから2機のCH-46ヘリで宮古市に
 毛布や飲料水を含む人道支援物資を届けました。
 ヘリのパイロットは、宮古から大船渡にかけての被害を受けた
 海岸線200マイルの航空測量を行いました。


・FA-18は偵察ポッド(SHARP)を使用した
 上空からの偵察任務を2度行いました。
 20日までに、131,000枚以上が撮影され、
 SOSやその他の助けを求めるサインや、
 孤立した人々が写っていないか慎重に確認されました。
 撮影した画像は海上自衛隊と共有しています。
 

・トーテュガに艦載された第14対機雷ヘリ飛行隊の
 CH-53シースタリオンが5,000ポンドの飲料水と
 5,000食のMRE(戦場食=レーション)を含んだ13トンの
 人道支援物資を三沢の南方にある山田分屯基地まで輸送しました。


・核や生物、化学兵器(NBC)対応の消防服とマスク100セットが、
 福島原発での使用を目的として、
 17日の午前中に空母ジョージ・ワシントンから日本政府に届けられました。


・トモダチ作戦に参加している米海軍の艦船の海軍兵と海兵隊員は、
 被災者の方々が必要としている生活必需品を送るため、
 個人レベルでの寄付を実施。


・空母ロナルド・レーガン、巡洋艦チャンセラーズヴィル、
 カウペンズ、シャイロー、駆逐艦プレブル、フィッツジェラルド、
 マッキャンベル、マスティン、カーティス・ウィルバー、そして
 ドック型揚陸艦ハーパーズ・フェリー、ジャーマンタウン、トーテュガと
 強襲揚陸艦エセックスは、各種ヘリを使用し、
 甚大な被害を受けた八戸近郊に、合計23トンの支援物資を届けました。 




ほんの一部です。
いろいろな事情があるのは分かっておりますが、
今回の「トモダチ作戦」に関しては心より感謝。
そして敬礼。

 


※横須賀に前方配備された旗艦ブルーリッジ艦上に司令部を置く、
 アメリカ最大の前方展開艦隊「アメリカ第7艦隊」。
 その担当区域には、常に70隻以上の艦船、200−300機の航空機、
 そして4万人以上の海軍兵や海兵隊員が展開。
  
 ・HPはこちら
 ・ツイッターアカウントは@US7thFlt
  
雑記帳 2011年03月24日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 739   740   741   742   743   744   745   746   747   748   749     >> 次へ